P20 Proにもいいところはあって、背面くっそきれい
ボンクラプログラマー
頭とお腹が弱い。
最近は個人鯖の @shibafu528 がメインです。
⚠️ CW設定のない下品な発言が非常に多いです。これは仕様ですのでご了承下さい。
ℹ️ spam対策でフォロー承認制にしています。上の一文が構わないという方ならお気軽にどうぞ。
FINAL FANTASY XIV 関連の著作物は
(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
せっかくなので、セットアップウィザードで推されるUSBケーブルで繋いで移行するやつやってみる
キャリア機じゃないから絵文字がレトロじゃないしダイヤラーがアレじゃない! 開放感!
わたしのP20 ProはSIMを合法的にnanoにするために買ったようなものなので、レトロ絵文字などを強いられるROMでごぜーますよ
この2台で移行作業をしていることを撮影するためだけに電源を入れられたZenfone 3くん……
SIMピン出すためにピ3の箱出してきたけど、なんか大抵の付属品はもう持ってるもので賄えるせいで最近付属品箱に入れっぱだな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
3a、実はこれはこれで俺のメインスマホにするには十分なスペックっぽそうでウゥ〜って感じある
背面ポリカなの個人的には得点高い ガラス背面はそこまで好きじゃないというか、そこに拘りはないから扱いが雑でいいならそっちのほうがいい
妹が前Z1f使ってたときは妊娠と一緒に電源系統の他の不良も患って補償送りにしたなぁ ペリアは孕む
さっきの話とは特に関係なく、機種変2回目で2FA関係どーにかすんのもう嫌になった
なんかデータ移行処理通しただけで、y4aNとかAPKから入れたらどこからともなく復旧されてわろてる
y4aNの通知、わざわざHeads upにしてもフルacct出したらほぼ埋まって何ふぁぼられてんのか分かんねえ
y4a::dice たしか引数なしで実行するとサイコロが出てきて、引数にNdN書くと%dが出る仕様だったはずだが……
アトリエのOST聞きながら帰ろうとしたら、音楽ライブラリをクラウド化していないのでピ3に一曲も入ってなかった回
会社の出入口が狭すぎて車体若干ぶつけてやっちまったと思って帰ったら、なんか割れてんですけど……運転下手すぎかよ……
ぶつけたのだけ分かってたからとりあえず擦り程度やろ〜w思ってペン持って確認したら凹凸が発生していて🤔になったわけで
LostWorldが発生するとopen_my_profile.rbが刺さる。ところでopen_my_profileって何のプラグインだっけ。
https://gist.github.com/shibafu528/56765fd42d8b2ee22eb2460906fd039b
userutilも刺さった。LostWorldにはTwitter World Compatible的な要素が生えてないから昔のService.primary参照して何かする系が刺さっちゃうみたい。
https://gist.github.com/shibafu528/eccea297b52f2a314e59cca03d593e6e
@shibafu528 Mastodon Pluginの話。まぁそのチケットのコメントにでも書けばいいのか。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
VSCodeが発狂しててC-s2回くらい叩かないとまともに保存されないのブチ切れたのでやめた
とりあえず書かせろって感じでやったから何も下調べせずにやったんだよなーそこがよくなかった
勤労意欲が著しく低いので、突然仕事投げて.emacs.d盆栽してるとかありますえね
まーいまのこどもは安全な教室のせいで部屋に石油ストーブの一つもなさそうだが、冬は蒸発皿のお湯につけてホットミルクにして飲むの最高だった
@ahiru そもそも飲む機会がなさすぎるからな。牛乳でくたばった記憶がないので大丈夫じゃないかなぁとは思うけど……いやしかし最近本当にクソザコだしな……
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@shibafu528 じゃあこういう? https://www.nikkyu.co.jp/products/search/index.php/item?list=1&cell003=%E9%85%8D%E9%A3%9F%E3%83%BB%E9%85%8D%E8%86%B3%E7%94%A8%E5%93%81&cell004=%E7%95%AA%E9%87%8D%E3%83%BB%E7%B1%B3%E9%A3%AF%E7%BC%B6%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%8A&name=%E7%B1%B3%E9%A3%AF%E7%BC%B6&id=432&label=1
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
work $ git checkout -b some-change
work $ git push origin some-change
main $ git merge --ff some-change
uwm-hommage抜いたので公開範囲をボタンで設定するプラグインも使えなくなり、ちょっとmikutterからPublic以外の投稿しにくい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
そういえば産卵はちょっと……ってところあるんですけど、鳥系魔物娘だけは納得がいくので例外に入っている