13:18:40
icon

地方のメディアの方がまだちゃんとしているんだよなぁ。

>Xユーザーの信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)さん:
「〈社説〉兵庫知事の再選 疑念は解かれていない|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/CNT 「選挙結果を受けて検証があいまいになるようでは、制度そのものの今後にも影響する。両委員会はより一層、冷静、客観的な姿勢で臨む必要がある」。これ大事。」 / X
x.com/himakane1/status/1858705

Web site image
〈社説〉兵庫知事の再選 疑念は解かれていない|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
11:39:07
2024-11-19 08:27:16 ぜんペンの投稿 heshi_penguin@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:38:01
2024-11-19 07:50:32 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:21
2024-11-19 11:19:49 HyoYoshikawaの投稿 hyoyoshikawa@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:12
2024-11-19 07:11:34 まほるもの@no warの投稿 for2ando@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:48
2024-11-19 08:42:18 🟦サユリ🌴T.H.🟦の投稿 sayuri_t_h@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:19
2024-11-19 06:20:26 私服弱弱剣 :mastodon: @songbird🦜の投稿 yowa_yowa@songbird.cloud
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:36:10
2024-11-19 07:13:52 日記といふものの投稿 nikitofu@toot.blue
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:31
2024-11-19 04:29:09 ごま団子の投稿 mdd125@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:34:07
2024-11-19 04:18:35 ごま団子の投稿 mdd125@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:33:15
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「自民党の田畑裕明衆院議員が、本人の了解を取らずに約100人を党員登録していたそうです。
では党費は誰が払ったのか?議員本人や企業なら寄付になります。政治資金規正法違反(虚偽記載)の疑いがあります。
ほんとに自民党は次から次へと…。徹底解明が求められます。www3.nhk.or.jp/news/html/20241」 / X
x.com/redbear2014/status/18584

Web site image
自民 田畑裕明衆院議員 “約100人の党員 不適切な党員登録” | NHK
11:32:34
icon

Xユーザーの三浦誠・赤旗社会部長、編集センターさん:
「安倍晋三氏は「桜を見る会」など国会で平然と嘘をついた。安倍氏以前は「総理が嘘をついていいのは解散時期だけ」という不文律があったそうな。底が抜けたのは安倍氏からだ。一強内閣に政治報道が寄り添うようになり、ネット空間も含めた嘘を拡散を許すようになった。権力監視こそ今の報道に必要では。」 / X
x.com/redbear2014/status/18582

11:31:55
icon

Xユーザーの片岡龍峰さん:
「コンビニに走って朝日新聞の朝刊を買ってきます→市民の写真続々、オーロラの“謎”解明 5月の日本の空、極地研が分析:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1608709」 / X
x.com/ryuhokataoka/status/1858

Web site image
市民の写真続々、オーロラの“謎”解明 5月の日本の空、極地研が分析:朝日新聞デジタル
11:29:26
icon

BT>「死ぬことですね。もう92年生きてきたから、生きることはわかったような気がするんだけど、死ぬっていうのはどういう感じなのかな。想像してみるんだけど、困ったことに死んでみないとわからないんだよね」

誰もが思うことだろうけれど、この人らしい気がしてしまうのは何なんだろう。

11:26:28
2024-11-19 06:03:11 るまたんの投稿 lematin@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:13:25
2024-11-19 01:07:23 早水瑠美の投稿 rumihayami@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:12:46
2024-11-18 18:25:13 派遣のハケ子の投稿 haken_no_hakeko@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:04:06
icon

個人的には谷川俊太郎の作品で1つ挙げるとすれば、武満徹の「系図」で取り上げられた詩集「はだか」の一連の詩かな。家族の結構危うい状況があっさりした言葉に託されて描かれる。

武満が歌にした中に「死んだ男の残したものは」もあるな。

08:57:31
2024-11-19 06:13:28 𝘌𝘵𝘵𝘢 𝘉の投稿 ettaB_1@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:40
2024-11-18 21:07:23 まっさんの投稿 t_massann@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:56:32
2024-11-19 08:16:10 yukio_matの投稿 yukio_mat2022@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:55:53
icon

BT>こういうウィットあるネタを使える人だったよなぁ。調べてみたらもう86歳か。

08:53:24
2024-11-19 08:43:07 TOMOKI++の投稿 tomoki@vocalodon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:52:58
2024-11-19 08:15:07 :rss: ニュース速報(総合)の投稿 mainichi_rss_etc_mainichiflash@rss-mstdn.studiofreesia.com
Web site image
3500万円減収、倒産最多 介護報酬減で在宅介護は「崩壊寸前」 | 毎日新聞
08:52:17
2024-11-19 08:03:36 Iguanaの投稿 Iguana@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:56
2024-11-18 23:26:08 Shinziの投稿 shinzi______@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:51:12
icon

オウムが今のネットを活用していたら確かにもっと酷いことになっていた可能性はありそう。現状から振り返ると先行事例に数えられるのかも。

>XユーザーのHironobu SUZUKIさん:
「上祐史浩の全盛期を知ってるだけに、もし全盛期の彼がいるオウム真理教がTikTok /YouTubeの切り抜き時代に突如現れたらトンでもないことになるだろうな、と日頃思っている。」 / X
x.com/HironobuSUZUKI/status/18

08:46:56
2024-11-19 07:37:15 Masayuki MIZUNOの投稿 keeezay@threads.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

08:44:30
icon

こういう人の言葉を受け止められる時代じゃなくなりつつある気がしてならない。合掌。

>詩人の谷川俊太郎さん死去 92歳 「二十億光年の孤独」「生きる」など | NHK | 訃報
www3.nhk.or.jp/news/html/20241

Web site image
詩人の谷川俊太郎さん死去「二十億光年の孤独」「生きる」など | NHK
08:39:59
icon

昨日うちの市にいたサル、無事に西の山に帰って行ってる様で。それにしても片手がないのか。

>Xユーザーのorubhatraさん:
「海老名 片手サル「右膳」
昨日午後の中新田4丁目から少し東に戻ってるのは、こいつハケ沿いが好きなのです。前回はこのハケ沿いに執着してずっと南下して、相模川を越えるチャンスを逸してしまいました。
twitter.com/orubhatra/status/1」 / X
x.com/orubhatra/status/1858651
「厚木 海老名 片手サル「右膳」
ついに相模川越えたな。感動。ゴールは近いぞ、ガンバレ!」 / X
x.com/orubhatra/status/1858654