2021-02-14 23:44:46 かみありの投稿
kamiari@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-14 16:35:17 miwpayouの投稿
miwpayou0808@miwkey.miwpayou0808.info
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このキーボードで未だ慣れない点としてざ行打つのがちょっと大変
そうそう、よく commit と間違えて vommit と打ってしまうことがある
ちんこって言うときは口が閉じないけどチンポって言うときは口が閉じると思います
2021-02-14 14:52:34 茶請@おかみかいこうの投稿
tyauke@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2021-02-14 04:26:48 産業廃棄物の投稿
mina_yu@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
100% なのにスコア更新がないということは 非 100% ルートのほうがスコアは高いんだな
クリスマスなんて興味ないけど 達人 100% 取れた!!!
2021-02-14 11:19:42 身も蓋も404の投稿
ahiru@social.mikutter.hachune.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何がバレぼっちだこの野郎(Muse Dash を起動したら煽られましたが……)
2021-02-14 10:39:20 かつおちゃんの投稿
katuo5555@pawoo.net
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
桃屋のいかの塩辛でも今度買おうかな(でも早めに食べたほうが良さそう)
PITV (Penis In The Vagina)
栃木県ではモロとして知られるネズミザメ、サケの害魚という面があるのか
フォアグラが条約か何かで禁止されるってことは相当可哀相レベル高いんだろうな……
フォアグラはともかく牛乳は毎日 1 カップぐらい飲んでいる身としてもな
強制的に搾乳しないと支障が出るほど乳に特化しているの、現代から始めようとしたら絶対物言い付くよなあ
2021-02-14 03:04:03 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
フォアグラが例えば遺伝的に改良されて自然にそのように生まれて育ち肝を食われる存在であればまだ許されたのかもしれないが……
ヴィーガンでもベジタリアンでもなく普通に肉を食うがフォアグラはさすがにちょっと可哀想だと思っている
個人の感想
主に食べる目的で「殺す」植物、定義上そうではあるんだけどあんまりしっくり来てなくて「取って食う」みたいな表現をするほうが好み
11 月初頭時点で僕の体重 52kg だったのか……
昔のアーケードゲームについてよく考えたりするんだけど、初代の元祖プリント倶楽部は今みたいに垂れ幕で個室になってなかったんだなあ
公式で代替提供されてた EPROM カセットとか、同人ハードで FeRAM を使ってる Bubbless というのに置き換えられてそう
バブルシステムも一度は見てみたいが磁気バブルメモリの状態で現存してる個体がいくつあるのか……
あの名作グラディウスもアーケード版は時期バブルメモリで提供されていましたからね
コアダンプのコアは磁気コアのコア
バブルシステムバブルは磁気バブルのバブル
コンピューター需要のない世界、小型化の要求はそんなになかったかもなあ
オペアンプがアナログコンピューター用途として本格的に研究されていた時代に思いを馳せております
ルービックキューブ::PLL は「退避→交換→復帰」みたいな構成になってるやつが多い
ルービックキューブ::PLL のほうは何度もやってるとちょっとずつ原理がわかってくるけど
電子ブロック派とマイキット派がいそうだけど僕の年代だと電子ブロックのほうが多数派っぽいな
スーパーヘテロダイン方式は選択性がけっこう良いらしいので体験してみたい
人生で触れたことのある AM ラジオ、多分ストレート方式だけなんだよな
FM、受信機に反して送信機は比較的作りやすいんだよね(コイルの調整がけっこう大変だけど)
スーパーヘテロダイン方式のラジオ、人生で一度は作ってみたいけど年を経るごとにパーツの入手性がどんどん下がっていくんだよな……
2021-02-14 01:52:30 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
トランジスタグラマーがなぜ半導体素子のトランジスタを冠するかというとたしか小さいのにすごいみたいなニュアンスだったと記憶しています
2021-02-14 01:51:03 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
筑波大学核実験シリーズはもう慣れちゃったね……(震度 4 クラスが多すぎる)
「3.11 によって反動的にプレートのひずみができてしまった箇所もある」という解説を見て一理あるわねとなった
ここ 1 年でも 2 回ぐらいあれの余震と思われるデカめのがあったんだよな
あの辺の中規模以上の地震、あと数年は 3.11 の余震シリーズでも全然おかしくないと思う
焼死……はどうなんだろう、家同士の間隔は離れてるけど
この地で災害で生命が脅かされるとすれば一番可能性が高いのは圧死だな……
その点では耐震基準が新しい場所に住みたいという気持ちは無くもない
統一というか規格自体はあったけど遊びが大きかったというのが厳密っぽい
阪神淡路大震災の経験からカセットコンロの規格統一がされた話思い出した
電気によらない熱源、プロパンガスとが灯油ストーブがあるな
5+ 程度なら多分大丈夫なんだけどあとでもうちょっとずらすか
寝る部屋の家具の配置、ちょくちょく倒れたときに閉じ込められないか考えてる
常磐道で土砂崩れに車が巻き込まれたって大丈夫かおいおい
東日本大震災のあといくらか補強はしてたはずなんだよな
総合的にお得なので価格が気にならなければ旧プランの人は新プランに変更するといいかも
容量が増えたのとエイリアス持てるようになったのがプラスポイントか
ちょっと前にプラン改訂があったらしく、お値段ほぼそのままで容量とか機能が若干強化されてた
メールボックス統合管理できるのにかなり魅力を感じているので僕は当分 NameCheap っすね
おたくに人気で付帯サービスが比較的多いのは名前安価
レジストラは値段と相談でだいたいどこでもいいけどお名前.comだけはやめとけと残しておきます
カーディナいち、カーディナルだとクソ高いからだっけ
.com の com は元々 commercial の com なのでこうしてインテルネッチの代名詞的な存在になっているのを見るとちょっと不思議だね
かつて僕も kb10uy.tk 持ってたけど見た目がかっこよくなくて kb10uy.org にした経緯がある
.tk の広告剥し大昔にちょっとだけやってた気がする
何よりも「増やすならマジでよく考えて増やせ」というのを伝えたい
その点ではやはり最初期からある
com net org info あたりが比較的安くて安定してる
永続性がけっこうデカいかな(でもこれは政情不安定な地域の ccTLD も同じか)
あーあと極端に安い gTLD は詐欺とかで使われやすくて世界からの信頼性が落ちる
選ぶときは初年度と次年度以降の価格差だけは気を付けたほうがいいです 数千円違うことがたまにあるので
個人的には年数百円程度でもいいので有料のドメインをおすすめしたいところ
栃木だし川からも近くはないので浸水とか津波は大丈夫なんだけど単純に家が崩れないかが心配