Sunao Shader 改造してなんかやろ

あ~わかった、アッシュちゃんの方がちょっとだけ肋骨の影が深いですね

そぎぎ

アッシュちゃんの身体

感情が無くなっちゃたほた

UE5 になったねこてー「なにてー!」

素体同じだけど心なしかアッシュちゃの方がテクスチャの書込みがえっちな気がするわよ

2021-09-04 19:22:42 めかちょんの投稿 mecha_chon@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

チームラボのステッカー貼った MacBook を持たせる回

> 大学1年生のメインクーンの女の子です。今は会社でインターン中。

ぱらつりはなんか VRoid か Blender を習得すれば普通にアイコンの子を召喚できそうだからな……

さまざまなぱらつり

2021-09-04 18:30:43 ぱらつりの投稿 paralleltree@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そぎぎ

アッシュちゃん思ってたよりエッチな下着になってて声出た

「【オリジナル3Dモデル】 アッシュ (ASH)[期間限定] おまけデジタルフィギュアつき」を +1 STORE. で購入しました! mk22.booth.pm/items/3234473

【オリジナル3Dモデル】 アッシュ (ASH)◆セフィラ共通素体 - +1 STORE. - BOOTH
2021-09-04 17:49:10 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

風呂があたらしくなった

弓道部時代の記憶がよみがえる良いワールドだった

2021-09-04 04:01:35 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

弓道場

キャッシュでも効いてたのかな

nginx -s reload だとダメってことあるんだ

見たけどなんか無理だったので諦めて寝ました

それは見たよ!

その時間はググンスカピでしたよ

無視してないが!?

今日は kb10uy.org の証明書更新をします

@Otakan951 おやすみおたかん

@paralleltree OK 汝ごろ都合良い?

@paralleltree 今日か明日 V ちょっと行かん?時間あれば

2021-09-03 21:40:26 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

やばすぎるwwwwwwwwww
やばいクレーマーのSUSURU TV.(本人ver.) - YouTube youtube.com/watch?v=13eeEmRpWM

Attach YouTube

これ面白いことに下マットのままよりも iPad 置いてあるほうがトラッキングが飛びづらい

意外といけるのでは?

お、お前は…… USB 3.0 microB!

なんか箱汚いんだけど

えじょねこがいない間にえじょねこ大学に行くなどしていました バーチャルで

2021-08-03 00:48:03 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

えじょねこ大学

FTR は Halcyon ができなさすぎて解禁すらできないが……

Fracture Ray PRS FR 取れましたわ〜

気持ち的には寺とンドボの間ぐらいかな

おたかんひらちょんの住所しってるのか

なんか汚くなったな

コプロとかに RISC-V 使うのは確かほかの会社もやっとったね

そもそもピンクがエッチな色というのが日本の風流だからというのはありそう

ラブホの絵文字の H を性行為ではなく hospital の H と解釈する、日本人には無理だ……

2021-09-03 18:30:03 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 18:31:42 犬とハイネ🦋🩵💚の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

RV64GC ぐらいはやってきそうだよなあ

初代じゃないっけ

ムダヅモの天地創世ではないです

RGB ぐるぐる動画、気が狂いそうになったので壁紙を白一色にする方法をやっている

焼き付いとるやんけ

2021-09-03 17:00:56 いかり@お仕事募集中の投稿 aor3507@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

僕も家帰ってテレビつけたらこんな感じの映像流れててびっくりしちゃったねえ(スマホなんか持ってないので震源がどこか知る由もなく‥‥)

2021-09-03 15:56:42 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

それよりも弟がなんか怪我してきたか何かで、近くの接骨院に一緒に行ったんですよ。で、待合室で弟を待ってる間テレビのほうを見たらなんか平面を水が流れてんの。なーんかすげーもん流れてんな~え?津波?これ日本なの?マジ???って。

教室は 2 階だったけど揺れすごすぎてちょっと気持ち悪くなったからなあ

動いてるとワンチャン気付かないぐらいか

うちは 5 強 だか 6 弱だったはず

震度 2〜3 ぐらいか

愛知らへんって実際にはどれぐらい揺れたんだっけ

ギリギリ小学生だったねえ

3.11、金魚か何か飼ってた水槽の水がめっちゃこぼれてランドセルびしょびしょになったのが印象に残ってる(もっとあるだろ(

おたかん中々ひどいこと言うねえ

まあ拡マガとスコープがないことには弱いというのは同意

シャッター付いてる場合はほぼボルト一択なんだよな

安定感狙いでボルト、瞬間火力狙いで R-99 、操作感(?)重視で EVA-8

リピーターメインにするとしてお供を何にするか問題はなかなか決着が付かない

僕はおにや関係なくリピーターずっと使ってますよ

おにやとかいう人の影響でにわかにリピーター人気が高まっているらしいが僕がずっとリピーター使ってるとそれにあやかってるみたいでやだな

そんなエイムアシスト効くならインファイト偏重になるのもわからいではないな

パッド、ボタンの配置とかが鬼門と聞いたので本気でやるならプロコン買ったほうがよさそう

ずるいってのはちがうか

えーずるいな

家から歩いていける場所にあるもの……集会所

家の近くに良い飯屋ができるのうらやましすぎるんだよな

YKWBS も英語の発音はクソと言っている

resident がレジデントになるのはまあわかる気がしなくもないが……

これはリサイドだろ……

え、 /-sai-/ じゃないの……

でも初めて見て「ああこれは resident の系統だな」とわかった

resident って形容詞形は知ってたけど reside って動詞形は昨日初めて知った

イギリスの飯がマズくなりがちなの、調理が極端すぎるみたいな説がある

Arduino ってなんか居酒屋かなんかの名前から取ったんだっけ

イタリアが Arduino がある方!

2021-09-03 14:17:39 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

イギリスはラズピッピがあるほうだよ

0-based なプログラミング言語とは相性が良い

ground 1st 2nd....と続くらしい

イギリスっぽい

日本でいう 2 階が 1 階呼びになってるのってどこの国だっけ

幹事長と総裁が別の概念であることを失念していた

誰でも Unifying/Lightspeed できるキットみたいなの発売されてくれねえかなあ

マジで Corne Cherry を無線にしたいあ

妹10uyに YouTuber 認定されたデスクですよろしくおねがいします

喋るときはこっち引っぱってきますよ

地味に女の子座りとかもトラッキング飛びやすい

ジャックオーみたいな死角できやすいポーズは HaritoraX 向きっぽそうだよね

2021-07-17 20:57:49 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

著者近影 ⅩⅠ (イレブン)

僕はまついのミラーみたいな感じですが

そういえばマルチモニターの人はどこにタスクバー置いてるんだろう

奇遇にも今日僕もキャラメル届くんすよ

ほええすごい

ボトムカバー :hoshii:

大破さんのやつ表側けっこうスッキリしてるわね

2021-01-22 20:22:21 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ファン全部 Sirius Pure になりました
かのりんありがとう……

ファン周りのクリアランスよなあ

電源のすぐ横のところが隠せるかどうかだけでもだいぶ見た目のきれいさ変わってきそうだよなあ

言うて僕も OK2F ほどきれいには配線できんし……

ヘッドホン/イヤホンのテスト音声のモノマネ

G733 も日本語喋るし楽しくなりそう(????)

XM4 も日本語しゃべるのか

余裕できたら買うかあ

音声作品聴くとかじゃなく作業用に

XM4きになってきたわね

@Otakan951 おはようおたかん

そういえば腰椎穿刺ってちょっと刺し過ぎたら脊髄本体を傷つけちゃうしけっこう怖くないか

2021-09-02 17:09:15 しきうたの投稿 siki_uta@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ウオオ寝るぞ

2021-09-03 02:18:59 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

「え、そんな……。友達を連れてくれば私の乳は威嚇しないんじゃなかったんですか!?」

乳をトングで挟まれる部屋に!?

2021-09-03 02:11:56 miwpayouの投稿 miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 02:11:19 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 02:10:44 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-03 02:09:45 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

C to C ケーブルたりね~

遠くにいる人を指すときの表現

罵倒じゃないですよ

ゴキブリみたいに小せえ

@Otakan951 おやすみおたかん

Arcahv やっとハードついたああああ

Index+トラッカーを買う金になってしまっただけで先月 M1 MBA 買う線も無くはなかったからねえ

部屋に置く時計に LaMetric Time を選定した理由もこれだし M1 MBA がほしい理由もこれですよ

これ僕の悪いところだと思うんですけど開発の余地が狭いデバイスをあまり買いたくないし開発の余地があるのに環境がないのは嫌なので開発環境を揃えたがってしまう

ところが父10uyが M1 MBA をこないだ買ってまして……(そして優先度低いものの僕も買いたくはある)

多趣味すぎて資金が分散してしまうのでそろそろ趣味をリダクションするべきな気がしてきたんだよな

kb10uy ルームのいいところ、様々なジャンルの機器があるので大抵のジャンルのプログラミングはできるところですかね……

2021-09-02 22:37:39 rootYの投稿 rooty2@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Launchpad X と Aerophone GO はお前の作曲のモチベが足りてないからだろ←はい……

Quartus prime が重すぎんねん

いや DE0-CV 使ってないのは Intel と旧 Altera が悪い

買った値段ほど使ってないデバイスが多すぎる

ほとんど通電していない DE0-CV くん……

貧乏性というか周辺機器だけリッチになっていって肝心の本体とかが微妙な性能なんだよな

貯める羃
{{}, {貯}, {め}, {る}, {貯, め}, {貯, る}, {め, る}, {貯, め, る}}

貧乏性脱出のために貯める羃な気がしてきたな

麦茶のみなさーい

むしろお笑い芸人やってたの知らなんだ

Acer のモニタの型番についてる謎の小文字列なんなんだ

再来月ぐらいなら 2 台買えるからおそろいにできるな

Neko Hacker 音屋休止するマジかよ

Odyssey G9 高すぎて目玉飛び出た

4K144Hz のも買えばええ

おたかん S3221QS 買って

なんか買ったら勝手におそろいになってただけ!!

ストーカーじゃないですよ

おたかんと一心同体になるためにおたかんと同じものもっと買い揃えるかあ

カタカナでヨウって書かれると I を思い出す

ヨウキャ、沃キャっぽい

2021-07-13 13:05:15 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

my new gear...

2021-09-02 17:54:51 ひらちょんの投稿 hirachon@mstdn.maud.io

my new gear...

2021-09-02 22:11:23 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

お揃い!!!!

どうしてそういうことするの

やっぱダメージ稼ぎには良いんだよなリピーター

リピーターとボルトです

フル金装備にできたのがデカかったな

(早口(軽油 で声出た

ホーン レースセッティングだと温度低すぎてもダメなのか

そういえば本物のディスクブレーキってそんなアチアチになるもんなの

アサヒナユウやねえ

2021-09-02 18:59:19 むぉ🐟の投稿 muoto@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

妹10uy、インターンにリクスーが必要といってて大変そうだなあとなっている

僕がいた研究室には HTC VIVE とか Leap Motion が何台か置いてあったけどついぞそれらを使うことはなかったんだよね……

まあ Ultraleap 社の何かである可能性は高そうよね

まあどういうことを考えているかというとこないだのやしきずですね

買っちゃった~~

Stereo IR 170 もあるのか……

今出てるトラッキングツールの性能に期待して買っちゃお

Leap Motion 衝動買いしていい?

右耳から始まるやつが ASMR だよ

わたらせ、 .L じゃ変換できないか

わからせ遊水地

去年が虚無すぎて今年が爆発してしまった例
idsc.tokyo-eiken.go.jp/disease

東京都感染症情報センター » RSウイルス感染症の流行状況

感染対策が行き渡りすぎて今シーズンは幼児の RS ウイルス感染症がそこそこ増えちゃったみたいな話を聞いたねえ

東京都感染症情報センター » インフルエンザの流行状況(東京都 2021-2022年シーズン)

去年ぐらいの感染対策の温度感でインフルがほぼ虚無になったのを考えるとやっぱコロナこわいねえとは思うね

前コロナ時代、推定で毎年 1000 万人ぐらいかかってたってマジ?みたいな気持ちになるな

まあ去年のシーズンは空気だったとはいえ

え、もうインフルの季節か?

5 のころとそんなに計測頻度変えてないはずなんだよな

ファームウェアがア?

これなんでこんな持たんのやろなあ

ギリ 1 週間もつぐらい

Foveated Rendering というやつですね

2021-09-02 11:58:41 :icon_short_short_mewlme:の投稿 mewl@mewl.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

みんなもモニターの前でやってみよう!(目の横というのは目尻です)

ただ IPD がズレてると合う範囲が狭くなるからその場合は結局メガネかけないとダメたいなのはある

ピントはけっこう合うね

画面切ったスマホを目の横に当てて正面にある景色を写すと左右の目でめっちゃ反射する景色がズレるのでかなり違和感がありますよ

屈折とか反射も左右の目で違う結果が入ってくるからねえ(利き目が優勢になるので普段はあまり気にならないけど)

まあ実際これがそれっぽく見えて軽いのでこの方法ぐらいしかないみたいなところありそう

2021-01-18 23:22:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

レンズフレアは「ワールドにそれっぽい輪っかを配置する」という手法が紹介されてた

これは前に話したな

レンズフレアなんかは元々本来は発生しない(させたくない)ものをわざと表現してるから光学的に正しくやろうとすると終わってしまうという問題もある

あと単純にクソ重いというのがあるね

VR と相性悪いシリーズ、まだありますよ、被写界深度っていうんですけど

まずステレオ映像にするときにどう見せるかという問題が発生し、それをクリアすると今度は HMD の視野角とかアス比について考える必要がある(まあアス比はデスクトップでも起きなくはないがだいたい 16:9に強制できる)

そういえばフルスクリーンでオーバーレイする感じの演出、 VR と若干相性が悪いんだよなみたいなことを考えている

退勤or休憩したらガメキョか何かで見ることもできますわよ

SSG の罠にめっちゃハマっててかわいそうすぎる

ページ本体に何か画像置いてみてリンク先がどこになってるか試してみてほしい(それすら表示されない場合……死)

展開先で images が違う場所に展開されているパターンか?(public とか static の中に入っちゃうパターンがよくある)

localhost:xxxx でなら見える気はするけどねえ(file:/// だと見えないことはよくある)

/images/favicon.png とかにしてみて

それ先頭に / 付いてないから相対パスになってる可能性はある

それで画像が出てるなら本来はいけるはずなので image/png にするだけで直るかも

こういう感じになるはず

たぶんそう書いてあるなら実際に表示されている HTML には何かのパスがあるはずで、まずはブラウザで直アクセスできるかやね

type="image/png" ちゃう?

それはそうとして普通はドキュントルート直下に置くのが一般的なんよねえ

Web 開発、様々な罠があります

docs.rs でやられるとけっこうイラっとするな

全然一致していないが……

これほんとうにやめてほしい

2021-09-02 10:41:01 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

google検索、タイトルを書き換えるようになったの邪悪すぎる

@Otakan951 おはようおたかん

クロックアップ風エフェクトなあ

2021-09-02 01:12:04 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-09-02 00:50:46 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ヒューズやるとクソバカインベントリになりがち

さっきのバカみたいなインベントリみて

@Otakan951 おやすみおたかん

浅見ゆい
Live2D
最上川

あぺ準備できた

あぺぼくもいきますよ

えるさ、魂の顔はけっこう良いらしいからな……

あ、もちろん僕は送ってませんよ

女V を 5 人ぐらい集めてやるらしいです

最近広告みないなとおもらてたら

電ジブ、サ終しとった……

というかまきばえるさがチン凸品評会を企画しているらしいですよ

あにまーれあたりがやりかねない

そぎぎ

ホンマでっかTVは爆乳情報を垂れ流し、は?ちっさTubeは粗チンについてひらすら話すとされている(大嘘)

ほんとエンジンかかってなくてよかったなあ……

ホンマでっかTV⇔は?ちっさTube

浸透しない場合は UNREACHABLE になるはず

これより強いのが通常武器だった時代があるのか……

ほぼオルタのおかげ

ジョイスティックと言ったときにいわゆるフライトスティックを最初に想像するようになったのはいつごろだろうなあ

ゲームパッド呼びは割と Microsoft 方面もそうっぽい気がする(ほんまか)

PDF ベースなら全然関係ないコードが割り当てられてるのはまあまああるあるだけおd

PDF だっけそれ

それはうれしい

顔小さくない?

メイン PC 中型アップデート計画の予算が無限に増えていくが……

.env にキーが正常に書き込まれているなら普通は読み込まれるはずなので

実行時のカレントディレクトリが リポジトリルートになってないとかじゃない?

BL のカプ、可換ではないのでおそらくクォータニオン

いやもうちょっと頑張れよ色々と

あれはオンゲキ SUMMER でもトップクラスの神曲神譜面ですからね

ただいまーっ!!!シリーズで Baqeela の認知度が高まってて嬉しいですね

2021-09-01 17:15:00 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

今これになっています youtu.be/YR69SbnTHwU

Attach YouTube

まあこれは物理学ではないのでちょっとあれだけど

ZF じゃない公理系みたいな話だ

2021-09-01 15:33:58 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

様々の実験結果に対して「嘘なら矛盾する」かは怪しい気がしていて、科学は最も尤もらしい説明を採用するプロセスなのだから「矛盾していないように見えるが現状の理論とは全然違う解釈セット」の存在を否定しないはず

.camera とか 1 個で 5000 円弱したし安い安い

まあ付帯/連携サービスで選ぶというのはありっぽそう

2021-09-01 15:27:39 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

スタードメインはスターサーバーが無料で付いてくるから、ちょっとしたサイトを建てたいときは便利
yuna.redはスタードメイン&スターサーバーで動いてます

google.com ではなかったかも いやどちらにしても著名なサービスでどう考えても取れるわけねえだろみたいなやつの広告があったのは確か

僕がずっと NameCheap なのは PrivateEmail 連携がずっとあるからがデカい

独自ドメインにメールボックス作りたい場合は連携が強いところ選ぶと安心みたいなところはあります

おな某、広告で google.com 取ってみませんか?みたいなの流してくるんやぞ ヤバすぎる

というか僕はその 2 つぐらいとお名前ぐらいしか使ったことがない お名前はやめとけ

NameCheap とか Google Domains が安定っぽさはある

めし食ったらカフェオレか何か飲んだほうが適度に目が覚めてよさそう

タップストレイフとかいうやつ今初めて知ったんですが

Gather は楽勝なので

シェーダーでライフゲーム、かなり簡単(?)にできそう

デカ乳に囚われし者どもが代…‥

2060で WQHD はつらそう

何を考えてもぬきたしの世界観にしかならないしこの話やめませんか

UaaS (Uterus as a Service) という単語を思い付いてしまったがこわすぎる

我々に本当に必要なのは人工子宮ではないか?

増やしたい場合は……子作り風俗でも認可してもろて……(やはり倫理観がない)

人口の調整が目的であれば一定の割合で不妊になる薬を全国民に配布して飲んでもらうなどが考えられそう あまりにも倫理観がなさすぎる

@Otakan951 おはようおたかん

2021-09-01 09:42:31 8の投稿 r8_gre@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

10.times みたいなやつ、主従が逆転しててちょっとキモくない?

iPad Air のスカイブルーまあまあ気に入ってるんだよな

でも色があんまりかわいくないなあ

Pro いきたい気持ちもなくはないが

iPad で音ゲーやってる動画勢だいたい Pro か mini なんだよな

Apple Pencil のレスポンスが上がるらしいのは知ってるけど

iPad Pro で音ゲーって 120fps で動くんすか

iPad Air 最近完全に Arcaea 専用機になっているのでおえかき再開したい

ぼく「知らない知らない僕は何も知らない Linux カーネルの大きさも~♪」
「6 兆 byte ってどれぐらい?」
「6TB だね」
「大したことないな」
「小さいですね」

レギンスがえちゃいえちゃいで良かったです

20 時以降ぐらいなら僕も対応いけますよ

フリーBGM素材『スターリーディッシュ』試聴ページ|フリーBGM DOVA-SYNDROME

今日はアッシュちゃんの試着会いってました

そういえば今日はかみありちゃん着付けしてたのか