当時の僕の様子を窺い知ることのできる貴重な資料でもある

これ今みてもめちゃ面白いな

ああそうか、僕が出演するごちうさパロは僕が高 1 のときの最後に撮ったから時系列は合ってるのか

これは高校の物理実験室で大量にねるねるねるねを作ったときの写真

2020-09-04 12:42:42 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

5 年前

bio の文章と対応がとれていい感じだ(?)

ヘッダ画像と固定トゥートを更新した

これはひどい

2020-09-06 22:00:47 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

そ り ゃ 通 る だ ろ

2020-09-06 22:00:33 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

それを踏まえて、269行目をご確認ください

2020-09-06 21:59:57 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

えーとまず内部実装はHashで、いわゆるPHPでよくやるkeyに値を、valueにtrueをつっこむやつみたいですね

さすがに要素数はチェックしてるのかな

nvidiraffe_beer

導入完了

そういう意味ではアニメーションのステートマシンは妥当性が最も高いといえそう

純粋関数というのはまあ主にマテリアルとかそういうやつ

ノードベースのプログラミングとかその他、そもそもイベント駆動か純粋関数ぐらいしか用途が存在していないイメージがある

でーきた

こんなもんかね

そんなキッツいナオンみたいな言い方しませんわ~

僕の一人称はうゆではありませんよ

本名に対して uy になってるのが引っかけポイントとされている[要出典]

16.1x7.3x0.8 で作ってみるか

✅ 6 年前に個人情報が公開された

モデリング上は

完全に忘れてたけど夏稀自体が謎の力によって 155cm ぐらいになってるんだった

(設定上夏稀より背が少し低い)

いいかんじにリダクションした

せっかくなので未緒とかも作るか

エンアールエンエヌの話

Kenroku.zip を 7-zip で展開したら Kenroku¥ で兼六園じゃん

シングルで適当に進めた

瞳入れ替えるだけでも大分印象変わるよなあ

これたしかに BotW 方面から怒られないか時々心配になるな

駅弁スタイルみたいな感じでエコバッグ、なるほどね

2020-09-06 13:36:10 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

これは……文乃!

2020-09-06 13:30:16 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

そぎぎ🔞

nonomatch だtta

nonorematch

(未実装)

イィ〜ン

1110000010110011
0000000000101000
1000011110110100

ゟ も入れる?

なんで「ゐ」「ゑ」が出て「っ」を忘れるんだよという話ですが、前者については比那名居天子(ひななゐてんし)の綴りの影響で優先度が高くなっている

これを頑張ってスクロールしてるよというお話(これ小さい っ が抜けてるな)

2020-09-05 23:35:36 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

まさかのシェーダー芸だった

ちょっと試してみよ

あ、でも Room Adjustment を使うほうが正攻法っぽいな

2020-09-06 00:09:27 Niceratus Kiotoensisの投稿 ncrt035@gnosia.info

おへそやばくない?(かわいい

まあそれよりこの部屋の床が凹んでる(特にイスと PC とテーブル付近)ほうがヤバいな!(?)

MR の水平がズレるやつ、境界線の再作成で直ったけど今 reddit で調べたらこの方法であってるっぽいな

2020-09-06 00:04:10 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io

2020-09-06 00:02:41 ぴけぴけ@Skebなど1件作業中の投稿 pikepikeid@mstdn.maud.io