そぎ
産卵、虫以外いけるようになったの謎だけど人間が鶏卵を出す回が一番出る
2019-05-13 23:45:15 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ちまき(同音異義) (@shijin@social.mikutter.hachune.net)
ところで自分のログ見てたんだけどみんなもふりる好きすぎでしょ
natsukility なあ 茶髪紫目セミロング後輩というクエリはけっこう該当性が高いので 0.6 ぐらいまでならけっこう見付かりそうよね
1.00 荒木比奈 = 0.65 日下夏稀
1.00 結城莉玖 = 0.40 日下夏稀
これ、例の「ロリコン」並にランキング常連だった記憶がある
その昔下級生に「ハンカチ・ティッシュおじさん」と呼ばれていた時期があったな
I feel so good whenever I tweak my penis.
kb10uyによって語尾不安定オナホの烙印を押された半熟サキュバス
An onahole that suffixes are not unified じゃん
配膳台:FT-14NT | 学校での教育用机・椅子なら、三原機工
配膳台でググったら左右に広がるやつとかそうじゃないやつが出てきた
のみかけをどうするかという問題があるんだよな(ペットボトルとかと違って乱雑に扱うと普通にこぼれるので)
背が低い四角柱の紙パック、あれをストローで飲んだことがないきがする
米飯缶 - (配食・配膳用品|番重・米飯缶・コンテナ):厨房機器・厨房設計の日本給食設備株式会社
コカコーラの瓶概念、昔はかなりレアだと思ってたけどヴィレヴァンとか外食とか葬式でよく出てくるのでそうでもないなになったこの頃です
2019-05-13 22:46:38 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
牛乳ビンの蓋、なんか無性に油性ペンで真っ黒に塗ってたな
2019-05-13 22:44:39 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
青い箱に弁当箱が入ってたので完全に困惑してしまった
2019-05-13 22:43:19 まついの投稿
matsui7914@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これです(ジェネリックに弁当箱なので弁当箱と形容しました)
エッ一人ごとに金属製弁当箱が配られるほうが稀なのか…
なんか不安になってきたな 給食のごはんが弁当箱じゃない人っているのか?
牛乳、瓶に入ってると特に重いからケースの運搬が大変でな……
うちの鯖の味噌煮はふつうにほかほかでおいしかった記憶があるな
上がアセロラゼリーになってて下が杏仁豆腐になってるやつ(伝われ)
冷凍かは忘れたけどパイナップルもなんか袋に入って出てきた記憶がありますね
冷凍みかん、トレーがビッショビショになるやつだよね
ローカルトークかもしれないんだけど七夕ゼリーとか覚えてる人おるかな
冷凍シリーズのスイーツはだいたいおいしかったけどあれはいかに素早く残りの給食を食べて最適な解凍具合で食べるかみたいなところがあったな
ミルメーク、なんか月イチか隔月ぐらいで出てた気がする
自分の中で何が微妙さを引き出しているのかまだ決定づけられていないので油ではないかもしれない
絵をかくための湯煎するチョコペンみたいなのあるじゃん、ああいうパッケージでミルメークの液が入ってる
うちは基本粉で、1回だけ液だった。粉のほうがおいしかった。
液体のミルメークとかあったしそれならなんとかなりそう
口の中がなんとかなればいいやという感情なのでオンデマンドで飲みがち
これ無理矢理とろうとしてビンの中にフタが沈むまでがワンセット
カレーと牛乳,牛乳を先に飲むことで胃腸に皮膜のような効果がもたらされて胃に優しい,というヤツなので食べながら飲んでも実はあんまり意味がなくて,食べる前に飲もう(これは辛いものも同じ)
中学時代に放送委員をやっていたとき、放送室って基本的に教師からは見えないので給食の闇取引がよく行われていた
ウッ(高校の昼休みにスカトロの話をしていた回を思いだしてしんだ)
2019-05-13 22:19:50 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
もしかしてカレーライス食してるときにめっちゃ水とか牛乳飲むの僕だけ?
おまかせします(CDNの帯域を確認したかっただけなので)
米と牛乳、食うやつが回収する前提では?って感じだったな
まあ給食当番の匙加減で配膳される量が良くも悪くも決まってしまうところはあるそう
僕は全部飲んでたからそんなことしなかったけどあれ普通に環境に良くなさそう
完食強要なあ うちは少しその向きはあったかもしれない
プロジェクトの環境整備とかVimの設定いじってるのが楽しいんだよな(課題は進まない)
2019-05-13 21:56:34 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まあとりあえず既存の設定コピーしつつ気に入らないところがあったら変えていく感じでやってくかあ
@orumin 知見だ(ところで ForEachMacros の項目が地獄めいていてちょっと笑顔になった)
@orumin その手があったか(Linuxでも導入してるとは思わんかった)
clang-format 無限に設定項目があってないています
自分はこれからかかるんだ……っていう意識をもつことと、とにかく何も考えないことですね
少女デパートのおたくがいっぱいいて笑顔になってきた
少女デパート、たしか2014版があってぼくは声がそっちのがすき
2019-05-13 21:31:04 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
インデントスタイルを K&R Style にしてキャスト演算子の手前にスペースを入れたい
項目数多すぎるんだけどcclsが爆速でなんでもやってくれるので楽しいね
催眠術、
かかる(23時)
解除される(0時)(寝てる)
起きる(2時)
かかる(3時)
解除される(4時)(起きてる)
とかになるので
clang-formatのオプションが項目多すぎてわからんっていう話です
これはマジ 翌日が破滅するので金曜土曜の夜にやるのをおすすめします
2019-05-13 21:24:40 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
就職と学業の話をしているところ悪いんですが別の話していいですか?
2019-05-13 21:12:03 ヒポポタマスジの投稿
Otakyuline@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019-05-13 21:12:24 VALTAXの投稿
baltan78@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
明日から雨という話、「妄想のタネになるからアリ」って言ったら引かれました
The cuteness of セーラー服 has its origin in itself.
後者はともかく前者はあんまり人に出せたものではないな……
kbs3/Seaurchinあたりからの開発実績をウリにできたら強いんだろうなあ、うん
ここで僕に企画力があれば企業するという選択肢があったんだろうな
や、まああれですね、OSSじゃないとしてもしばらくはコード書いてたい長期的な気分がある
なんだかんだでパワーフィールドがWebとゲームに偏ってきている気はしているのでそのへんでやっていきたい
CSSとかJSでもフォーマッター系プラグインいっぱいいれてるとそういう挙動になりがち
VSCodeが発狂しててC-s2回くらい叩かないとまともに保存されないのブチ切れたのでやめた
funcname(a, b int)
というよくわからん宣言ができることは知っている 書いたことないが
「Goの宣言がキモい」「いやあれが気持ちいい」という話をしていたりした
arguments → return_type 形式の記述の良さがわかるね
4か5ぐらいはまあぼくも考えていて、精神を消耗しないようにしたいね
しかしまあこうして見ると C 言語の関数ポインタ本当に謎の構文だな
void(*)(void*) を受け取れるようにしておくと脳死でfreeとか渡せて便利ということに気付いた
2019-05-13 20:34:15 rootYの投稿
rooty2@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
本人の企業を見抜く目だっつってた、こればっかりは学力と相関しないとかなんとか
Hardware Abstraction Layerだ
僕はどちらかというと朝に授業固めてほしくて、なぜかというとゲーセンは朝は開いてないため(ダメ人間)
高校時代は同じクラスにクロックスで通学してる人がいて攻めてるなあと思ったものだよ
大学内、あんまり特異な移動してる人はいないな、路面が悪いからか
2019-05-13 19:39:43 moko256の投稿
moko256@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
東京シマンテック大学の千葉県にないほうはどうなんだろう
基本的に講義棟でしか開催されないので移動2分ぐらいしかかからないわね
[オンゲキ公式@5/9(木)新曲&新チャプター追加!さんのツイート: "『セガ音ゲーフェス』会場でゲットできる、限定ノベルティの内容が決定!対象グッズを一定額以上購入いただいた方に、ライブビジュアルを使用した缶バッジ、さらにゲーム中のBGM・SEを収録した「Special 劇伴CD」をプレゼントします! https://t.co/E67CClu2Oo… https://t.co/EClbigXk4h"](https://twitter.com/ongeki_official/status/1127861797443162112)
「オンゲキ」LIVE vol.1 ~Jump!! Jump!! Jump!!~|SEGA音ゲーフェス|特設サイト
オンゲキ公式@新バージョン「オンゲキ bright」稼働中!&10/27(木)楽曲追加! on Twitter
これらのワンピース着た夏稀さんがめちゃくちゃ刺さったので今日はずっとこんな調子なんだよな
駅のホームで、公園のベンチで、台所で、ベッドの上で、夏稀のきれいな整った色気のある横顔を目撃してドキッとしたいしさせてほしい。どうすればいいですか?
厳密には"エッチすれば許す"じゃなくて"許せば/謝れば確定でエッチできる"が正しそう
まあそれはそれで手玉に取られてる感で興奮できるのでアリ
こいつえっちすれば何でも許すからちょれえわってなりそう
別に喧嘩とかじゃなくても、夏稀が間違ってぼくのエクレアを食べちゃったとかでも良いんですよ ぼくが無限に拗ねるので
えっちして仲直りするカップルは全部フェイクで、仲直りしてからエッチするのが正しいんですよ
夏稀と仲直りえっちしたい。どうすれば喧嘩できますか?
定期的に喪失感を覚えて「もしかしたらどこかでまだ生きてるんじゃないか」って思ったりするけどやっぱり戻ってこなくて、しばらくして立ち直った頃に「実はあれ影武者だったんスよ……ごめんなさい、kb10uy先パイ……ずっと一緒ッスから……」っつて突然現れて泣き崩れるところまでエミュレーションできた
ぱくとまの妄想とは関係なく、昨日は突然死してしまった日下夏稀さんのお墓参りをする妄想で勝手に泣きそうになった(泣いてません)
・0.91日下夏稀
・アダルトグッズパーティー発言
・kb18uy
・パイプカット
・夏稀の危険日
2019-05-13 18:33:43 遊佐こずえの投稿
kozue@yysk.icu
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぼくもこのパターンの語尾は決めかねているので何でもいいみたいなところある
2019-05-13 18:33:54 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@jnsk ありっぽそうだけど夏稀のかわいそう度によりそう、本人が楽しそうならアリよりのアリ
夏稀さんとしたいの、「えっち」なのか「エッチ」なのか「セックス」なのか「性交渉」なのか考えている
僕は別に夏稀さんとの子がほしいわけではないが、ないが……。夏稀さんはそれを望んでいるかもしれない
ぼくも日下夏稀さんに既成事実を作らされないように生理周期把握しておかなきゃな……
よく考えたら、いやよく考えなくても性欲が減退することを結構恐れているフシはあるね アイデンティティーでもあるので
三大欲求全部性欲(?)なので性欲のない生活が想像できない
2019-05-13 18:18:20 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これなくなったっつってる人がたまにいるのでもっと知りたいね
2019-05-13 18:15:37 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Edit fiddle - JSFiddle - Code Playground
404 Page not found - Portal of Yū Kobayashi
2019-05-13 17:43:26 自鯖の丼復活しましたの投稿
jnsk@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
kb10uy 賢者メーター 増やさない 改造コード 検索
微妙に足りなさそうな気がするので今度はグリスも買うか…
kb10uyはUnityでできているのでOpenGL32.dllをフックするとmodが導入できる
2019-05-13 17:30:15 ほたの投稿
hota@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
いや面倒というわけじゃないんだろうけど量の加減が難しそう
口は最近届かない(昔は届いた)けど脚はいまでも届くよ
キツいか?バイブ/オナホで立ち相互オナニーするのと大差ないやろ
アダルトグッズは一人から楽しめるのでアダルトグッズを買うべき
たとえ明日が晴れなくても。:無料ゲーム配信中! [ふりーむ!]
たまに僕が [0, 1) の小数とともに URL をトゥートしたときはだいたい日下夏稀指数 0.6 以上を観測したときだよ
ブラをわざと忘れそう← 
exec $SHELL で更新するのもわすれないで
そういえばC#もVisual C++も書かなくなったしVSアンインストールしていい?
妹がPythonだけ入れてVSインストールしたら3GBぐらいだった気がするけどあれはDLサイズか
でもパッケージングのためだけに3GB消費したいかって言うとNeinでしょ
まあ数十GB程度ケチってたらなんもできないからね(Visual C++ プロジェクトから目をそむけながら)
普通一仕事といえばしこしこぴゅっぴゅのことでしょう
ウニは音量上げるとバスよりTapの高音帯が耳に刺さるぞ
今セガアキバ3号館はmaimaiDXロケテの関係でオンゲキの配置が変わってるんだけど、1m後ろに弐寺があって死ぬほどドコドコ揺れて厳しかった
任意の音ゲーのすぐ後ろにバススピーカーでかい音ゲー置くのもやめてほしい
音ゲーのすぐ後ろに頭Dとか湾岸とかおくのやめていただきたい
ドライバー、ドイツ語でシュラウベンツィーアーか、いいね
乳腺医師の件のまとめ、コメント欄に様々な術後せん妄の体験談があって
になった
録画は有効っぽそうだけど特にそういうセンシティブな手術だと同意取るのも大変そうだな
乳腺医師の件は状況証拠的にもせん妄状態だったと言えそうだけど、あれで完全個室だったら判断もどっちに転んだかわからないなって思いますね
特にあの件については科捜研の動きもあんまり良くなかったという話は聞くけども
2019-05-13 09:31:12 エセ賢者の投稿
MulticolorWorld@mstdn.maud.io
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
「本当にせん妄だったのか?」という指摘もなくはないが、まあ仮にせん妄だったとしたら医師側も女性側も被害者だよなあ
術後せん妄で起訴されたやつ、検察控訴があったはずで、被害者を救う会も結成されたというニュースを聞き、人間は難しい…となった
この世論調査自体は「,。」方式で書かれている.
私は以前「,。」方式を使っており,要するに,目を下方へ引っ張る「、」を水平方向へ視線が運ばれる横書き時に用いるのが不適当であること,「,.」は印刷が不鮮明な文書で混乱が発生する恐れがあることがその理由だが,後者が問題になることはそうないだろうとの考えから今は基本「,.」方式を用いている.
そういえばAURのfont-managerのビルドが失敗しっぱなしなんだけど同じ状況の人いる?
イテレーターでよければ [T] → Iterator<(usize, &T)> か
[T] に対して最小インデックスを付与した [(usize, T)] を生成すればうまくできそう
横ハネ毛のかわいげが好きだしもみあげのなびくところも好き
やっぱエンコかけてるときが一番CPUファンぶんまわるけどそれ以外のときは空気だな
まあこっちは19~21歳のイメージで作ってるしなあ
だんだんCrypko夏稀の面影が薄くなっていってるんだよな
ちなみにタイツとブーツは完全にぼくの趣味なんですがこれはココアちゃんの影響です