icon

TrySailは暦物語で抜擢されたあとにちゃんとテレビ放送のシリーズでもう一曲やってもらってたっけ

icon

珍し目というか2例目というか

icon

物語シリーズOPにしては珍し目のデュエット曲

icon

化物語も主題歌は君の知らない物語だし慣例はそのままだな

icon

undeadだからそう思ったけど普通にED曲か

icon

過去の忍野忍メインなときのOPは歌じゃない曲使ってたのに今回タイアップ曲作ってるんだ、意外

icon

クリーンシートの試合があるたびにこのシャッター降りるの

2024-09-14 21:03:05 文化シヤッター【公式】の投稿 bunkashutter_official@threads.net
icon

浦和レッズ完封勝利✨

Nice Shut Out❗️❗️❗️❗️❗️

文化シヤッター

icon

理想的についていけるところまで追いつくコストが後になればなるほど高くなるけど早すぎるとそもそもやることがなくなる

2024-09-14 21:06:50 SyoBoNの投稿 syobon@post.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

改めて引っ張り出してページをパラパラめくってみたけど西尾維新の地の文が大体悪い

icon

なのでどうにか咀嚼しながら読もうとするけどよくわからないので読めてないのに読めた気がしてページめくって栞を挟むから再開した時にこんな話してたっけ、してたかもとかなりながら抜けが発生する

icon

考えるのやめるとアニメは時間がどんどん進んでいつの間にか終わるけど本は目が滑るし文章読んでるはずなのに前のページの内容が抜けていくから全然進まない

icon

ファイナルシーズンからストーリーが頭に全然入ってこなかった

icon

愚から宵まで読んだはずだけど何の話が収録されてたか何も覚えてない

icon

アニメ全く見てないけどオフとモンスターの順番再構成してんのか

icon

もう原作読んだのだいぶ前なのでモンスターシーズンと混ざってるかもしれない

icon

オフシーズン、阿良々木暦と怪異が絡まなくなった気がするのでオフかなとか思ってた

icon

バグっぽいというかpleromaは昔からdebounceとかthrottleとかあんまり丁寧にやってない実装だから、まぁ‥…

2024-09-14 19:35:04 SyoBoNの投稿 syobon@post.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あと最近のpleromaはリンク検証もやるようになったはずだから上限増やして受け入れられるようにしてもrel=meのリンクがあるか全ての値のhtmlをパースして探す分でつらめの負荷かかりそう

icon

メタデータ的な表示だと無闇に増やしてもスクロール発生して見づらいだけだけどバナーだと横並びで名前の文字も出てこないからつける側が躊躇する理由がそんなにない?

icon

バナーを無闇矢鱈につけてフィールドの上限数にぶつかるの厳しいな

2024-09-14 19:25:55 SyoBoNの投稿 syobon@post.syobon.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

cdninstagram.com のサブドメイン全部網羅しないとダメそうな実装してるからダメそう

icon

threadsの画像だけunknownになるの、ホワイトリストで media proxy 通したら解決したりするかしら

icon

来てたら pleroma:move 通知が発行されてるはずなので

icon

syobonさんのサーバーから Move activity 届いてない

icon

マークアップでアプリケーションを作るってのはXmlのUI記述があるから自然な転用かもしれない

icon

Asynchronous JavaScript and Xml

icon

Ajaxの発明でなし崩し的に

2024-09-14 14:11:15 kakkun61の投稿 kakkun61@pawoo.net
icon

「やってしまったから」だよ

2024-09-14 14:08:34 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スクエニってメールサービスやってたんだ

長年お世話になったプレイオンライン・メール(@pol.com)が廃止(2019/12/26)
https://pokecome.com/end-of-pol-mail

Web site image
長年お世話になったプレイオンライン・メール(@pol.com)が廃止(2019/12/26)
2024-09-14 12:33:28 rinsukiの投稿 rinsuki@mstdn.rinsuki.net
icon

すげえPOPクライアントあるwwwwww

Attach image
icon

acceptsChatMessages プロパティがあるとチャット対応のactorとして認識してるっぽい?

icon

pleromaのChatMessageってなんか条件あったっけ

2024-09-14 11:54:35 狐桜の投稿 kozakura@xn--vusz0j.art
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スフ?

icon

package.jsonが無くても npm install は昔からできた気がスフ

2024-09-14 11:43:36 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-14 11:42:55 sublimer@あすてろいどん鯖管の投稿 sublimer@mstdn.sublimer.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2024-09-14 01:08:36 ばしゃ多摩北斎w🍡☑の投稿 jcm50@machikadon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

このサイトがWikipediaの出典として使われてるんだけど、そこはかとなく出典のよくわからない話をまとめてるアフィブログ感がある

icon

「わたし」は近世以降に見られる語で、現代では男女共に用いるが、近世には女性が多く用い、特に階級の男性が用いることはなかった。
「あたし」や「あたい」は明治以降に多く見られる語で、「あたい」は主に下町のの女性や子供が用いた。

私とは? - 語源由来辞典 https://gogen-yurai.jp/watakushi/

Web site image
私/わたくし/わたし - 語源由来辞典
icon

"私"がなぜ女性の一人称として扱われてるのか

icon

否定記号(¬)の否定

2024-09-14 00:04:08 ばしゃ多摩北斎w🍡☑の投稿 jcm50@machikadon.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。