21:37:17
icon

Xユーザーの樫田秀樹さん:
「町田市小野路町で今年になり突然増えた地面の亀裂。因果関係は未確証だが、リニアのシールドマシン掘削が原因視されている。市がパテ剤などで充填しても亀裂は延び広がっている。その実測値を記録しようと思い立ち、11月26日の写真の一部を紹介。1円玉(直径2cm)がすっぽり入るほど亀裂が広がっている。 twitter.com/kashidahideki/stat」 / X
x.com/kashidahideki/status/186
「レンガ色の家の真下辺りにシールドマシンの先端がある(気泡発生現場から撮影)。その他の写真の説明はそれぞれに書き込んだのでご確認を。この計測は今後、断続的にやります。若干の交通費のカンパをいただければ幸いです。100円(以上でも)カンパはこちらからお願いします。 t.co/zZMA3z52Ag t.co/YYzW01h39M」 / X
x.com/kashidahideki/status/186

Web site image
ファンレターを送る | 樫田秀樹 | OFUSE (オフセ)
21:25:16
2024-11-28 19:58:19 まっちゃん M.D.님의 게시물 knappertsbuch@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:25:08
2024-11-28 19:55:35 まっちゃん M.D.님의 게시물 knappertsbuch@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:24:41
2024-11-28 21:17:29 ちきささ🍉님의 게시물 c_ssk@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

21:19:58
2024-11-28 19:31:50 Shimaneko1985님의 게시물 Shimaneko1985@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

18:26:05
icon

最近それらしきネット広告ちょくちょく見てたが、やはりこういうことだったか。

>闇バイト、シニア世代も“加害者側”に? 高齢のメンバーを募るケースも - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
闇バイト、シニア世代も“加害者側”に? 高齢のメンバーを募るケースも
18:21:00
2024-11-28 18:19:45 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

18:03:56
icon

今し方ブログを巡回して見つけた記事。

>昔、原町田にあったもの(2)(町田市 野盗塚) - 滋味コフン
michikusa520.blog.fc2.com/blog

町田市史はじめ近世の町田の事件簿としてしばしば取り上げられる話であるらしい。私も初めて知った。

>原町田の「夜盗塚」について調べたい。 | レファレンス協同データベース
crd.ndl.go.jp/reference/entry/
>古墳なう 「野盗塚(経塚・武藤塚)」
gogohiderin.blog.fc2.com/blog-

まぁ、飽くまで伝承だし塚の削平時に埋葬したという野盗たちの遺骨が出てきていない様なので、何処まで真に受けて掘り下げるべきかはわからないけれど、ちょっと興味をそそられる逸話。

昔、原町田にあったもの(2)(町田市 野盗塚) - 滋味コフン
Web site image
原町田の「夜盗塚」について調べたい。 | レファレンス協同データベース
古墳なう 「野盗塚(経塚・武藤塚)」
16:51:15
2024-11-28 13:54:30 kmiura님의 게시물 kmiura@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:42
2024-11-28 16:45:46 HyoYoshikawa님의 게시물 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:39
2024-11-28 11:11:40 るまたん님의 게시물 lematin@mastodon-japan.net
icon

This account is not set to public on notestock.

16:50:13
icon

Xユーザーの宮本徹さん:
「自公以外の政党が公約を守り、「インボイス廃止を来年度税制改正に盛り込まなければ、予算に賛成しない」という態度をとれば、インボイス廃止も不可能ではありません。公約違反をさせないための働きかけと、進行中の3党協議の主要議題にさせる働きかけが重要です。」 / X
x.com/miyamototooru/status/186

16:49:24
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「袴田さんのご家族は立派な方だから、「検察がこれまでいろいろやってきたことは検察なりのやり方でしょうし、そうしなければしかたなかったのかもしれないが」と仰っているそうで、マスコミも今回の謝罪で一件落着みたいな雰囲気ですが、犯人扱いを続けたマスコミも、それでは許されないはずです。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619
「一部のマスコミは、袴田さんを犯人扱いした過去の報道について謝罪の記事を出していますが、当然それでは不十分で、では事実はどうだったのかを改めて検証すべきです。それをしなければ、事実を報道する役割を放棄することになります。歴史研究においても同じことをしていないか、自戒したい所です。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619

16:48:39
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「証拠の捏造や、それを用いた捜査に関わった人物や知っている人物は、まだかなり存命しているのではないでしょうか。徹底的な聞き取りを行うべきだし、知っている関係者は正直に話すべきです。そうすることが、かえって検察に信用をもたらすはずで、そうしなければ信用は地に落ちたままです。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619
「冤罪を認めない検事総長も、今回の検事正も、そして真実を知りながら口をつぐんでいる多くの「捜査」関係者も、そういうことをするのは、検察という組織、共同体を守ろうとしているからなのでしょう。しかし、それは内輪の論理に過ぎず、むしろ有害であることを知るべきです。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619
「個人として善悪を判断すればおかしいはずのことが、共同体の論理としてはまかり通ってしまう。人殺しのはずの戦争が認められてしまうことをはじめ、歴史上の悲惨な出来事はたいていそれです。狭い共同体を超えた、あるいはすべての人間を共同体とみなすような、そういう観点の必要性をまた考えます。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619

16:46:42
icon

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「袴田巌さんの再審無罪判決を受けて静岡地検が謝罪。しかし、畝本直美検事総長が無罪判決について「到底承服できない」とした談話を撤回しなかったのは、結局、「犯人視しない」だけで「犯人ではない」とは言わない訳で、冤罪と認めていないことになり、非常に疑問です。(続 www3.nhk.or.jp/news/html/20241」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619
「歴史的な事実は一つしかないのです。袴田さんが犯人でないなら、犯人は別にいる。つまり、袴田さんは冤罪であり、犯罪を証明するとされた「証拠」は無効、この場合は捏造されたとしか考えられません。そこを認めないなら、「犯人視はしないが犯人という認識を変えた訳ではない」ということになります。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619
「「犯人視しない」というのが「犯人ではない」という意味なら、検察は、改めて犯人が誰かを特定する義務がありますし、それとともに、冤罪がなぜ生じたのか、「証拠」は誰が捏造して、どのように「捜査」に使われたのか、その事実も明らかにしなければならないはずです。それを避けることは許されない。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18619

Web site image
袴田巌さんに静岡地検検事正が謝罪 再審で無罪確定 | NHK
16:31:49
2024-11-28 16:29:33 kiq / キク님의 게시물 kiq@fedibird.com
icon

こーゆー周知レベルで12月2日に保険証廃止されてしまうのか “2024年11月27日” / “「資格情報のお知らせ」って知ってる? マイナ保険証がトラブルで使えないときは…〈Q&A⑦〉:東京新聞デジタル” (1 user) tokyo-np.co.jp/article/367798

Web site image
「資格情報のお知らせ」って知ってる? マイナ保険証がトラブルで使えないときは…〈Q&A⑦〉:東京新聞デジタル
16:31:41
2024-11-28 16:29:41 kiq / キク님의 게시물 kiq@fedibird.com
icon

“マスク氏、削減望む政府職員を名指し 米連邦職員に広がる恐怖” (8 users) cnn.co.jp/usa/35226653.html

Web site image
マスク氏、削減望む政府職員を名指し 米連邦職員に広がる恐怖
16:31:06
2024-11-28 14:44:52 のえる님의 게시물 noellabo@fedibird.com
icon

(……きこえますか……フォローした人だけTLに出るというのとブロックしたらお互い離れられるSNSをお探しのみなさん……今……あなたの……心に……直接……呼びかけています……フェディバースも……試してみるのです……)

16:30:32
icon

最近のプラグはこういう火災事故防止のために栓刃の根本に絶縁テープらしきものを巻いたものが売られてるから、古くなったテーブルタップはこの機に買い換えるのも一手。

とは言え、最良の予防策は時折プラグが抜けかかっていないかをチェックしてきちんと挿し直すこと。勿論ホコリが溜まっていたら除去すべし。

>「コンセントのホコリで発火の可能性」 NITE「配線器具も大掃除して」と注意喚起 - ITmedia NEWS
itmedia.co.jp/news/articles/24

Web site image
「コンセントのホコリで発火の可能性」 NITE「配線器具も大掃除して」と注意喚起
16:27:02
2024-11-28 14:30:56 うーる ⚲님의 게시물 heure@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

16:25:54
2024-11-28 11:00:28 koa-ra님의 게시물 koa_ra12@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

11:39:11
2024-11-28 11:38:15 yukio_mat님의 게시물 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

11:38:22
icon

Xユーザーの樫田秀樹さん:
「出してくれないことだ」
勿論、リニアとの因果関係が確証されてないので、安藤・間の説明も聞きたい。町田にはしばらく通う必要がある。いつものお願いですが、取材費をご支援いただければ幸いです。用途は主に交通費。食費は自己負担です。
●ゆうちょからゆうちょ
【記号】10170 【番号】07555681」 / X
x.com/kashidahideki/status/186
「●他金融機関からゆうちょ
【店名】〇一八(ゼロイチハチ) 【店番】018【貯金種目】普通貯金 【口座番号】0755568
●銀行口座への送金
みずほ銀行・虎ノ門支店・普通口座・1502881
●スマホでもできる100円(以上の)カンパ
t.co/zZMA3z52Ag
どうぞ宜しくお願いいたします。」 / X
x.com/kashidahideki/status/186

Web site image
ファンレターを送る | 樫田秀樹 | OFUSE (オフセ)
11:36:47
icon

Xユーザーの樫田秀樹さん:
「水があったけど、4日経った今、さらに1m弱も下がっている。もうどうしたら」 飲み水がないのが辛い。そこで、ご近所さんが20リットルのポリタンクに水を入れて運んでくれる。高齢のAさんはそれを持てないので、ペットボトルに移し替えては家の中に運んでいる。「この件で、JR東海や『安藤・間』JV twitter.com/kashidahideki/stat」 / X
x.com/kashidahideki/status/186
「に調査を訴えました。でもJR東海は『原因はポンプが古いから』と言うだけで何もしない。安藤・間は立坑の建設終了後も観測用井戸で地下水位や酸素濃度などの調査をしたので、その資料を出してと要請しました。担当者は『出します』と言ったもののJR東海が出さない。私が不安なのは、JR東海が一切情報を t.co/VVZ3ze56m4」 / X
x.com/kashidahideki/status/186

11:35:18
icon

Xユーザーの樫田秀樹さん:
「東京都町田市の住宅地では、リニア工事が原因と推測される地下水と気泡の湧出が全国報道され、報道されていないが多数の亀裂が地面を走り、井戸の地下水位も低下している。シールドマシンが発進した立坑から百数十mの距離に住むAさんはこの40年間、その生活を100%地下水位だけに頼ってきた。だが twitter.com/kashidahideki/stat」 / X
x.com/kashidahideki/status/186
「今年8月26日に突然水を汲めなくなった。井戸を見ると水位が下がっている。Aさんは自宅で入浴できずトイレの流し水にも食器洗いにも不自由している。11月26日。井戸を見せてもらう。中にライトを吊るすと「今、ライトのある高さが従来の水面。でもそれが下がり、11月22日は壁が濡れているあの上まで t.co/4hB3MfC47s」 / X
x.com/kashidahideki/status/186

11:18:50
icon

Xユーザーの渡辺輝人 🇺🇦連帯さん:
「この人は弁護士ではあるんだけど、司法試験は合格してない学者枠の方なので、マスコミが表記する際は「中央大学教授(商法)」と表記すべき。そうすると発言のおかしさが際立つ。 news.yahoo.co.jp/articles/0e52」 / X
x.com/nabeteru1Q78/status/1861

Web site image
野村修也弁護士、斎藤元彦知事「公選法違反疑惑」は「悪意満ちた臆測の域出ない」けど問題は2つ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
10:48:11
2024-11-28 09:46:14 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocide님의 게시물 pica_pica@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:47:59
2024-11-28 10:16:16 Salamander(JP)님의 게시물 Salamander_k@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

10:47:41
2024-11-28 09:23:43 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocide님의 게시물 pica_pica@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:47:08
2024-11-28 10:24:05 逆名🌈🕊️🏳️‍🌈🏳️‍⚧️님의 게시물 sakana6634@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:46:50
icon

風強ぇ。

10:44:08
icon

Xユーザーの山添 拓さん:
「立憲、維新、共産、衆院会派「有志の会」が政治資金規正法改正に向けて実務者協議。政策活動費の廃止、企業・団体献金禁止を重視することを確認し、改正案の共同提出をめざすことも合意。
自民党が「改革」とはほど遠い提案をするなか、抜本改革への本気度が各党に問われる。
jiji.com/jc/article?k=20241127」 / X
x.com/pioneertaku84/status/186

Web site image
規正法改正案、共同提出目指す 野党3党1会派、国民民主参加せず:時事ドットコム
10:43:18
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「国民民主党・玉木代表が石破総理に原発新増設を提言しました。
では聞きます。使用済み核燃料や解体した原子炉をどこに捨てるのですか。10万年は安定した管理が必要です。地元に持って来ますか?原発はトイレなきマンションです。
将来世代へのツケ回しであり、無責任です。
newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1」 / X
x.com/redbear2014/status/18619

Web site image
国民民主党・玉木代表が石破総理に原発新増設など提言 | TBS NEWS DIG
10:41:54
2024-11-28 10:18:28 kisakino님의 게시물 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

10:41:47
2024-11-28 10:32:43 kisakino님의 게시물 kisakino_mina@mstdn.jp
icon

This account is not set to public on notestock.

10:41:43
2024-11-28 09:54:55 th님의 게시물 dazai1999@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

10:41:32
2024-11-28 10:24:20 小嶋 裕一님의 게시물 mutevox@threads.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:41:22
2024-11-28 10:41:03 赤貉☭🇵🇸님의 게시물 akamujina@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

10:41:13
2024-11-28 02:22:31 リーガン美香님의 게시물 MikaR@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

10:40:47
2024-11-28 10:31:47 :warpday1: 花椒珈琲 ☕님의 게시물 xuerwho@warpday.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:40:33
2024-11-28 10:29:07 :warpday1: 花椒珈琲 ☕님의 게시물 xuerwho@warpday.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:40:26
2024-11-28 10:33:55 小嶋裕一 Yuichi Kojima님의 게시물 mutevox@fedibird.com
icon

"PR会社の代表がウェブサイトに投稿した記事について、只野教授は「大変驚いた。仮に、知事側から指示を受けるのではなく、PR会社が主体的に選挙運動に関わっていて、かつ、報酬が支払われていた場合なら、公職選挙法の買収に触れる可能性がある。また、社員に給料を支払う形で勤務時間に選挙運動が行われていれば、こちらも買収の問題が生じる可能性がある」と指摘しています" www3.nhk.or.jp/news/html/20241

Web site image
【ライブ】兵庫 斎藤知事 陣営のSNS運用めぐり説明 | NHK
09:14:41
icon

BT>うーん、「実際には叶わないことだけど」というニュアンスでの発言なら、「できれば」の一言で済ませてしまったのが軽すぎる。この一言だけ取り出せばやはり過去の発言との矛盾を感じ取る人が出るのはしょうがない。そこは慎重に言葉を選ぶべきだった。

09:11:22
2024-11-28 00:44:07 じろりろぽん님의 게시물 jiroriropom@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

09:11:08
2024-11-28 01:24:35 皆善李人 a.k.a.みんないいこ。님의 게시물 minna_iiko@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:10:22
2024-11-27 20:48:46 こややし(ブックワーム人民)🖖님의 게시물 kova41@bookwor.ms
icon

This account is not set to public on notestock.

09:09:55
2024-11-28 09:08:47 藤井太洋, Taiyo Fujii님의 게시물 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:08:57
2024-11-28 09:02:13 安東量子님의 게시물 ryoko_ando@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

09:08:34
2024-11-28 08:57:37 安東量子님의 게시물 ryoko_ando@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

08:58:24
icon

これは部下ßさんの指摘通り、「高齢になっても頭や体を働かせる」ことと「生活のために働き続ける」ことは分けて考えるべき。俗に言う「ピンピンコロリ」を望むなら多少なりとも頭や体を使い続けるべきだけれど、貧困のために稼ぎ続けないといけない事情とは筋の違う話。

>Xユーザーの庫ノ林さん:
「「歳をとっても働かなきゃいけないの?」という嘆きを、ときおり見ますが。😥

高齢者が多い地域に住んでいると、短時間でも働くか、身体と頭を動かすか、ボランティア活動をするかしないと、ちょっと怖いの。

「仕事を引退して半年ぐらいで認知症を発症」という事例がゴロゴロしているから。😥」 / X
x.com/konobayashi/status/18616

Xユーザーの部下ßさん:
「@konobayashi ”生活のために働かなければならない”のが問題なのだと思います。少し働いて趣味を続けられるならその方が良いのではないでしょうか。学校出てからずっと働きづめで40年。60歳になると体もガタが来るので少しは楽したいです。」 / X
x.com/shiumaitabetai/status/18

08:54:12
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「国民民主党は野党ではないと自ら宣言したようなものですね。

国民民主が野党協議を欠席 波紋
news.yahoo.co.jp/pickup/652095」 / X
x.com/redbear2014/status/18617

Web site image
国民民主が野党協議を欠席 波紋 - Yahoo!ニュース
08:53:04
icon

Xユーザーのkenzkenzさん:
「open-hinata3です。全国の「人口地形」を追加しました。どこが「切土」でどこが「盛土」かわかります。するする表示します。是非ご自分の地域を見てみてください。kenzkenz.xsrv.jp/open-hinata3/ t.co/WII7dHh1VB」 / X
x.com/kenzkenz/status/18588508

XユーザーのOguchi T/小口 高さん:
「一般論になりますが、斜面崩壊などの災害に最も注意すべき場所は、盛土の縁辺部のうち、谷などの低所に面する部分になります。ひな壇造成により、盛土の部分の中に人工の崖がある場合は、そこも要注意です。」 / X
x.com/ogugeo/status/1861916877

08:49:47
2024-11-28 01:13:51 Panda님의 게시물 Panda@toot.blue
icon

This account is not set to public on notestock.

08:49:16
2024-11-27 23:41:25 Adachi_Kaori님의 게시물 adachika192@wstrsd.masto.host
icon

This account is not set to public on notestock.