22:06:54
2024-11-23 21:30:21 とりのこの投稿 torinoko51@fedibird.com
icon


兵庫県知事選挙、そこから今出ている記事等での外国人参政権の扱われ方についてそれが差別を再生産していることについて言葉を上手くまとめられない。
自分は外国人参政権実現を求めるし、外国人参政権に賛成する政党や候補者に投票してきたしこれからもする。
vergil.hateblo.jp/entry/2014/0
>日本人である米倉さんの、「そうだ、朝鮮人だ。朝鮮人で何が悪い?」という言葉は、植木等さんの父親、徹誠(てつじょう)さんが、「ヒトシ、俺は部落民じゃない、と言ったその瞬間からそれは部落差別なんだ」と語ったという話を思い起こさせる。これらの言葉は、マイノリティのみならず、マイノリティの側に立とうとする者にまで向けられれるこの社会の異常な敵意に対して、どのように向き合わなければならないかを教えてくれている。

兵庫県知事選挙からここまでの流れを知ってまず米倉斉加年氏のエピソードを思い出した。
あるべき姿勢はもうずっと前に示されていると思う。
稲村氏を攻撃した側が最悪なのはそうだけど、「最悪(斎藤元彦当選)を回避するために」外国籍住民が踏まれるのは仕方ないのだというのは絶対違う。
ましてや選挙が終わった後ですらそのように扱われるのは絶対おかしい。

Web site image
米倉斉加年さんとモランボンの「ジャン」
21:27:40
2024-07-08 17:40:53 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

余談ですが、

ライセンス上は問題ないと判断できても、社会・コミュニティからバッシングされトラブルとなるケースもあります。

コミュニティから生まれ、皆が大事にしているものについては、事前にリサーチし、敬意を持って接することをお勧めします。

21:27:32
2024-07-08 17:24:14 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

使う側からみた場合、

「この絵文字かわいいから、ぬいぐるみ作ってもいいですか?」だったら、

パブリックドメイン、CC0、NCのついてないCCライセンス(CC BY 4.0など)ならOKということね。

NCっていうのが『営利目的での利用をしないこと』という条件。

--

「派生・改変絵文字作っていいですか?」だったら、

パブリックドメイン、CC0、NDのついてないCCライセンスならOK。

NDっていうのが『改変禁止』という条件。

--

「既存絵文字を元にして作ったけど、私が決めた独自ライセンスで配りたい」だったら、

パブリックドメイン、CC0、SAのついてないCCライセンスならOK。

SAっていうのが『元の作品と同じ組み合わせのCCライセンスで公開すること』という条件。

ちなみにSAのついたCCライセンスはBYもついてるので、原作者のクレジットは外せません。NCのついている非営利条件のものもある。

21:26:56
2024-07-08 17:07:48 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

CC0とパブリックドメインは似てるけど、

自分が作ったものに対し、著作権を放棄するので自由に使って欲しい、というケースはCC0で、

もう誰も権利持ってないことがわかってるものなど、既にパブリックドメインとして流通しているものについてはパブリックドメインで、

という感じでヨロ。
creativecommons.jp/sciencecomm

21:19:14
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん:
「増税やんけ…
児童手当(月1万)を新設したから控除は減らしていいよね!所得税13万,住民税11万分の扶養控除をナシにするね
って…実質増税やんけ

少子化対策の効果を自らブチ壊しにかかる「異次元の少子化対策」スゴイ。庶民の可処分所得を増やしてなるものか、という怨念すら感じる。ハシゴ外しエグい」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1

21:18:12
icon

Xユーザーのnichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈さん:
「3ちょう、3兆…マイナンバー事業全体で税金3兆円

文字通りのケタ違いすぎて「マイナ保険証導入に税金8879億」の8879億がお求めやすい価格に思えてくるバグり散らかした金銭感覚なんなの…スーパーで10円20円の差に葛藤してる私の暮らしがアホらしくなる
公が企業と天下り団体の食い物にされててクソい
twitter.com/nichinichibijou/st」 / X
x.com/nichinichibijou/status/1

21:17:05
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「AERA12月2日号が「政界を揺るがす『赤旗砲』の威力」という記事を出します。私もインタビューをうけました。

スクープ連発「しんぶん赤旗」の購読申し込みは以下のサイトから。
ssl.akahata.jp/akahata_form.ht t.co/6ueH6907jL」 / X
x.com/redbear2014/status/18601

「しんぶん赤旗」購読を申し込みます
Web site image
三浦誠・赤旗社会部長、編集センター (@redbear2014) on X
21:15:25
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「この10年、何度も「もう詰んだ」という光景を見てきた。これでもう間違いなくアウトだと。でもそうはならなかった。毎回、空間に謎の脱出口が開いて、そこから逃げた。メディアも本気で追わない。

今回、斎藤知事が無傷で乗り切ったら、庇護しているのは誰かという話になる。
x.com/silkmissile2020/status/1」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/186

15:43:52
icon

ここ以下一連のスレッド、少なくともある程度以上の世代には「酒は呑むのが当然、呑めない方が許されない」という暗黙の了解が堅持されていて、そこから抜け出ようとするのを暗に咎める環境が残ってしまっているんだな。

下の世代はもうそれほどではなくなっていると思うけれど、こういうのは世代が消えるのと一緒になくなっていくのに任せるしかないんかな。

>Xユーザーのタクラミックスさん:
「さて、ここ数日、恐ろしいものを見ていた。 アルコール依存とその周辺環境の悍ましさを見せつけられていた。 アルコールに依存して狂い奇行に走り迷惑をかける本人よりも、更に悍ましかったのは周囲の当人に対する無理解というか…無関心というか…もっと禍々しい「優しさ」であった。…」 / X
x.com/takuramix/status/1859887

15:36:27
icon

Xユーザーの異邦人さん:
「そもそも忘れてはならないのが「マイナンバーカード」の取得は法によって「任意」とされている厳然たる事実。そうである以上、自民党政府が市民の医療アクセス権に不可欠な「健康保険証」を廃止するなど恫喝し、事実上「強制」している時点で完全に違法。この点は何度も指摘しなければならない。」 / X
x.com/Narodovlastiye/status/18

11:53:22
icon

BT>いや、あの…w。
本式のカッティングマシンだと、削りカスは上から吸引する装置が付いているんだけど、まぁそんなものはこういうオモチャには付かないよなw。

11:51:52
2024-11-23 11:40:41 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon
Web site image
CDをレコードにしてみた【トイ・レコードメーカー】【大人の科学】
11:46:55
2024-11-22 23:32:14 反差別統一戦線東京委員会の投稿 AntiDiscrimina@rockcd.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:46:01
icon

@yukio_mat2022 そういうカネだとバレた時点でコンクリ詰めにされて何処かの海に沈められるリスクの方が高い気も…。

11:44:25
2024-11-23 07:06:38 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:24
2024-11-23 11:26:13 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:42:02
2024-11-23 11:27:07 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:41:20
2024-11-23 11:05:44 偽渡井:労働法マンガ描かされてるひとの投稿 GB0FakeWat@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:47
2024-11-23 11:24:52 lieutarの投稿 lieutar@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:23
2024-11-23 11:01:03 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:40:08
2024-11-23 10:56:35 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:57
2024-11-23 11:31:21 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:50
2024-11-23 10:07:46 jamの投稿 jamchibi@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:39:41
2024-11-23 08:30:30 kyu3(キューさん) :vivaldi_red:の投稿 kyu3a@vivaldi.net
icon

斎藤元彦の弁護士は「SNS戦略依頼してない!」と言ってるけど。折田楓本人だけでなく斎藤元彦応援してる側と見られる西宮市議も「斎藤陣営は折田楓にSNS戦略依頼してます!」と明言してるので、これ完全に事実なんだろうなと。

twitter.com/k_ketmn/status/185
twitter.com/k_ketmn/status/185

11:39:34
2024-11-22 19:14:03 ネコまるの投稿 matubonbeagle_02@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:36
icon

Xユーザーの木村知 『大往生の作法(角川新書)』さん:
「●折田氏は、斎藤知事に当確が出た直後に、自身のSNSアカウントの投稿に、斎藤知事と撮った写真とともに『また、一緒に仕事ができる日を楽しみにしています』と書き込んでいます。これは、利益誘導の勧誘とも受け取れる書き込みです

これはもうアウト。タオルだな、タオル。
smart-flash.jp/sociopolitics/3」 / X
x.com/kimuratomo/status/186012

Web site image
兵庫・斎藤知事の選挙戦略を自慢“60万円イヤリング”女性社長に公選法違反を疑う声続々…隠しきれなかった自己顕示欲 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
11:37:06
icon

XユーザーのShoko Egawaさん:
「とにかく、今回の兵庫県県知事選については、地元メディアがしっかり検証すると共に、違法行為は捜査や裁判できっちりその責任を問い、法の不備は立法機関が是正して、今後、各地で行われる選挙で同じような問題が起きないようにするのが急務。」 / X
x.com/amneris84/status/1860135

09:04:10
2024-11-23 05:38:56 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:00
2024-11-23 05:27:57 kmiuraの投稿 kmiura@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:03:14
2024-11-23 08:57:36 Erscheinung49の投稿 Erscheinung47@erscheinung47.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:02:48
2024-11-23 08:22:28 田淵の投稿 kitsunekirin@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:48:10
2024-11-19 11:47:40 三宅 芳夫の投稿 yoshiomiyake@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:47:45
icon

BT>他の穀類よりサトウキビの方が多いのか。意外だけど需要が高いのはわかる。

08:46:24
2024-11-23 08:42:44 Kenji P. Miyajima(気候変動の向こう側)の投稿 kenji@climatejustice.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:45:47
icon

Xユーザーの中野 昌宏 Masahiro Nakanoさん:
「「自己顕示欲」と分析している人もいますが、あの人は「あれが広報だ」と思っているんだと思いますよ。
中身のないものをいかに盛るか。それが広報だと。
言葉の一つ一つにほんと中身がない。」 / X
x.com/nakano0316/status/185977

08:38:58
2024-11-23 08:26:38 Minako ✅ 🔰の投稿 Minako@mstdn-huahin.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:38:35
2024-11-23 08:07:31 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:36:12
icon

アメリカまだ批准してなかったんだ。ロシアもまだ。

>XユーザーのOguchi T/小口 高さん:
「国際刑事裁判所(ICC)に対する各国の賛同のレベルを示した地図。 commons.wikimedia.org/wiki/Fil 緑色と橙色は、ICCの設立に関する1998年の国連ローマ会議で賛成した国。そのうち緑は批准して逮捕状等が効力を持つ国、橙は批准していない国。青色は一度賛成したが後に撤回。灰色は賛成せず。 (Credit: PD) t.co/tmNCiyiJHE」 / X
x.com/ogugeo/status/1860091381

Web site image
File:ICC member states world map2024.svg - Wikimedia Commons
08:33:46
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「そうですよね。生活保護は権利です。憲法25条で定める健康で文化的な最低限度の生活を守るために必要です。呼び方は本来「生活保障」とした方がいい。恥ずかしいことでは決してありません。人が人として生きていく上で守られなければならない権利です。」 / X
x.com/redbear2014/status/18599

08:26:44
icon

Xユーザーの山崎 雅弘さん:
「斎藤兵庫県知事の問題は、まず「阪神オリックスの優勝パレード寄付金集めのため、金融機関に補助金をキックバックさせた疑惑」。次にその内部告発者を「県知事の権力と影響力を行使して潰した疑惑」。パワハラやたかりだけではない。斎藤擁護論者はなぜか最初の2つに一切触れない。言及を避けている。 twitter.com/mas__yamazaki/stat」 / X
x.com/mas__yamazaki/status/185