ん???

Antergosが起動しなくなった(なんかエラーでてWindowsがブートする)

Archが起動しないからためしにUbuntuブートさせたら起きてきた

Arch起動できないのないこれ…、

なんやお前は…

UbuntuがGRUBでAntergosはsystemd-boot(あたまおかしい

で、めいんがsystemdでUbuntu起こすときはそっからGRUB通してるんだけど

とりあえずUbuntuからてきとーにchrootすればなんとかなるか(楽観

メインのブートローダがGRUBになってしまうやつしてしまった

ブートローダーがGRUBのままなんだけどなんとかAntergosが起動するようになった

systemd-boot復活した神

X240はいいよね

瀬田川〜〜〜

中二恋。。。

夏稀、稚目の感じあるもんね(ほんとか

Slackとかマジックリンクログインで十分でしょ(

えっちな後輩…

[世界初の「自動運転カーポルノ」が話題となり300万回以上「テスラ(Tesla)」と検索される - GIGAZINE](gigazine.net/news/20190512-dri)

世界初の「自動運転車ポルノ」が話題となり300万回以上「テスラ(Tesla)」と検索される

Windows Terminal入れるのにPS使ってません(

メンヘラだ

Macがバグってスリープ復帰しなくなった

というかスリープ解除されたら2秒以内にスリープに戻るのを繰り返す……

どうみてもバグなのにバグと気づけず仕様変更つってるひとやばい

Vpassの登録って実カード必要なんだっけ

あーカード番号がいるな

あー倉庫かまあそうか

音ゲーのすぐ後ろに頭Dとか湾岸とかおくのやめていただきたい

あと以前にはなんか音ゲーしてるとVRコーナーの方から熱風を感じることとかあったな

わたしのよくいくナムコセガカプコン等は頭Dおいてたはず

WSLのArchの、どこにも公式とは書いてないしどうみても公式ではないはずなんだけど公式と思い込んでる人がいて

なにWindowsTerminalもうそんなに知見があるものなの

closeOnExitはどっちもありだけどまあそう

WSLのプロファイル生やすかとおもったけどその前にWSL挿れる必要があった

SandboxいれてWSL入れてってしてたらやっぱりSSD盛るべき気がしてきた

ぱんぱかぱーん

わたしのおだめで20GBくらい

そういやこのオダメってMOD一切入れてないんだっけ

カスメは16GBくらいだった

|Music:Trust in me
|Artist:榊原ゆい
|Album:YUZUSOFT VOCAL COLLECTION 2006-2016 [Disc 1]

BMSは無限に食いそう

おたかんだめだよ

そぎぎ口?

かずさんの前で寝るといろいろ心配がありそう

最近のVSだいぶコンパクトになってない(でもなんかしらんけど2017のビルドツールが2017と2019でなぜか別に必要になって????になった)

まあ3GBでは済まないよ

そもそもWindows Terminal、ビルドすると8GBくらいいくっぽいんだけど

VS本体は1GBなかったはずなんだけどUWPのツール入れなきゃいけないからね

いっぱいいるのはobjそれはそう

でもcleanしても5GB食ってたんよなぁ(

まあ出力したパッケージ自体は8MBとか

まあVSのインストールは3GBくらいっぽいな

VS2019でやろうとすると重複が必要なせいで余分に1GB以上持ってかれる。。。

srcだけで1.4GBあるんだけどなにこれ

ん、かずさんちくわかったん?

しってた

オダメ、普通にサイズでかいからDL版を太い回線でDLしたほうが一般のご家庭では楽

ドライブが3つついてる誤家庭だと別

想像して…ほらかわいい…

うーん?

Archがブート時にモジュールロード失敗してるんだけどなんで

にゃーん……

なおった

masterじゃなくてHEADブランチの変更で行けないのそれ

Circle thinks master == HEAD on a branchとかかいてて :very_sad:

いやそういうわけではないか

@tateisu Default branch

Windows Terminal、アプリ名が変わってた

というかこの設定ファイル、保存するとまた1行になるのか

なんかCircleCI、forkの挙動(PRまわり)があまりよくないよね

すでにまわってるものとして認識されちゃうからなぁ

なんやその*nix感のあるディレクトリは

pip、yumでいれてるのとそうでないのが混在すると面倒になったりしがち

あいつ変な上書きしてくるからな……

何指数なの

夏稀はブラ忘れるの

わざと忘れそう

忘れるとは

とりあえずWindows TerminalからWSL起こせるようにした

あーほんとだWSLがWindowsにマウントされるようになってる

pusherの名前で出るんだっけあれ。。。

/usr/local/binってかくべきところに/usr/local/bin/pipとかかくオタクがおるんか

WindowsとかPATHながすぎるともうこれいじょうはいらないよ///っていわれるからね

PengwinはビルドしたけどXサーバーがないんだけどどうしよ

まあメイン機ではVcXsrvつかってるからね

X410けっきょくどうなん

日経Linuxはさぞ公式かのように紹介するのやめろ

どっかの中国人が勝手にパッケージしてストアに上げたやつ

ちゃんと選択肢にあるんや

あだるとぐっずでわいわいするの?

@dasoran どうして!!

だれと?

おたかん……

氷、結露しそう

2019-05-13 18:04:56 りさちゃんの投稿 risa@social.arnip.org

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

やばすぎ

2019-05-13 18:12:12 Giraffe Beerの投稿 giraffe_beer@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-13 18:11:29 κeenの投稿 blackenedgold@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

|Music:The last ceremony
|Artist:黒猫 (花澤香菜)
|Album:~俺の妹がこんなに可愛いわけがない。Complete Collection+~俺妹。コンプ+![Disc 1]

共産党の14名の反対理由が気になる(

[「日本で電子レンジが使用禁止になる」フェイクニュースが海外で拡散中、発信源は?【やじうまWatch】 - INTERNET Watch](internet.watch.impress.co.jp/d)

「日本で電子レンジが使用禁止になる」フェイクニュースが海外で拡散中、発信源は?【やじうまWatch】

虚構新聞やん

[ThinkPad X240 20AMA3VYJP 中古パソコン(pc) 専門店 Be-Stock!](be-stock.com/shop/un20ama3vy-7)

404ページ Lenovo レノボ ThinkPadの中古ノートパソコン専門店 Be-Stock

[オンゲキ公式@5/9(木)新曲&新チャプター追加!さんのツイート: "『セガ音ゲーフェス』会場でゲットできる、限定ノベルティの内容が決定!対象グッズを一定額以上購入いただいた方に、ライブビジュアルを使用した缶バッジ、さらにゲーム中のBGM・SEを収録した「Special 劇伴CD」をプレゼントします! t.co/E67CClu2Oot.co/EClbigXk4h"](https://twitter.com/ongeki_official/status/1127861797443162112)

「オンゲキ」LIVE vol.1 ~Jump!! Jump!! Jump!!~|SEGA音ゲーフェス|特設サイト
「オンゲキ」LIVE vol.1 ~Jump!! Jump!! Jump!!~|SEGA音ゲーフェス|特設サイト

合算したいやつだ

誰かと一緒に買えばいいんですが((

1日目と2日目でグッズが違う(即死)

[イロドリミドリ新聞部@5/26 3rdライブ開催!さんのツイート: "『セガ音ゲーフェス』会場でゲットできる、限定ノベルティの内容が決定! 対象グッズを一定額以上購入いただいた方に、なちお姉ちゃんの「秘技・鳳凰土下座」缶バッジ、 さらに、ゲームサイズ音源を集めたイロドリミドリのミニアルバム「AKESAKA CURRY」をプレゼントします! t.co/PxDiWDhXCct.co/pAbscZpqQD"](https://twitter.com/irodorimidori5/status/1127862523749789696)

イロドリミドリ3rdワンマンライブ|SEGA音ゲーフェス|特設サイト
イロドリミドリ3rdワンマンライブ|SEGA音ゲーフェス|特設サイト

もし入ったらサイズw

間10分、移動だけで溶けそう

@Garry050 そんなわけないでしょ

うち15分

広さはあるんじゃない

広い大学、移動が苦痛ってことしかないでしょ(

クロックスは……いたね

未来をデザインするんでは

おるみん先生は何でも知ってる

@orumin しってることだけなの

[はてなブックマーク - ミノ駆動 on Twitter: "クソコード動画「共通化の罠」 t.co/MM750CNXc2"](http://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/MinoDriven/status/1127539251761909760)

ExpressCard、だいたいはUSBつかってるやつだったんじゃないっけ

りさちゃんGoogleいくの?

一瞬間違えそうになった

フォローしてないのでは(

フォロワーにいたわ

ノージャンルKernel 🤔