22:10:56
icon

Xユーザーの町山智浩さん:
「経産省がアニメ・音楽の育成議論 

なぜ、どっかの企業にやらせる? フランス等では国がアーティストに直接お金で援助する。そのほうが簡単だし中抜きされない。千人に300万円ずつ配っても合計たったの30億円。日本のクールジャパンは1千億円で何の成果もなし。
nikkei.com/article/DGXZQOUA066」 / X
x.com/TomoMachi/status/1854738

Web site image
経産省がアニメ・音楽の育成議論 韓国に出遅れ、危機感 - 日本経済新聞
22:09:29
2024-11-08 21:43:07 いいづかの投稿 Tiiduka@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:23
2024-11-08 21:34:01 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:17
2024-11-08 21:53:30 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:09:03
2024-11-08 16:34:38 佐原🪐:sociology::cultural_anthropology:の投稿 tiharu4happy@auroraplanet.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:41
2024-11-08 21:55:31 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:08:34
2024-11-08 21:56:09 わきまえないナニカのぴっち 삧치 ∀🌻の投稿 zpitschi@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:07:40
2024-11-08 20:44:27 あつコストの投稿 xrln88@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:05:24
icon

この記事だけだと確かに何を根拠にしたのかわからない。他でも同様の障害が起きていたからうちもきっと、ってレベルじゃないんかな。

>Xユーザーの上川瀬名さん:
「テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル
asahi.com/articles/ASSC82H6TSC

…「判明」ってどうやって判明したのかしら・・」 / X
x.com/Yokohama_Geo/status/1854

Web site image
テレビ朝日のマスター機器故障、原因が「中性子線の影響」と判明:朝日新聞デジタル
22:02:53
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「今病院経営ってこういう状況なの。
乾いた雑巾を絞るような努力をしてなお
こういう状況なの。
本当に命綱がなくなるよ。
twitter.com/OneMoreChance99/st」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

22:02:18
icon

これは朗報だが入れ替わりにアメリカが酷くなるんだな。

>Xユーザーのおきさやか(Sayaka OKI)さん:
「アマゾンの森林後退がこの9年で最も低いレベルに
(極右政権の森林伐採が止んで左派政権に切り替わったから) lemonde.fr/planete/article/202」 / X
x.com/okisayaka/status/1854867

22:00:56
icon

Xユーザーの宮本徹さん:
「政治は国民の幸せのためにあるのに、国会議員が、選挙での票めあてに、国民を苦しめてきた統一協会(統一教会)の支援をするなどもってのほか。しかも、自民党調査にも関係を隠していたのは悪質。」 / X
x.com/miyamototooru/status/185

22:00:19
icon

これは議事進行の手腕次第。今度こそ意味のない答弁を議会から排除すべき。

>Xユーザーの宮本徹さん:
「質問通告をしているにもかかわらず、閣僚が問いにこたえず、時間つぶしのような答弁を繰り返すことがしばしばありました。野党が予算委員長になることで、実のある議論になることを期待します

予算委員長ポスト、野党に 自民譲歩、特別国会14日まで:時事ドットコム
jiji.com/jc/article?k=20241107」 / X
x.com/miyamototooru/status/185

Web site image
予算委員長ポスト、野党に 自民譲歩、特別国会14日まで:時事ドットコム
11:40:43
2024-11-08 08:32:07 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:19
icon

まぁ、バイデン政権を担うひとりだっただけに、同類と見做されるのはしょうがないところ。その点ではバイデンの決断が遅過ぎて、代わりの候補者を民主党内で選挙出来なかったのが結果的に足を引っ張ったとも言える。

>【米大統領選2024】 なぜハリス氏は負けたのか 本人の問題か、選挙戦がまずかったのか - BBCニュース
bbc.com/japanese/articles/cew2

Web site image
【米大統領選2024】 なぜハリス氏は負けたのか 本人の問題か、選挙戦がまずかったのか - BBCニュース
11:35:03
2024-11-08 10:55:21 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:55
2024-11-08 11:34:16 シゲのトゥートブルーでのアカウントですの投稿 Shigekasai@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:33:08
icon

Xユーザーの私家版『昔、ここにいて今はもう、いない』他 Kindleオンデマンドで販売中。さん:
「オリンピック利権に6900万円突っ込んで会長が逮捕されて夏野体制になった直後の「買いたたき」であることが象徴的。出版社としてお金突っ込むやり方を間違えた前会長とコストカットする対象を間違えた現体制。共に出版社として間違えている。」 / X
x.com/MiraiMangaLabo/status/18

11:32:19
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「保団連などの労働団体が
患者さんの受療権を守るために
頑張っています!

マイナ保険証への一本化に医師らが撤回要請 官僚はタジタジ回答、場内から総ツッコミ!(日刊ゲンダイDIGITAL)

news.yahoo.co.jp/articles/c955」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

Web site image
マイナ保険証への一本化に医師らが撤回要請 官僚はタジタジ回答、場内から総ツッコミ!(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
11:31:09
icon

Xユーザーの小松立騎さん:
「日本政府は減税を一切したことがないわけではなく、消費税導入前は40%だった法人税はどんどん下げられ、今は23.2%である。
財務省が問題なのではなく、「誰の利益を代表する政治なのか」が問題なのである。」 / X
x.com/9DUTZwxTUPq0UKF/status/1

11:30:26
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「大阪でコロナ最悪の事態になってた時、吉村洋文大阪府知事は何をしていたか?

松井一郎大阪市長とつるんでドバイに行って万博アピールやってたんですよ。大阪人がどれほど死のうが関心無く、責任逃れの言い訳ばっかりで、いのち輝く万博がどうのと宣伝アピールしてたんです。
x.com/nihonjou1900/status/1854 t.co/USsvHBSDkK」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/185

11:29:00
icon

Xユーザーの松尾 貴史さん:
「維新って、凄まじいですね。
「考え甘かった」って、「バレないと思っていた」ぐらいの意識でしょうね。
【今村洋史・元衆院議員の病院、新型コロナ診療体制の補助金1・6億円を不当申請…「考え甘かった」】読売新聞オンライン
yomiuri.co.jp/national/2024110」 / X
x.com/Kitsch_Matsuo/status/185

Web site image
今村洋史・元衆院議員の病院、新型コロナ診療体制の補助金1・6億円を不当申請…「考え甘かった」
11:27:35
icon

Xユーザーの松尾 貴史さん:
「「(簡単に)決められる政治」よりも、何ならかつてのように「(勝手に)決められない政治」にしたほうがまともに議論のプロセスができて健全ですね。玉木氏らがいかに自民の延命に手を貸そうとしても思い通りにいかないくらい、来年の参院選で自公維国の議席を減らすべきです。」 / X
x.com/Kitsch_Matsuo/status/185

11:25:55
icon

Xユーザーの保坂展人さん:
「久しぶりに国会が機能を取り戻した姿を見ることか出来ます。ただし、石破政権がこれだけ重要なポストを野党に手渡すことで、自縄自縛に陥るのも自明のこと。もう一度、選挙結果の議席をリセットして「早期解散」を意識しているのかもしれないとも思います。」 / X
x.com/hosakanobuto/status/1854

11:24:21
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん:
「自衛官が特殊詐欺、しかも「受け子」って…
51歳で受け子…3等海尉が受け子……

詐欺やらかす警察官に特殊詐欺の受け子をやる自衛官、インサイダー取引する裁判官ってのもあったな…あとなんだっけ?とにかく「おおやけ」の底が抜けててヤバい。どうしてこうなった…」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1
「しかも海上自衛隊第3術科学校ってことは教える側の人間ですよね…
イジメやパワハラが多発する組織だし、さぞかしアレな体質なんだろうな…と思ってはいたけど、まさか受け子をやってしまう51歳まで内包してるとは思わないじゃん。そういう倫理観の人間が国家権力を笠に着て武器の近くにいるの怖すぎる」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1

11:22:32
icon

Xユーザーの愛知県医労連さん:
「現場の看護師より、「人が足りず忙しすぎて体調が悪くなる。私たち過労死するんじゃないと言いながら働いている」「電話も出られない」「職員が元気で働けなくては地域の皆さんを幸せにできない。」と話がありました。



twitter.com/irouren/status/185」 / X
x.com/irouren/status/185445918

11:20:52
icon

国際社会にどうしようもなく存在している国同士の経済格差を少しでも埋め合わせて、各国の福祉をはじめとする経済以外の政策が「骨抜き」にされている現状を解消する仕組みのひとつとして、こういう仕組みを作ろうというのは検討に値すると思う。

そして新自由主義がそういうものを嫌うのも良く分かる。だって彼らの価値の源泉はまさにそこにあるから。

>Xユーザーのおきさやか(Sayaka OKI)さん:
「米国の右派は新自由主義が作る問題を「腐敗根絶」問題に変形させて提示し、国民に敵を探させる構図なんだろうな。ポリコレ云々もその敵の一つとして提示されている。
そして確かに左派はそれよりは構造変革が好きだ。」 / X
x.com/okisayaka/status/1854707
「私個人で言えば21世紀初頭から全ての国際間通貨取引に課税するトービン税導入とそれを実現できる国際的な仕組みづくりに惹かれている。その収益を分配して各国家のセーフティネット構築に充てる。逆に言えば現状の経済・技術環境ではこのくらいの仕組みを作れないと物事の解決は遠いと思ってる。」 / X
x.com/okisayaka/status/1854707

11:08:30
icon

Xユーザーのザオラルさん✨🌈 :
「>政府が保険証廃止の理由の一つに挙げている不正防止に関して、担当者は「不正の数を把握することは難しい」とした。

つまり「単なる想像だけで」こんな破壊的なことを政府はやったということですよ!保険証廃止の根拠なんか数字としてないんですよ!
」 / X
x.com/OneMoreChance99/status/1

10:54:15
2024-11-08 10:53:48 長目トドンの投稿 800088881k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:13:23
2024-11-08 09:03:56 Yahoo!ニュースbotの投稿 YahooNewsBot@fedibird.com
icon

露大統領 トランプ氏と協議に意欲
news.yahoo.co.jp/pickup/651895

Web site image
露大統領 トランプ氏と協議に意欲 - Yahoo!ニュース
09:12:10
2024-11-08 09:11:20 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:12:08
2024-11-08 09:08:21 pica.pica🇵🇸#StopGazaGenocideの投稿 pica_pica@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:11:28
2024-11-08 06:53:44 青い黒猫マイクロファンドの投稿 conmeodenquynho@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:11:00
2024-11-08 08:52:17 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:40
2024-11-08 08:15:21 cittaqueの投稿 Cittaque@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:10:27
2024-11-08 08:17:54 Keisui Furusakaの投稿 Ksui_furusaka@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:07:33
icon

Xユーザーの私家版『昔、ここにいて今はもう、いない』他 Kindleオンデマンドで販売中。さん:
「今のTVや新聞が左に偏向しているって片腹痛い。こっちから見れば一律右旋回で戦時下みたいに大政翼賛会とか内閣情報局とかの意のままに報道すると「偏向報道」って言われなくなるのか。あ「報道」って日本語、多くの研究者が指摘するように戦時下には国家のプロパガンダって意味が含まれています。」 / X
x.com/MiraiMangaLabo/status/18

09:06:52
icon

Xユーザーの町山智浩さん:
「取引停止だった電通に都庁が発注したプロジェクトマッピングで広告を投影。その広告の扱いは電通だよね? ひどくない? しかし、税金で広告媒体を作って広告収入を得る市庁舎って世界にあるの? t.co/jzIfmS511m」 / X
x.com/TomoMachi/status/1854514

09:05:56
icon

Xユーザーの松浦晋也さん:
「テレ朝の報道は、常軌を逸している。合意形成が国会の常道であり、強行採決こそが異常事態なのだ。ここ10年ほど異常事態が続いていたのである。

“強行採決”できず“異例の国会”へ…自民・過半数割れで“譲歩”予算委員長は立憲へ(テレビ朝日 2024/11/08)
news.yahoo.co.jp/articles/4481」 / X
x.com/ShinyaMatsuura/status/18

Web site image
“強行採決”できず“異例の国会”へ…自民・過半数割れで“譲歩”予算委員長は立憲へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
09:05:17
icon

Xユーザーの菅野完さん:
「なんぼテレビとはいえ日本のメディア狂いすぎだろ。

なんで「強行採決できない」ことが「異例」やねん。
強行採決が横行しとったここ10数年の国会が異常やったんやないか。

“強行採決”できず“異例の国会”へ…自民・過半数割れで“譲歩”予算委員長は立憲へ(テレビ朝日系
news.yahoo.co.jp/articles/4481」 / X
x.com/noiehoie/status/18546241

Xユーザーのひろじさん:
「@noiehoie ツイッターの「識者」のなかにも、今回の自民党の議席大幅減を受けて「これで円滑な国会運営ができなくなった」みたいな言い方をネガティブにする人が見られたからなー。

与党はちゃんと野党と「議論」して、野党でも少なくとも条件つき賛成くらいはできそうな法案を通すんですよ本来は。」 / X
x.com/kondohi/status/185465215

Web site image
“強行採決”できず“異例の国会”へ…自民・過半数割れで“譲歩”予算委員長は立憲へ(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
09:03:14
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「東京 港区 お台場海浜公園 噴水の整備費26億円余の見込み

って、行政のやることじゃないでしょう。都庁舎へのプロジェクトマッピングもそうだけど、税金の使い方が間違ってます。
何よりも福祉、住民生活の向上のために使うことが大切です。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/2」 / X
x.com/redbear2014/status/18546

Web site image
東京 港区 お台場海浜公園 噴水の整備費26億円余の見込み|NHK 首都圏のニュース
09:02:37
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「ドバイやアブダビのような場所ならともかく、今の東京都や日本って、こんなことで無駄金使うほど公金に余裕あるんですか?

あるなら使うべき領域はありますよね、国民の暮らしを改善するという「公益」のために。電通など業者はまたこれで儲かるでしょう。三流腐敗国の虚栄。www3.nhk.or.jp/news/html/20241 t.co/UpT1JdxU2A」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/185

Web site image
お台場海浜公園の世界最大級噴水 整備費26億円余見込み 東京都 | NHK
08:44:08
icon

まぁ、月食を意識して暦を作った訳じゃないだろうけれど、結果的にそういう巡りになっていたと。

>XユーザーのTSUKADA Kenさん:
「2029年1月1日の皆既月食、日本では史上初の元日の皆既月食です。これにはカラクリがあって、1872(明治5)年まで日本で使われていた太陰太陽暦は月の満ち欠けを元に暦を作っているため一日(朔日)は必ず新月となり、月食が起きようがないためです(月食は月が地球の影に入る現象=必ず満月の日に起きる)。」 / X
x.com/tsuka_ken/status/1854655