23:56:48
icon

Attach image
23:43:22
2020-06-16 23:42:40 Posting かのりん kano@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

23:43:10
2020-06-16 23:41:56 Posting かのりん kano@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

22:53:24
icon

payload.bin を展開してガっとやるのが簡単か?

22:52:00
icon

vendor/ 配下に必要なファイルを実機から抜かないといけないのか

22:51:42
icon

あー

22:15:04
icon

repo sync の待ち時間にキューブやっとる

22:09:12
icon

ロカマニを書きました かち

21:55:55
icon

Ouch

Attach image
Attach image
20:44:36
icon

リアルで美少女みたいな悲鳴を上げそうという意味ですよ

20:43:53
icon

原則として最初はカレントディレクトリを読みに行くはずなので実行時のカレントディレクトリが実行ファイルのあるディレクトリじゃないとかじゃない?

20:42:08
icon

雷怖すぎて美少女になりそう

20:32:13
icon

作業通話しようとしたらバリバリ雷鳴り始めて泣いとる

20:28:44
icon

どこから?

20:28:42
icon

雷鳴ってきたな 退散すっか

20:23:16
icon

ビルド日時のところに kb10uy@natsuki を表示したいというモチベーションだけでビルドをやっていく

20:18:39
icon

了解!(ちょうど見てた)

20:15:59
icon

これ local_manifest 書いて手動でデバイス追加するやつか

19:42:27
icon

2 人をメッタメタに裂くように 電話が爆発した

19:41:16
icon

死ぬほど情けないぜ 助けてくれ
名前を言ってはいけない例の奴らに 末代まで追われてるんだ
いよいよもってダメに違いない ミ・アミーゴ

19:39:47
icon

クソデカい携帯電話
クソ嫌な予感が胸を切り裂く
めっちゃ冷静になれよ ミ・アミーゴ

19:35:26
icon

でもそれ天子が主役なんかあ

19:31:44
icon

比那名居天子、個人的にはスペルバブルの早見沙織ボイスのほうが好きかもしれない(個人差があります)

19:31:30
icon

なるほどね

19:26:30
icon

repo sync 異様に時間かかるな これ何 GB ぐらいあんだ

19:11:02
icon

進め!マイウェイのフォントはいつものっぽい

19:10:01
icon

?

19:09:59
icon

ウンドボはだいたいの人入ってそうだな

19:09:36
icon

あー

19:09:21
icon

Galaxy Blaster のフォントさ、 Knockout.js じゃん

19:08:33
icon

いやまあいいんだけどさすがにやってない曲だいぶたまってきてるな

19:08:10
icon

オンゲキさてはあと 1 チャプター隠し持ってるな?

19:06:56
icon

Soleily さんは初めて聞く名前だな、他の音ゲーに曲収録されてりするんだろうか

19:04:16
icon

ああああさんの曲は初収録だな

18:52:01
icon

Index の箱でけえな

18:49:38
icon

Big 俺たちはバカでかい 2人で4つだった
地元もバカでかい そうだろ

18:40:50
icon

ああ国際フォネティックコードだと全部地名で埋められてるのね

18:39:39
icon

フォネティックコードといえば NATO みたいなところあるな

18:38:29
icon

Attach image
18:16:39
icon

WSL2 Ubuntu の Installing が終わらねえんだけど

18:15:43
icon

サイズ・タイプクラス・ル・ブランチ・ド・ラ・ヴァリアブール

17:35:13
icon

:naruhodo: :ne:

17:34:33
icon

TWRP もいろんなフォークがあるんやなあになとる

17:30:08
icon

TWRP は blu_spark のほう使ったほうがいいのか

17:13:56
icon

たいきん

16:58:36
icon

これマジで最悪すぎて見るたびに笑顔になる

16:58:26
2020-06-16 16:57:46 Posting Gomasy gomasy@don.gomasy.jp
icon

これ最悪すぎて好き(嫌い)

Attach image
16:57:23
icon

そういえば RDRAND の性能が脆弱性対策で 3% になったみたいな話があったな…

16:56:46
icon

rngd を有効化すると 数十KB/s 出るらしいけどさすがにそこまではいらねえだろという気はする

16:56:24
icon

/dev/random、実用的にどれぐらいの速度が出ればいいんだろうなあ

16:54:06
icon

16:54:04
icon

仮想サーバーだとどうなんだろう、少なくとも Vultr では普通に rng-tools.serrvice が動いて

16:47:07
icon

ハードウェア乱数デバイスなあ

16:45:21
icon

エントロピー足りなくなりがちなサーバーで役立つ

16:45:05
icon

まあ RDRAND を信用できるという前提になってしまうけど

16:44:25
icon

最近の CPU を使ってるおたくは rngd を導入しようね

16:44:13
icon

urandom の u は unlimited の u らしい

16:41:41
2020-06-04 23:10:52 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

マジでクソコラだよ

Attach image
16:35:58
icon

主人が node-gyp に殺されて 1 年が過ぎました

16:33:53
icon

Downloads から移動先に悩んでたファイル類を Ne日下loud に移動した

16:28:33
icon

Affinity Designer で thinking シリーズコミットチャンスだ

16:26:51
icon

@prime @lo48576 :thin_king_face:

16:22:24
2020-06-11 19:45:40 Posting kb10uy kb10uy@mstdn.maud.io
icon

気絶

Attach image
16:21:52
icon

ぼく「どうせ 3060 円やろ、Designer と合わせてもラズパイ買ったようなもんや」

Attach image
16:16:54
icon

それこそ例の記事みたいな書籍リーダーサイズのものから電子値札サイズまで

16:16:24
icon

電子ペーパー、アキバの千石に大量に羅列されてたねえ

14:46:41
2020-06-16 14:37:46 Posting mzp mzp@mstdn.nere9.help
icon

dailyportalz.jp/kiji/e_paper-g
これだよ!これがやりたい!!

Web site image
電子ペーパーを額装して飾るとやたらカッコいい
14:38:40
icon

昨日キャラメル買うの忘れとった

14:38:33
icon

14:04:54
icon

バイトト戻る

14:02:11
icon

写真の露出ガバガバでわろてる

14:00:54
icon

また会ったな(?)

Attach image
13:59:50
icon

こうか

Attach image
Attach image
13:55:19
icon

リカバリーモード入ってビビった

13:40:51
icon

休憩中に BLU ぐらいやっちゃおうかな

13:36:11
icon

Attach image
13:28:52
icon

送金も今夜に一緒にやっちゃお

13:28:37
icon

ウオオオ

Attach image
13:22:21
icon

@giraffe_beer マジですの、じゃあ後で Discord の DM あたりで住所伝えます

13:13:57
icon

まあ最悪ジラフさんに何故か届いた 6T 用のやつを譲りうけるというのもある

13:12:43
icon

早速動作確認などしていくわよ~

13:11:59
icon

my new gear...

Attach image
12:51:02
icon

なんかことあるごとに WebVR へのアクセスを許可するか聞かれるんだけどこれどこが要求してきてるんだ?

11:55:31
icon

それかなり好き

11:53:18
icon

ん?君はもしかして……(バイト中につき開封は後回し)

Attach image
11:50:59
icon

@pacochi @pacochi なるほどへで鳥のほうね

11:49:08
icon

たぶん公式イラストレーターが自分デザインのキャラで同人誌出すやつは毎回もしくは契約時点で許可をもらってるんじゃないか

11:45:32
icon

箱山さんのツーツ発言を辿ろうとしてユーザーページ開くと 1/12 が出てきて :akane_yappari_souka: になっちゃった

11:43:22
icon

#5 が「同じ学派であるか質問できるか」を意図していた可能性などを考えている

11:39:36
icon

@pacochi 🦀……

11:29:01
icon

総当たりの仮定として A が P 族かつ C が否定学派とおくとうまくいった

11:28:34
icon

Attach image
11:28:21
icon

箱山さんがやってたやつ、わかった

10:55:00
icon

Muse Dash Lv700なった

Attach image
10:39:03
icon

ますけけは僕もしばらく MSKK だと思ってた

10:38:49
icon

エッこの作品の天子の中の人くすはらゆいなん

10:38:38
2020-06-16 10:36:41 Posting 8 r8_gre@mstdn.maud.io
icon

This account is not set to public on notestock.

03:28:06
icon

しんまつ?

03:07:29
icon

今の所半額セールは 20 日までって感じか

03:05:50
icon

Designer 先に買ったけど Photo も買っちゃおうかなあ

02:48:26
icon

EmitterExtension に
fn write_custom_element(&self, emitter: &mut impl Emitter)
みたいなのを実装させて、 Emitter からは write_element を 公開しておく感じにすれば丸そう

02:47:02
icon

Display trait に対応する概念として EmitterExtension みたいなのを作るか?

02:45:00
icon

というのも、現状の Emitter の設計だと Element::Custom を追加したところで再帰的に呼び出せる形態にするのは難しい

02:44:19
icon

インターフェースを std::fmt::Formatter/Display みたいな感じにしたほうが収まりがよさそうだな

02:36:46
icon

カスタム要素機能は多分やる気を出せば実装はできるけど FFI とかにエクスポートするのはちょっと厳しいかなあ

02:35:10
icon

うまい落としどころが見つからないので「いつかはやるけどまだやらない」ということにしておくか

02:33:32
icon

でもやっぱり斜体が強調になるというのはなんか不思議な感覚だよなあ。日本人だからか?

02:30:14
icon

僕は HTML で太字になるような強調をしたいときは b じゃなくて strong を使ってるので

02:29:47
icon

だから逆にシンタックスに統一してしまったほうがいいような気もするが、それだと今度は ruby を superscript から取って sups にでもしなきゃいけない気はするんだよな

02:29:02
icon

@azyobuzin そうそう、前の改行の挙動みたいな……

02:28:07
icon

個人的にセマンティクスを重視したいんだけど [b ] は まあ emphasis から取って em とかにするとしても [i ] はどういう名前にすればいいんだという問題がある

02:27:18
icon

@azyobuzin 例えば st タグを del タグに改名するとして、 s3wf2 で保存されていた場合 st から変換できなくなってしまうので
:tagname semantics
みたいなコマンドで切り替えさせないといけなのかなあみたいな感じです

02:23:38
icon

@azyobuzin じゃあ新しいタグ名に切り替えるコマンドとかは必須ではない感じか

02:20:39
icon

ご隠居(というか Pleroma)だと変換後 HTML で保存されてるんだっけ?

02:20:12
icon

というか タグ名がセマンティクスとシンタックス混在しているのがよろしくないのでセマンティクスに統一する予定があります。これは破壊的変更。

02:19:36
icon

近いうちに [b ほげ] みたいなやつを自前で生やせる機能を追加したいなあと思っている

02:18:56
icon

Fedi 的ポータビリティは課題だよなあ

02:18:45
2020-06-16 02:18:28 Posting あじょぶじん@けちロリ azyobuzin@xxx.azyobuzi.net
icon

CSS class に Fedi 的ポータビリティがなかったので font タグなどに変換される邪悪実装が仕込まれています(点については諦めて class なので、互換性のある鯖は絶対出てこない自信がある)

02:18:07
icon

現に ss.kb10uy.org では PHP バックエンドから C FFI を経由して利用されていたり Playground で WASM になってリアルタイムプレビューを提供していたりするし、 xxx.azyobuzi.net でもサポートされている

02:15:41
icon

S3WF2、怪文書記述言語として生を受けたが Rust に移植されたことで謎のポータビリティを発揮し様々な環境で HTML などに変換できるようなっている

02:14:00
icon

もっと S3WF2 を宣伝していくべきだなこれは

02:13:57
icon

じゃあ原文が ruby 非対応状態の表示でコピーされたみたいな感じだったのか

02:13:43
icon

あー

02:13:16
icon

こういうことでしょう多分

Attach image
02:12:55
2020-06-16 02:12:46 Posting 隠居夏稀 kb10uy@xxx.azyobuzi.net
icon

This account is not set to public on notestock.

02:12:02
icon

というかこれ原文入力時点では ruby タグだったのかな

02:11:43
icon

このトゥート xxx.azyobuzi.net でやってほしかった

02:11:25
2020-06-15 20:44:13 Posting Masanori Ogino 𓀁 omasanori@mstdn.maud.io
ソクラテスが死なない話
icon

「お前も知っているだろう、『人は死すべき定めにある。ソクラテスは人である。ゆえにソクラテスは死すべき定めにある』。これを後世に遺したのは私ではないが」
「明日も、明後日も、故郷(アテナイ)が滅び、その記憶を持つ者がいなくなっても、この論理は必ず(﹅﹅)成り立つ」
「だからこそ、私(ソクラテス)が死ぬのは今日ではない。今日死んだ者が明日も死すべき定めにあるということはありえない(﹅﹅﹅﹅﹅)のだから」
「ソクラテスは死ぬ。だが今日ではない。明日でも、すべての都市(ポリス)が滅び、その名を語る者がいなくなった日でもない。この宇宙に三段論法を理解できる存在がいなくなったとき、私は論理から死ぬことを許される(﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅﹅)」
どう考えてもラスボスにしかならない能力

02:07:27
icon

音ゲーと違って何回やっても金が消えないのが良いな(?)

02:05:12
icon

速く解く練習と手順を覚える練習は別にやったほうが良いってのは真

02:03:39
icon

ピーマン僕は角煮で声出た

01:57:22
icon

BP (Bad Poor)
BP (Battle Point)

01:52:47
icon

覚えて帰ってね(どこへ?)

3x3x3 回転記号 | tribox
tribox.com/3x3x3/solution/nota

Attach image
01:48:38
icon

別にこの曲である必然性はなくて インビジブルとかでもいい

01:48:20
icon

アーティストが kemu だからね

01:43:46
icon

qemu、見るたびに六兆年と一夜物語が脳内再生される

01:40:51
icon

ペイパルケツサイさん……

01:38:05
icon

マジで逆回しなんよ

01:37:38
icon

Ua-perm を
R U' R U / R U R U' / R' U' R2
で覚えてるんだけど Ub-perm は
R2 U R / U R' / U' R' U' R' / U R'
とかのほうがいいかもしれない

01:34:38
icon

Ua の逆回しなのに

01:34:27
icon

Ua-perm は覚えられたけど Ub-perm が覚えらんねえなあ

01:30:50
icon

Today I learned

01:24:13
icon

長いほうは Code39 だね

01:23:25
icon

スキームがいらないそれはそう(?)

01:23:15
icon

Code-128 だといくらかまし

Attach image
01:22:59
icon

@以下だとさすがにインテントで飛ばないかなあと思って

01:22:07
icon

Twitter の URL、普通にバーコード作るとおよそ普通に思い浮かべるバーコードからかけはなれた長さになってしまうな

Attach image
01:07:39
icon

Megameteor 普通にかっこええな

01:05:00
icon

そしてマルツにも在庫はない

01:03:57
icon

在庫表示が A なのに在庫切れになってるの、多分検品のせいだよなあと僕は思っている

01:03:33
icon

スイッサイは在庫がねえしどういうわけか秋月も在庫がねえんだよな

01:02:34
icon

自作ISAと自作コンパイラをやらねえとなあ

01:01:58
icon

はやく日本の Wio Terminal の在庫が復活してほしい

00:59:08
icon

論文、 OtakuAssembly、夏稀のモデル、スピードキューブ、ああ

00:47:53
icon

ひらちょんモンスターやばそう

00:45:53
icon

クソバイナルカー

Attach image
Attach image
00:07:27
icon

:msime_mode: