@Otakan951 oyasumiotakann
Web サービス自給自足生活、 Shaarli の代替品を作ったら次は Gitea か Nextcloud の代替品を作ることになるのでは……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
制服の上からパーカー着るやつ(e.g. 日野森志歩、結城莉玖)、自分でやったら美少女になれるんじゃないかと思ってやってみたんだけどなんか違った
hinanawi.net と kb10uy.org でサービスが分散してるのどうにかしたいんだけど今の分類でもいいかもしれないとなっている
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
宝箱が unavailable になってかつスマホも unavailable にならない限りはセキュリティー的にそれが一番正しいんだろうけどまあ無理ですね
Authy を単体の端末にインストールするならともかくクラウド同期したら Posession Factor としての意味がなくなるから
そういえば Haunted Dance 吹いてて思い出したんだけど Tone Sphere iOS 15 でも相変わらずプレイできないままなんですかね……
自前 Gitea。星などがもらえないのと地味に困るのとしてユーザー登録開けてないので他の人に Issue 立ててもらえないんだよな
Gitea 立てたので dotfiles をこっちに移した
https://git.kb10uy.org/kb10uy/dotfiles
現状分かってるのはIPv4よりIPv6のほうが厄介であること…...(network-online.targetだかでIPアドレスの設定が終わってなくてSpecificなアドレス指定してるとプロセス起きてこないの嫌がらせ?)
う そ だ ろ
jQuery UI 1.13.0 released | jQuery UI Blog
https://blog.jqueryui.com/2021/10/jquery-ui-1-13-0-released/
顧客が本当に必要だったもの、
・コメントが書ける JSON
・入れ子テーブルがわかりやすい TOML
・文字列が曖昧にならない YAML