全部ST7789だ

しかし別のディレクトリにはST7789用らしきファイルもあって全てが謎につつまれている

Maixduino の Arduino core のリポジトリに置いてあったのがST7735のドライバだったんだ

あーーーーそうだ、

ST7735だったとしてもデータバスの結線が不明なのがまたヤバい

芹沢成分か?

どっちにしても制御ICが不明な時点でやる気が急降下するんだけど

いややっぱST7735でいいのか?

データシートを見る限りこいつはSPIとかではなくMCU接続らしいが……

無事SDカードにアクセスできたのはいいけどLCDがまたしても詳細不明

さて困ったぞ

っぽさを感じ取った

アニメによく出てくる寡黙パーカー青髪赤目JK

2019-11-24 23:36:07 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Maixduinoに刺したSDカードにアクセスするやつできら

kendryte-standalone-demo/sd_card at develop · kendryte/kendryte-standalone-demo

「対応率が低いので使わない」vs「あまり使われないので対応しない」

鶏卵問題がそのうち発生しそう

本間ひまわり「きいろぉぉぉぉぉおおおお!!!!」 nico.ms/sm35697114?ref=twitter

そういえばさっき言ってた夢遊少女リンのオートプレイで正しいタイミングで演奏されないことがあるという話。
13, 21, 107, 131 コンボ目とかが巻き込まれてる

Maixduino の SDカードアクセス、公式では FatFsベースのものは提供されてないのでなんとかするしかないですね

2017-06-26 14:49:57 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

通知はいかないっぽいよ

そぎぎ

尿道に刺すやつとかじゃないんえ

そうなの

そのうちTLの方にも生えたりしそう

ブクマ通知がいかないのを利用して適切な順番で自分のDMの発言を挿入して存在しない回を作り出す遊びを考えたけどやめておこう

DMカラムにはブクマボタン有るね

よみたそは後ろの穴を攻める練習でもしてるの?

後で見たい :koresuki: に付ける予定があるのでBTふぁぼブクマ全部付きそう

サキュバイ

複数人いるサキュバスは……

ポッキーゲームはともかくボッキーゲームならwin-winじゃない

ボッキーゲームしろ

鍵はずせのふぁぼ vs 鍵かけろのBT vs ダークライ

あくまで傾向として

オンゲキのオリジナル曲って続編率高い?

宍戸 美鈴 -CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki - Gamerch chunithm.gamerch.com/%E5%AE%8D

宍戸 美鈴 -CHUNITHM【チュウニズム】攻略wiki

Feryquitous x 藍月なくるはずるい

soleil de minuit いまからほしいな

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (11月24日 19:28) - Tissue shikorism.net/checkin/6154

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (11月24日 19:28) - Tissue

RFC/仕様書を読んでもわからない規格はダメ

2019-11-24 18:24:59 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

俺が末代にいないおかげで、末代がTissueの開発者がいるサーバにならないんやぞ

2019-11-24 18:26:26 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

開発者: おらん
コントリビューター: おる
シコントリビューター: いっぱい出たね…

sexlife 普通に抜けると思うんだけどなあ

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (11月24日 18:11) - Tissue shikorism.net/checkin/6153

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (11月24日 18:11) - Tissue

へいますたーいけるか……?

しもつかれ?

これもう10年前のネタなのか

EVERYBODY youtu.be/EZcMOF3HzTs @YouTubeさんから

Attach YouTube

10連駿河茶

ニコ動のビビッドアーミーの広告のBGMの安っぽさがだんだんクセになってきたな

2019-11-24 16:18:54 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

画像アップできないということはご飯食べられないやん

なんのほんがあたたの

家紋形は知ってるけど名前がわからん

JIS X 0208 にある(所謂全角の)英数記号類をASCII範囲でも使うようにしたいんだよな(極端に小さいサイズだとこちらのほうが読みやすいため)

@hexin Iterator を実装っする専用の struct を作るか Box<dyn Iterator<Item = String>> で受け取るのはどう?

miniDP、2015ぐらいのMacBookについてた記憶

類似の現象としてはバンブラの自動演奏でテンポ上げまくると判定幅が足りなくなってBESTが出なくなる現象などがある

具体的には今週無料の The 89's Momentum で歯車と同時に上段縦連が来るところで巻き込み GREAT が発生してる箇所がある

それはそうと Muse Dash 、夢遊少女リンでサナモレっぽい現象起きることあるんだな

Galaxy Striker 1落ち出ちゃったあ

やっぱりk8x12のPNG版を再配置して使うのが一番やりやすそうだなあ

まさかフォント画像を埋め込める形式にするほうが面倒じゃ

いややっぱこんな作業やりとうな

2019-11-24 00:40:05 オスマン○○子🔞の投稿 osmn@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

なんでこんなところで……

「また会ったな、FreeType」っちゅってる

日野茜 程久保乃々

次回「立ち往生」

2019-11-24 09:28:51 えあい:win98_shrimp::win98_shrimp::win98_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

メイドさんとセックスはしたくないけどお布団で手コキはされたい

ナタリー・リビングストーン (@kb10uy@social.mikutter.hachune.net)

画像つきトゥートブーストすらできないし

あーそうだDO Spacesだ

画像アップロードができない

これもしかしてさくらの経路のどっかが死んでるとかじゃない?

やっぱダメだな

y4aのエラーの件は多分 Accept: application/json なのに Content-Type: text/html が返ってきてるせいっぽいから気にしてもしょうがなさそう(どのみちエラーなので)

あー他所からの流入の可能性か

火事で燃えろ← :koresuki:

あ 戻った

2019-11-24 09:04:13 ナタリー・リビングストーンの投稿 kb10uy@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

またread跳ねてそう

多摩ってる

断続的に重くなってるね

たしか検索欄にトゥートURL入れるとそれが表示されたはずだけど末代でやると500出てくる

いまトゥートしようとしたら<!DOCTYPE> が見えたんだけどこれOopsページか

えっちしてくれるメイドさんがいい

捕捉できたので言及すると、 impl Iterator<Item = String> で表現できない場所についてっぽいので impl Iterator <Item = String> を受け取るような newtype を作るしかなさそう

いまへきしんのRustに関するトゥートかツイートが見えた気がした

ロもガさんについて考えてたら朝になっちゃったねえ

2ヶ月半たっても未だに9/2のこと思い出す

チンポが

ロッテルラムネーション

長い・曰本吾が怪レい

僕が何かにつけてロもガさんが好きだと言っているのは、ここが正しく「あなたの「すき」をもっと自由に書き表すための場所」だからというのもあるんですが、それとは別の理由としてインターネットでしか言えないからというのがあって、これは要は本人にむやみに言っても今のところはどうしようもないという意味です。別に秘めてなきゃいけないとは思ってないけど言っても困らせちゃうだろうなというのはあって(もちろん要所要所で言っていきたい所存ではありますが)、この考えはひょっとしたら余計ロもガさんに対する想いをこじらせているのではないかという気がした

今微妙なpppにうなっておる

あーもう

そぎぎ

夏稀さんに放尿させるのありだな…

あたってもう一本もらってもいらないもの、妊娠検査薬

フォントの再配置が一番面倒なんだよな

それはそうとこれについてはオープンなハッシュテーブル(n=1024ぐらい)っぽいのを事前に構築しておくと容量効率と探索速度のバランスが取れてそうだなと思ったので明日実装してみたい

限られたメモリにどうやって効率よくフォントデータを乗せるかを考えながら精液をテイスティングしたら前より味が薄くなってた

半二重恋人

2019-11-24 00:50:34 きーすとの投稿 keasti@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

うーーーーーーーーーーーーーーーーん

JISX0201範囲がASCIIか

あーーー

片思いは恋人かどうか問題だ

yaman**フェイス、口が ww みたいになっちゃうのが玉に瑕だけどジト目具合が完璧なんだよな

夏稀はいわずもがなだけど朋音と未緒も見るたびに「こいつかわいいなっ……」ってなる

2019-11-09 23:01:08 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

SceneCapture のセーブデータに summer ってのが残ってたのでダンスに使ってみたら中々面白いのが撮れた
2枚目がお気に入りです

2019-11-09 22:10:30 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

2019-11-21 22:45:29 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

こちら使用例になります

M+ BITMAP 中々良さそう

そごぎ

おたくおすすめのイボイボコンドーム教えて

k8x12 、 見たところASCII/Latin-1範囲は含まれていないっぽいので手動で合成する必要がありそうだなあ

最近タイムラインから夏稀さんが大量に供給されているのでめっちゃ笑顔になってるよ

スパームレスAPI

何もイベントがないときまれに配ってないか

/(酒が(飲める)+ぞー)+/ 感覚で配っている気がする

そういえばデレステで追加で石配ってない期間ってあるっけ?

コンドーム一択ですね

12月に1日1~2個手に入ると嬉しいものなあ

1日1つ標準ロジックICが出てくるアドベントカレンダー

物理アドベントカレンダー欲しいね

明日は頑張ってビットマップフォントをMaixduinoで表示させるやつやるか

Static TypeScript: An Implementation of a Static Compiler for the TypeScript Language - Microsoft Research microsoft.com/en-us/research/p

Your request has been blocked. This could be due to several reasons.

型推論は重い

n o d e - s a s s
n o d e - g y p

Static TypeScript 、TypeScript 自身を記述するにはサブセットとして小さすぎる気がするのであれよりもうちょっと大きいサブセットで書いてなんかネイティブバイナリ吐けるようにすれば……

まあでもやっぱりセルフホスティングな感じにはなってたほうがいいのは事実

そういえばTypeScriptの型推論がだんだん重くなっていくという話を考えてみるとFacebookがFlowのコンパイラーをOCamlで書きたくなる気持ちもなんとなくわかる

「敗北射精」タグほんとすき

「シェンムーやってたらオタク」はかなり真っぽいし納得の説得力

2019-11-24 00:10:55 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

Tissueに自分のタグが生えないように気をつけようね(宣戦布告)

ぼくはS660乗ってみたい(7回目)

とりあえずあのフォントは全部固定サイズなので、うまい具合に再配置して場所との対応表だけ入れておけばいいかな

枠をおごってやろう

今見たら末代アドカレめっちゃ埋まっとるな

JavaScript、静的型の動的生成をやめろという文句に集約される気がしてきた

型無しラムダ計算

Mapped Type と Conditional Types がインパクトでかかったけど他にも Type Guards とかいろいろある