acceptヘッダー考慮しないキャッシュはActivityPubでよくあるhtmlとjsonを同じパスで返すサービスだと面倒ね
acceptヘッダー考慮しないキャッシュはActivityPubでよくあるhtmlとjsonを同じパスで返すサービスだと面倒ね
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
UserStreamが消されたTwitterでTweetbotに疑似ストリーミング用意してくれるぐらいだったしTapbotならまず用意するやろと思ってたIvoryがストリーミングAPIに対応してないのちょっとびっくり
Flipの折りたたみスマホ、小さめのポケットに入れられたり普段の小ささに対してそれなりの画面の広さを確保できたりの利点はある。Foldと違って折りたたんだまま使うには適さないから可動部のスクリーンとかが破損しやすいだろうし値段ほどの価値は感じないけど
行方不明のcompose、volumeが相対パスでbindされてるなら docker ps だか docker container ls だかのフォーマット使って見つけられるかもしれない
ニコニコ動画、定期的にコロナワクチンに関するデマ動画をレコメンドしてくるので、そのたびにその投稿者を非表示にするボタン押してたんだけどこれ上限あんのかよ?!
個人AP鯖に限った話するなら 可用性よりDBとストレージの吹っ飛び耐性が優先かなって