23:27:19
icon

ゲーム内容が

23:27:06
icon

GTI Club 動画みたけどまあまあ治安悪いな

23:17:31
icon

ブ持ってるならブでもよさそう

23:17:25
icon

おたくスコアじゃんけん、Timespy と FF14 あたりかな

23:16:03
icon

InfluxDB の情報を完全に保持した状態の CSV とかには出力できます

23:15:17
icon

あーそういうのはできなかったかも……

23:14:33
icon

それです

23:09:26
icon

よくないだろ

23:09:24
icon

スライダー 2 つとボタンが付いてるデバイス作ってワンクリックで量と質を送信できるようにしてもいいかもな

23:08:32
icon

うわああああ(AA 略)

23:07:36
icon

TLPI は分厚すぎるので読まなくてもいいです

23:07:24
icon

SQL アンチパターンをよもうね

23:05:56
icon

入門監視そういえばもってないなあ

23:05:44
icon

インフラソフトウェアの知見、個人レベルだとそもそも監視対象のスケールがたかが知れているのであまり真価を発揮することができず、大企業クラスだと割と秘伝みたいな感じになってやはり外に出てこないみたいな感じになってそう

23:03:34
icon

いや厳密には憑依華もやってた

23:02:55
icon

輝針城で止まってるマンです

22:54:08
icon

このダッシュボードがひどい 2021

Attach image
22:53:02
icon

Prometheus もスケールする話はさすがに初めて聞いたw

22:51:44
icon

両方立てて使ってるけど適材適所やね(?)

22:48:42
icon

ちょうど CPU と GPU みたいな違いかもしれない、 Prometheus はとにかく homogenous なインスタンス群を気持ち良くまとめて扱うことに重きを置いている感がある、逆に InfluxDB はその点でいうとクエリ時の集約がちょっとめんどうかも

22:47:13
icon

それはありそう

22:46:02
icon

例えば LA を記録したければ
load_average,host=uketsukejou la1min=1.0,la5min=0.5 <nanosec>
load_average,host=sephira la1min=2.0,la5min=1.5 <nanosec>
みたいなテキストデータを投げつける感じですわね

22:43:43
icon

InfluxDB は その点 created_at 必須の RDBMS ぐらいの感覚で扱えるので少数管理にも向いてそう感はありますわね

22:43:06
icon

こういう感じになっています

Attach image
22:42:49
icon

そうそう

22:42:00
icon

あーあと Prometheus はけっこうオートスケールするサービスを前提に設計されている感はあるので、固定かつ少数のホストを見るときはちょっと冗長っぽい見た目になってしまうかもしれない(でも Pull 型アーキがメインというのは大きなメリット)

22:40:49
icon

記録するものが射精ぐらいしかないねん

22:40:42
icon

ちゃんとやるために射精記録してますからね僕は

22:38:56
icon

結局 Grafana でも PromQL は書くはめになるからね(?)

22:38:15
2021-10-14 22:51:31 kb10uy님의 게시물 kb10uy@mstdn.maud.io
icon

JS とも Ruby ともつかない DSL でデータを引っぱってこられるんだけど取ってこれるのは何も InfluxDB だけじゃないらしい

Attach image
22:38:03
icon

Prometheus は全部のデータを直近 n 日とかそういうためかたしか指定できなかった気がするのと PromQL が若干わかりづらい

22:37:25
icon

あとクエリがパイプラインっぽくて個人的には好きです

22:37:12
icon

永続的なメトリクスなら Retention Rule 細かく設定できる InfluxDB のほうが向いてるかもしれない

22:36:44
icon

TSDB のファイルけっこう in place でローテーションしてるっぽいからねえ

22:33:42
icon

ただの自由変形なら線形変換でいけるはずだからな

22:32:29
icon

オッ

22:32:25
2021-10-18 22:31:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエ님의 게시물 lo48576@mastodon.cardina1.red
icon

Prometheus と InfluxDB について調べている

22:30:35
icon

これ自体はまあ Unity とそこそこ関係ある話ではある……が沼なので深入りしないほうがよいです

22:26:07
icon

僕は使ったことないですが……

22:25:57
icon

HLSL の noperspective は vertex shader の出力に入ってはいるけどスクリーン座標用の値だから奥行を考慮されると逆に困るみたいな用途で使うんだったかな

22:19:36
icon

クリスタのその変形は囲われている領域が常に 3 次元空間では平面(比率も?)維持しているように奥行が算出されているタイプっぽそう

22:17:45
icon

正面以外を向いてるときって本来は顔の縁の方が奥に向かっていってるのでパースペクティブ変形が必要そうだなあと思った話でした

22:16:06
icon

Attach image
22:09:53
icon

普通は三角形しか描画できないのでそうなるんですが、 頂点以外の UV を補完するときに奥行を考慮しないと画面と平行な面で変形しているように見えてしまうという例

22:07:57
icon

この画像わかりやすくていいな

22:05:21
icon

あ、同じような形にして奥行があるように見えても実際には奥行があるときとは見え方が違うよという話です

22:03:56
icon

だから HLSL とかには noperspective といったオプションがあってそれの計算を抑制できるなどの機能があった気がする

22:02:56
icon

たとえば台形に変形したときに普通に平面上で変形するのとパースペクティブに(つまり Z 方向に)変形するのでは変化率が違ったはず

21:59:44
icon

Live2D ってパースペクティブな変形はしないのかしら

21:31:39
icon

単に反応速度だけほしくて安いモニタとかだと TN で発色悪かったりする話ですか

21:15:09
icon

じゃあ今日食べて明日も食べます

21:15:02
icon

Attach image
21:13:40
icon

おたかんといっしょにシナボン食うか

20:56:07
icon

3090 がメモリ 100℃ ぐらいなるの割と平常運転みたいな話を聞いた覚えがあるがマイニングでもいくのか

20:54:13
icon

もしかして SLI でも考えてらっしゃる?

20:52:59
icon

3090 はともかく 3080 ぐらいなら普通に運用できるのでは……

20:42:24
icon

に、2000W 電源

20:19:18
icon

Youtuber に関するストックが QK とオモコロしかない

20:15:59
icon

ふくらP 野菜食レポクイズ回

20:08:59
icon

サルノコシカケ科

19:38:55
icon

これが安牌っぽそうだよなあ

19:38:09
2021-10-18 19:37:20 rinsuki님의 게시물 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

fedibirdの subscribe (public投稿だけ見える) みたいなのが ActivityPub 標準でちゃんとpublicの投稿だけpushするような仕組みであればいいんだろうけど

19:34:17
icon

Ghost もしかしてnobot は考慮してくれる?

19:30:56
icon

まあそれはーそうだが

19:29:11
icon

デレステもプロセカも BAD は体力減りますね。

19:25:37
icon

Apple Sillicon MBP 一応詳細は気になる

19:25:02
icon

iPhone と Apple Watch 、技術的興味ではほしいがそれ以外に動機がないねんな……

19:24:13
icon

Apple のイベント今夜か

19:21:21
icon

通知ほしいなら ゴゴヨカレンダーとかを使い込んだほうが体験が良いと思う

19:20:49
icon

あ、あとスマホ通知がほしいかとかにもよりそう

19:18:39
icon

個人では FocalBoard 使ってるけど何書きたいかによる

19:16:20
icon

社?それともプラベ?

16:38:54
icon

残念なことに ~ が homograph attack の規制対象っぽくて少なくとも Firefox では punycode エンコードで表示されてしまうのが欠点

16:36:49
icon

メイ.to 、取れるっぽいし
ガチャガチャきゅ~と・ふぃぎゅ@メイ.to なら通るメアドにできる可能性がある

13:30:43
icon

575

12:07:42
icon

libsass 、速けりゃいいってもんじゃないことを教えてくれた(?)

12:04:56
icon

本来問題ないはずだけど微妙なところで差がありそう

12:04:40
icon

わかる

12:04:36
2021-10-18 12:04:14 shibafu528님의 게시물 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

どちらかというとnode-sassからdart-sassに変えた後コンパイル結果に問題がないことを確認してくれる妖精さんの方が欲しい

12:02:10
icon

森ガールパーカー着てるのでうかつに部屋から出られない

12:01:30
icon

起動にちょっと時間かかるけど実用的なケースではほぼ libsass のそれより速いといえそう

11:58:46
icon

libsass のごたごたがなくなるのに対するコストとして許容できる程度には

11:58:24
icon

dartsass 普通に問題ないぐらいには速かったはず

11:36:59
政治 そぎぎ
icon

今朝の共産党のやつ、女性問題のくだりと文化推進のくだりで言ってること真逆らしいな
まあまだ見解が割れているということなんでしょうが……

11:35:10
icon

なるほどね

11:33:24
icon

くりかえし~では

09:48:39
icon

let url = { ... }; で全部囲む

09:46:39
icon

ほしいものが特定の変数に収められる場合の話だけど

09:46:16
icon

let ほしいもの = {
ket query_pairs = url.query_pairs_mut();
// ...
ほしいもの
};
にするかなあ

09:45:29
2021-10-18 09:44:44 千矢님의 게시물 karno@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

09:44:15
icon

@Otakan951 おはようおたかん

09:16:26
icon

突発性難聴の機運は早く耳鼻科にかかったほうがええですよ

08:38:33
icon

a3q3

08:28:03
そぎぎ
icon

おんなのこのカッコしてちんちんいじってると本来あってはいけないものに対する嫌悪感みたいなものが性欲に変換されて興奮しますね

08:26:20
2021-10-18 04:08:21 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:30:23
icon

スイカ割りじゃなくてスイカ爆ぜなのマジでずるい

02:29:46
2021-10-18 02:25:41 ほた님의 게시물 hota@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

02:16:37
2021-10-18 02:16:05 産業廃棄物님의 게시물 mina_yu@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

02:09:30
icon

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
01:24:59
icon

@Otakan951 おやすみおたかん