DLsiteで300~500円程度で販売されてるオリジナル系エロ、シコリティが手軽に供給できるのでよいね

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 23:49) - Tissue
shikorism.net/checkin/2695

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 23:49) - Tissue

とりあえずまあコードを書いていたいので、逆にコード書いてられるなら院か社会かはそんなに関係ないのではというところ

投票しそこねたけど100%は草

2019-05-23 22:45:16 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

Q. Tissueが使うメール配信サービスの名前は?

  • SparkPost0
  • SpermPost0

モラトリアム延長はしたいね

ちなみに現実的な話をすると金がないです

あくまで相対的になのでどっちもしないでいいならしないに越したことはないんですよ(?)

ああーそうか キーボードシミレートして流しこめばいいのか

修士なあ 興味なくはないが研究と仕事どちらがしたいかと言われると仕事かもしれない

@pikepikeid なるほど理解

あそうだ、うなし召喚modみたいなメイドが消失する系のmodどうやってるのか聴きたかったんだった

カス(オ)メのメイドじゃないオブジェクトを追加する系のmodってアクセサリ扱いで追加すればええんか

死ねなくなる代わりに移動回線、たしかにスケールがアレすぎるな…

悪魔と契約して定命と引き換えに回線を手に入れたのか

「契約上は」

もうすぐ21歳なので酒を解禁しましょう

最短記録も更新しそう

ちゃんと出せ201905

kbnulluyやめて

共学の高校で夏稀さんみたいな美少女とえっちしてたルートがあったかもしれないのかあ〜〜

2019-05-23 21:42:39 VALTAXの投稿 baltan78@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 21:42:34 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 21:42:21 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

でも両方経験ある人って大体精通のが先じゃない?そんなことないか

逆にここまで抜いてなかったら僕のアイデンティティーは何になってたんだ

プログラミングより精通のが先なのでそれはわりと正しそう

ふと小学生の時にプログラミング始めてなかったら今頃何してたんだろうなあと気になった

別に性能が足りないとかじゃないんだけど古すぎるのでそろそろ買い替えてほしい気がするな

エアコンなあ

オーストラリアのサンタはサーフィンしてるってマジなのかしら

オーストラリア人なんでしょ

あと、netlifyに移行したい

高森藍子wikiはすでにあるのでなんか差別化したいね

osampo.camera 、あると嬉しいコンテンツって何かあるかね

osampo.cameraなあ

うそ、月払い実際には1200円ぐらいある

月払いが600円強、年払いが9000円弱か

メールだけならZoho(無料)とかPrivateEmail(980/年)

ぱらつりに透視投影教えてもらお

ガンマじゃなくて輝度か

2019-05-23 21:09:36 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

原因わかりましたセカンダリアドレス的に使ってたわ…

ひょっとしてasterism.xyzにユーザー存在チェックがいってるとか?ないかさすがに

なるほど〜(昔seryだと思ってた)

seriesもラテン語なのか

{}円ほしいし{}になりたいね

プチコン用にもう1セットマウスとキーボードほしくなってきたね

つぶやきに使えるドイツ語、
Ich bin heiß geworden.
Matrosenanzug...
ぐらいしかねえ

Meisterまではいかないかな…w

ぱらつりがドイツ語とったっぽいし僕ももうちょっとドイツ語のやっていきをしたいな

Matrosenanzug...

2019-05-23 18:57:55 柴茶(しばちゃ)🎨の投稿 shibacha@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

これで今週のイベントは一通り始末したのでレポートを書くやつをやるか

みすみん怖いの苦手なのか

2019-05-23 20:03:05 ありえすの投稿 aries@mstdn.asterism.xyz

夏稀さんが笑みをこぼしながら食べてる姿を想像しています

夏稀「んっふふ〜今週のデニブラン〜♪」

5曲全部ABFB鳥+取るのにかかったの13プレイなのでわれながら上手くなったもんだ

YURUSHITE FCFB
スコアは更新できないが

GOODRAGE上がった

ABFB/SSS+ おわり

Necro Fantasia ABFB/SSS+
5連トリルのところすき

Necro Fantasia 初見おしい

妖狐仙楽踏 ABFB/SSS+
3回目でとれた

@hexin 手マン壁分業はインパクトがあった

寒想桜 初見 ABFB/SSS+

東方妖々夢 〜the maximum moving about〜 初見 FCFB/SSS+
またかよ

進捗どうですか? 初見 FCFB/SSS+
こういうスコアが一番困る

TLのおたくが何か食べてるとき暗黙でアイコンの美少女が食べてる姿に脳内で変換される

あとスナップショットとかサブボリュームがあるのでそういう用途にも使える

まあそういうわけで、VMとかDB建てなきゃ適当に使ってても大丈夫みがあるよ

どうでもいいけどRustの書き込み時コピーが牛にしか見えないのなんとかしろ

他はどうだか知らないけどBtrfsにはSSD最適化があります

具体的に言うとデカいファイルの一部をチマチマ書き換えるような場合はそのファイルとかディレクトリをCoW除外しないとパフォーマンス低下の原因になる(ArchWikiに書いてある)

くっそ速いんだけどCoW特有の注意点はあるね

クソ遅いの多分z

btrfsは早いよ

nwfs Not Working Filesystem

([xz]|btr)fs が優勢かな

オンゲキ埋まってるしグレイスちゃんのぽよんぽよんでも拝んでこようかな

ぼくはBtrfsの未来を信じているので

……ってよく言ってるけどどうなんだろう

柏に来たので柏木咲姫になった

柏来ちゃった

凍結が止まらない!

かるばぶのトゥートで変な声出た

2019-05-23 18:33:01 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 18:32:11 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

新鯖なあ、SSDはアレなので抜くとして DM110/PenG4560/8GB なら1.5万ぐらいで誰かにそのうち譲れるかなあ

Q. sekimiya_fusion が凍結したら?
A. sekimiya_rising

2年前は3倍ぐらいしました……

ていうか240GBで3000円台か、いい時代だなあ

その2つだとどっちでも良さそう

流山おたかんの森

これは本当にそうです

2019-05-23 18:26:28 えあい:evirified::evirifried::straight_shrimp:の投稿 Eai@stellaria.network

素直にプロジェクトごとに設定書こうね

さクラウドだとDocker Swarmはともかく k[3-8]s はうまく活用できるのか

モデレーター権限なあ

2019-05-23 18:05:23 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 18:04:59 千矢の投稿 karno@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まあ関係詞男性属格の dessen みたいな罠があるけどね

@paralleltree 定冠詞を死ぬ気で覚えて後はdiffを取るといいよ

v4 over v6 の話ここで入れてくるのか

フレッツ〜〜〜〜!!!!!

オオッ出てきたぞ IPv4+PPPoE

プチコンにSKK移植するのめっちゃ面白そうだな……

日下夏稀さんは毎週デニブラン食べてるよ これは間違いないよ

完全に忘れてたけど v6 over v4 もあるんだったな……

生クリームがいっぱい挟まったシュークリームを頬張る藍川茜さん……

半袖の女の子……

240f:82:9c4c:1::1771:104

2019-05-23 17:24:16 ほたの投稿 hota@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ボルテ

やっぱりレイシスちゃんよりグレイスちゃんのほうがおっぱいの具合が良いな……

無能に悪意を見出すなはハンロン

これは割と正しい気がする

2019-05-23 17:11:50 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

NAT、 ルーターがポート余ってるのをいいことにポートで分けたりしてるのか

いや、そこそこいるかもしれない 僕が認知してないだけて

情報系に興味がほとんどなさそうな人はあんまりいなさそう

ほとんど単独で、後半はAmenoshita氏がちょくちょくPRくれてた

TLがドイツ語になってきたな

開発やめてから見るのが楽しくなってきた(悪いオタク)

(暗黒微笑)

Seaurchinのエゴサどんどん最悪になってきてて笑顔

参加者一般は contestant だけどAtCoderに限定したい

AtCoderでコンテストに参加する人、何ていえばいいの

paizaSランクは大したことないってAtcodererが言ってた(?)

Queeta だね

これじゃクワイエッタやんけ

そもそもQiitaという綴りは不適切なので Quieta にしろ

ポエム専用Qiitenai

今の自宅鯖が稼動開始したの、2017/09/16だった

今の新鯖を最初のバイト代で組んだのは有名(?)

自分の所得で音声作品を買って音ゲーをする気分を味わってね

DeskMini、小さいので掃除がラクチンなのもいいね

そろそろ掃除したいね

まあ今までが気温低かっただけで普通か

ていうかCPU44度か ちょっと高いな

kb10uy.org そのものは「NuxtでGitHubっぽいデザインを再現しました」という体で提示できるんだけど、リンク先が使用済みコンドームとか手コキとかAWSのエロパロとかMicrosoftのエロパロとかだし

あと kb10uy.org/* も

kb10uyは晒してもいいんだけど今のkb10uy.org と *.kb10uy.org は社によってはマズいんなよな

Linuxのメンテナーはともかく改造したことある人ぐらいはいるんでは

まあ大体入れないけど(

========
名前(ほか所属など)
送信元アドレス
========

に設定してる

自筆ID、裏垢かな(いいえ)

2019-05-23 15:46:42 KAZU34@末代の投稿 KAZU34@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2019-05-23 15:46:02 そすうぽよ :poyo: :sabakan:の投稿 prime@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

クソデカ自筆サインjpgファイルを添付する回(?)

メールの署名なあ

2019-05-23 15:42:52 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

シューン関係でメールをしたんだけど、そういえば std::署名 とか人生で一度も使ったことなかったなと思ったので、提出後に署名を設定した (は?)

2019-05-23 15:20:01 おはぎの投稿 ohagi593@pawoo.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いくらkb10uyでもそれはない

2019-05-23 14:47:01 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

物理戦争勃発しないといいなあという気持ちになってきた :kowaine:

n, r がそのオーダーだと nCr は毎回計算したほうがよさそうね……

nCr の 10億7 の余りってそういうことかあ

nCr の計算の仮定として階乗をメモ化すると限界が来やすいので nCr を直接メモ化したほうがいいのではという趣旨の発言でした

グローバルっぽく見せることはできるけどグローバルじゃないんだよな

structを使って fn run にでも渡すという案がある

u128 使ってもだいたい 34! ぐらいまでしか保持できないしなあ

nCr は 1コ手前から次の値が求められる式があったはずなのでそれでいけそうだけど

ダメっぽそうだな

階乗の中身のデカさにもよるけどメモ化するんじゃダメなん

もうだいぶ前だけど

逮捕とかもあったな確かに(*?)

発端、ファーが提供してる基地局の設備から勝手にデータを大陸に送信してたとかだっけ

スマートデバイスがいかにアメリカに依存しているかがわかるなあ

2019-05-23 14:02:20 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

ちなみに PCI-SIG のは除名ではなく suspension らしいのでゴタゴタが終わったら復帰できる可能性が残されてるがこの場合のゴタゴタが終わるというのが華為が地上から消え去ることを意味してることを否定できない

あー、 ベンダ ID が死ぬと諸々一気に怪しいデバイス化してしまうのか

2019-05-23 14:00:53 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

あと MAC address とかもあるか

2019-05-23 14:00:26 まちカドおるみん御嬢様の投稿 orumin@mstdn.maud.io

PCI や USB の VID から華為消されたら本当相互運用性も無くなるし企業としても詰みそう

様々な企業から村八分されていよいよヤバいわよ!になってきたな

ア、これFsAutoCompleteのほうがいいのかな

fsharp-language-server、ちょくちょくTODOあるけどFCSで取れる機能全部取ってるなら問題はないか、導入してみよ

@alice フムーン (とはいえ軽量構文にしてインデント幅決めておけばそんなにフォーマッタいらなそうな感じがする)

F# Compiler Service ってフォーマッティングとかもサポートされますか

2019-05-23 13:28:17 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

+5000兆すきすぎる

HaskellのLSP実装がアレっぽいのでF#に鞍替えする機運が出てきました

2019-05-23 13:18:04 Aliceの投稿 alice@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

latexmk もっと早く知りたかったなあ

宇都宮線沿線民なのでセミクロスシートとロングシートしか殆ど乗らないしシートが周るのはグリーン車と新幹線だけなのではみたいなところがある

人生で一度も気動車に乗ったことがない

1時ぐらいに寝て8時ぐらいに起きたい

ハァハァって何の隠喩なので

気付いたら1時ぐらいまで起きてるので難しいねえ

睡眠時間4~5hなの普通にまずいなという感じがしている

TSとの親和性はReactが抜きん射精てるよね

まあVuex使わないか補完を諦めれば使えないわけではない

そうそう

2019-05-23 12:26:35 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net

VueのTS親和性はVuexが終わってるんだっけか?

バニラで良ければHaswellのi5とGTX1000シリーズで十分人権

11インチ、IDEじゃなくてターミナルでずっと作業するなら普通にアリっぽそう

ブートローダーのエントリから読まれるかどうかぐらいじゃない?

無変換、qで一発

完全にこれ

2019-05-23 11:45:45 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

トグルと違って押すだけで確実に切り替わるから楽だよね

2019-05-23 11:46:34 今谷里奈の投稿 mohemohe@mstdn.plusminus.io

無意識に無変換を押して直接入力に切り替えているせいか無変換のキートップが異様にテカってる

あの配列の英数/かなに完全に惚れたので、Win/Linuxでも無変換/変換をそのように設定している

あー、Macのキーボードだと逆にたりないがち(誤用)だね

でも実際便利なのでカタひらローマをメタキーとして使うのおすすめですよ

JIS配列/i3wm/SKK という特殊な組み合わせの結果→i3のメタキーがカタひらローマ

だ…大角豆
か…神鳥谷

小山はOでは

2週連続Unratedになってしまった件は素直になんとか頑張ってくれという感情になった

これなんだよな

2019-05-23 11:18:17 チチブの投稿 neso@don.neso.tech

なーにが彼女とペアアイコンじゃ
こちとら嫁がアイコン

これはそう

2019-05-23 11:16:26 オタクの投稿 meganesoft@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

いやまあ色々厳しいポイントはあるけど

このあいだ Excelsior と exterior を読み間違えたオタクとしてもな

Unexpected Exception

これわかるし excerpt も間違える

2019-05-23 10:36:00 kiridarumaの投稿 kiridaruma@imastodon.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そもそも普通の切符に昼割があるのを知らなかったが、定期は定額で無限に乗れるので単純に適用はできないのでは

ハッシュタグにマークダウンできるのちょっとアレっぽくないか

2019-05-23 10:03:45 令都路にむ(変な愛)の投稿 aiwas@yysk.icu

Aだけ、Bだけって言っててもどうせなし崩し的にAやBがあるんだからCも導入したっていいじゃんとなるのは目に見えてるので絶対にやめてほしい

リンクはほしいが段落はいらない(?)

だから今回のPRぐらいの構文を自前でパースして変なタグや属性を埋め込めないようにするという方向性は正しそう

MisskeyもだいぶアレっぽさあるけどQiitaのコメント欄が一時期だいぶひどかった記憶ある

設定項目作るとしたら
・自分の投稿でリッチテキストを使わない
・受信した投稿をプレーンテキストで表示
とかになるのかねえ

これわるいおたく

2019-05-23 09:52:58 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

パンツに出せ

見た目としてウザくならないからこのPRの範疇ならギリギリありかなあというのが僕の見解ですね

丼以外の実装は一応流れてくるテキストをHTMLとしては解釈してるんだろうけど、丼がどういうふうに流すかによっては対応しなきゃいけない実装もありそうよな

ブロックレベル要素対応をやりだしたらだいぶ厳しいけど

日本人なので斜体比較的どうでもいい気がしていて、太字等幅ぐらいかな

とはいえ太字斜体等幅ぐらいかあ

オプトアウトできるようにはなってほしいので最新のコメントに+1した

今出てるPRはstrikeのみ外部サポート、ほか少しは丼からも打てるようにするっぽいな

markdown、プロフィールページでだけみたいな書きっぷりだった気がするんだけどどこでも使えるの

ブッコロリ

SKKでも移植するか?

プチコン4買ったのはいいけど何作るか決めてないな

髪がモジャモジャすぎてモジュラージャックになった

股尾じゃん

2019-05-23 07:36:54 Nafの投稿 naf@m.auri.ga

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 07:37) - Tissue shikorism.net/checkin/2684

夏稀の彼氏 さんのチェックイン (5月23日 07:37) - Tissue

プチコン4です

めちゃ平和やんけ