2023-01-21 23:56:17 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-21 23:54:00 tateisu​ :force::r_9a:の投稿 tateisu@mastodon.juggler.jp
icon

あれ、本が買える方のKindleアプリって入手できなくなってる? amazon.co.jp/dp/B004DLPXAO/ WebのAmazonアプリストア、アプリのAmazonアプリストア、Amazonショッピングアプリ内のAmazonアプリストア を端末3つで試したけどどれもダメだわ。

Kindle for Android:Amazon.co.jp:Appstore for Android
icon

> 「使い物にならなくなるまでは面倒を見る」

Twitterがサ終してるわけでもないのに使い物にならなくなった未来にどんな顔すれば良いのかわからない

2023-01-21 23:50:46 嗤民の投稿 waratami@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Great FUGURIMAN

icon

Hyper Fuguri

2023-01-21 22:56:07 てるこ🟣の投稿 t@pl22.telteltel.com
icon

「おれはグレートふぐりマン」「ハイパーふぐり」などと聞こえてきて地獄

icon

position: stickyが反映される条件何もわかってないのでinspectorでガチャガチャやってうまくいった値でcss書くみたいなことしがち。positionなんもわからん

icon

G+Don訪れて「いくつかのマストドンサーバーは外部アプリの許可をしていませんのでご注意ください。」って注意が書かれてるのにびっくりしてた

2023-01-21 20:11:39 Ei ISの投稿 lumidina@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

の恒常SSR勧誘イベ、ワールドレベル/ダメージガードのヘレナ選ぶべきなのではってなってる

icon

Difference between Genserver, supervisor , task and agents : elixir
https://www.reddit.com/r/elixir/comments/mcnl65/difference_between_genserver_supervisor_task_and/

なんかAgentはしんどいよみたいなこと書かれてる

2023-01-21 14:27:14 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]の投稿 eniehack@akkoma.eniehack.net
icon

Elixirで、宛先を除けばほぼ同じ複数HTTP requestを並行して実行したいが、Taskでやるべきか、Agentでやるべきかという問題がある
Taskでもprocessの木構造を構築できるならそのほうがうれしそうだけど

icon

pleromaから変更されてないならinboxじゃなくてactorを渡さないといけないしFollowはas:Public**ではない**のでActivity-Relayのrelayには接続できないのがつまりそうなポイント

2023-01-21 14:27:47 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]の投稿 eniehack@akkoma.eniehack.net
icon

というかAkkomaでrelayが正常に動作している気がしないんだけどadmin_feに問題があるんかな?

icon

> primarily used in East Asian typography as a guide for pronunciation or to include other annotations.
HTML Standard
https://html.spec.whatwg.org/multipage/text-level-semantics.html#the-ruby-element

まぁCJKよね

2023-01-21 13:12:47 あくらふの投稿 Aqraf@m.aqr.af
icon

ふりがな(ルビ)の文化って日本語だけ?

icon

ジャーナリズムにAIによる執筆を用いて正誤もろくに確認してないの、嘘を撒き散らす害悪ぐらいの認識されちゃいそうだけど

2023-01-21 10:31:27 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-21 10:33:25 B̅の投稿 cmplstofB@mathtod.online
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

米CNET、記事の誤り指摘されAIによる執筆と認める。昨年から約75本掲載 | テクノエッジ TechnoEdge
https://www.techno-edge.net/article/2023/01/20/739.html

Web site image
米CNET、記事の誤り指摘されAIによる執筆と認める。昨年から約75本掲載 | テクノエッジ TechnoEdge
icon

Horizon Worlds、2022年2月でMAU30万まで行ってたのか……

icon

デファクトではない標準が既にあるのに独自規格でロックインしようとするの一般の人は気にならないもんなんやろなぁってなる

icon

何事においてもロックイン嫌いってなるやつ

2023-01-21 01:16:36 ておりあ👐の投稿 theoria@wug.fun
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ふぁぼで通知が使い物にならなくなって死ぬからエタフォぐらいのニュアンスで捉えてた

icon

人生で原作知ってる作品のアニメが原作より面白いと思う回数は何回

icon

有限会社 (ドイツ) - Wikipedia
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE_(%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84)

ちゃんと日本語Wikipediaにもあったけどドイツ語Wikipediaから翻訳のリンク繋がってないのは何

Web site image
%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE_(%E3%83%89%E3%82%A4%E3%83%84)
icon

GmbHがドイツ語で有限会社の略でgemeinnützigeは非営利。なるほど

icon

今まで自分でタイプすることなくて気にしてなかったけどgGmbHって何

icon

こないだ見たMastodon gGmbHの写真だ

2023-01-21 00:32:52 Eugen Rochkoの投稿 Gargron@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-20 21:23:58 ふぇのまー(キタカミのすがた)の投稿 Phenomer@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

pleromaのキューを可視出来ないので死んだサーバーへの配送停止がちゃんとされてるか知らないけどキュー山盛りで苦しくなったことないし今は雑にサーバー消したりただのdocument rootでinboxに404返すとかでもいいかって思ったりする

2023-01-20 20:41:02 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

サーバー立てるのが自由なら閉じるのも自由であるべきで、まわりが「他のサーバーへ迷惑かけんな」とか言う権利は本来無いはずなんだよ。

突然連合してるサーバーが消え失せてもたいした問題起こらない実装にすべきだし、実際Mastodonはそうなってきてる

icon

pleromaはunreachableになったあとそのサーバーからActivity飛んでくるまで解除されないようになってるからドメインを別目的で使われる分なら余計なリクエストを飛ばすことはないかもしれん

icon

なるほど。アプリでDirectory見る方法用意してないってこと?なんで???つってる

Attach image
Attach image
icon

Mastodon公式アプリのFor YouってDirectoryでなんか重み付けたやつだけ表示してるのかしら

icon

Mastodon公式アプリからFedibirdのアカウントでCommunity開いたら連合TLが表示されるように改造してあるのであまり問題にならなさそうだけど

2023-01-20 18:44:57 五ノ瀬の投稿 H2N_moon_@toot.blue
icon

あーそうか、Mastodon公式アプリだと連合TLが見られなくて更にFedibirdだとLTLが無いから、『他のアカウント探す』までが大変、かもねぇ…!

icon

WebView埋め込んでゴリゴリ要素いじった専ブラ

2023-01-20 17:52:11 ぜろざき/ぜろにゃんにょんの投稿 zero_zaki_ghost@misskey.zerozaski.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

elk、手元でpnpm devやってもNuxtってでっかく書かれたページしか表示されないし503返しまくるのどういうことなの

icon

twitterがすごいこと言い出した

Attach image
icon

Homebrew/brewの/Library/Homebrew/dev-cmdのサブコマンド群、自動化めちゃくちゃやってくれてるし3rd partyのtapでも機能するのでえらい

2023-01-20 14:55:28 ドッグの投稿 Linda_pp@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

氷菓のアニメ、いつ観ても綺麗

icon

あとOStatus Subscribeと同じ自分のアカウントを都度入力しろみたいな面倒くささもやっぱり邪魔になってしまう

icon

mastoshareみたいなやつ、Pleromaには一切関係がないのでそんなサービス使うぐらいならWeb Share API呼び出すボタンとかつけてある方が嬉しい

icon

pleromaやmisskeyはLikeも送るのでそこでもfetch発生してFTLに表示されるかも

2023-01-20 12:51:59 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

TwitterがOAuthやめたらいよいよSkebとかのTwitter 100%依存サービスが死滅する

icon

なろうハックだ

2023-01-20 11:56:45 はる夏の投稿 harusummer@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

inboxに届いたキャッシュだけでactorの投稿一覧って顔するのが多分良くない

icon

それActivityPubじゃなくてMastodon APIとかのレイヤーじゃん。いまだってAPの仕様のoutboxで過去投稿全部見れるよ

2023-01-20 11:31:16 Rokouchaの投稿 rokoucha@pl.rokoucha.net
icon

ActivityPub の好きじゃないところはリモートユーザーの過去の投稿を見れないところ

icon

うーん、やり方がとてもevilだあってなるな

2023-01-20 11:29:00 ht164 (新サーバー)の投稿 ht164@mstdn2.ht164.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

もともと動詞じゃない時にハイフンつけて接尾辞つけてるのよく見る

icon

ひとつ ふたつ みっつ……はたち

で歳は当て字でしかないらしい

2023-01-20 06:24:44 にするの投稿 haibala@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

npm i in a yarn project, again? F**k!

antfu/ni: 💡 Use the right package manager https://github.com/antfu/ni

Web site image
GitHub - antfu/ni: 💡 Use the right package manager
icon

日本国内はConoHa VPSよりさくらのVPSのほうがお得かも

icon

審理開始のタイミングだと4年も経つのか

2023-01-20 01:35:11 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[「京アニ」放火殺人事件の裁判 9月上旬~12月下旬に審理で調整]
「京都アニメーション」のスタジオが放火され、社員36人が死亡した事件で、殺人などの罪で起訴された青葉真司被告の裁判員裁判がことしの9月上旬から12月下旬の間に審理を行うことで調整が進められていることが関係者への取材でわかりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
「京アニ」放火殺人事件の裁判 9月上旬~12月下旬に審理で調整 | NHK
icon

Yubicoが発送したでってメール送ってきた

icon

まぁpleromaはauthorizationを要求する設定が存在しないからpublic key交換できてもしゃーないんだけど

icon

PleromaはちゃんとUpdate仕様通りidとtype以外全部置き換えてる気がする

https://github.com/kphrx/pleroma/blob/pl.kpherox.dev/lib/pleroma/user.ex#L489

Web site image
pleroma/user.ex at pl.kpherox.dev · kphrx/pleroma
2023-01-19 16:34:00 Nakaya 🍥 [ @eniehack@akk2.eniehack.net へ移行中]の投稿 eniehack@akkoma.eniehack.net
icon

Activity Vocabulary 2.0におけるUpdate Activityを用いて、actorの鍵を新しく設定するのって今のFediverseで対応してる実装あるのかな?

icon

死んだクジラに触ってはいけないって動画がYouTubeのおすすめに上がってたのこれが理由だったのかしら

2023-01-19 16:09:34 NHK NEWS【非公式】の投稿 NHK_NEWS@mastodon.chotto.moe
icon

[大阪 淀川河口のクジラ 紀伊水道沖に運ばれ 海底へ]
今月、大阪湾の淀川河口付近に現れ、その後死んだクジラは、19日、紀伊水道沖に船で運ばれて沈められ、海にかえりました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20230

Web site image
大阪 淀川河口のクジラ 紀伊水道沖に運ばれ 海底へ | NHK
icon

dot chainさせる言語で2文字のクラスメンバーが自動リンクの対象になるやつ、軒並み引っ掛かりそうで嫌い

2023-01-19 10:33:51 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-19 09:54:11 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-19 09:49:24 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

「well known URI以外はすべて実装依存」

icon

タイムラインていうから自分の投稿だと思わなかったけど自分の投稿ならnotestockなりoutboxにcursor実装するなり?

icon

unauthorizedでのGET /actor/inboxの公開?

2023-01-19 09:16:53 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

結合演算子みたいなのがなくてもリテラルと引っ付くんだ

2023-01-19 08:38:36 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-19 08:33:22 藤田ことねのちびどもの投稿 yakitama@mstdn.yakitamago.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-19 08:36:44 zundaの投稿 zundan@mastodon.zunda.ninja
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

転天、アニメ化されてるのか

2023-01-18 20:58:53 Rokouchaの投稿 rokoucha@pl.rokoucha.net
icon

TVアニメ「転生王女と天才令嬢の魔法革命」ノンクレジットED映像/EDテーマ「Only for you」歌:アニスフィア(CV:千本木彩花)、ユフィリア(CV:石見舞菜香) - YouTube https://www.youtube.com/watch?v=y1hHJ0A6k6M

Attach YouTube
icon

あー言及で参照とかQuote使ってるとOGP発生する。怠い

icon

yahoo japan news、ドメインでミュートしてるしOGPのサムネは小さいから画像出てきても初手イラッてするだけ

icon

生のシチュエーションボイス™

2023-01-18 17:01:15 ななり :kirakira_fuguri:の投稿 gkgknnr@mstdn.beer
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Bug 1358106
https://bugzil.la/1358106

これがまだOpenだしGitHub側の対応かしら…?

1358106 - SVG foreignObject doesn''t display images with inlined styles when CSP is enabled
icon

いつの間にかgithub camoのsvgのinline styleがCORSで怒られなくなってる

icon

magnificationなぁ

2023-01-18 14:28:04 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Move通知が必要

icon

URL長すぎるぜっていうstatus codeあったんだってなってる

icon

女主人公で前世曖昧転生のハイファンタジー好きかもしれん

icon

転生王女と天才令嬢の魔法革命【Web版】
https://ncode.syosetu.com/n8558fh

Web site image
転生王女と天才令嬢の魔法革命【Web版】
icon

日付変わってdアニメストア for PrimeVideoが2ヶ月199円のやつ期限切れちゃったって思ったけどdアニメストアのアニメあんま観たいのないし別にええか

icon

GigaViewer採用してる別サイトもインデックスページがないしHatena頼む〜〜〜って感じかもしれない

icon

漫画のインデックスページがないやつ、HatenaのGigaViewer for Webの仕様なのかしら

icon

フォロー/フォロワーは設定ページから見れるのにミュートとブロックが見れる場所はWebUIなの直感に反するようなそうでもないような……みたいな気持ちになる

2023-01-18 02:25:27 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-18 02:23:52 かなたん🎀の投稿 kxn4t@mastodon.kxn4t.tech
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-18 02:24:59 デジタルデトックスの投稿 mitarashi_dango@social.matcha-soft.com
icon

Attach image
2023-01-18 02:17:29 めいめいの投稿 mei23@misskey.m544.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

elkのtarui版?

2023-01-18 00:32:20 Andreas Gerlachの投稿 appelgriebsch@fosstodon.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仮想環境とブラウザともろもろと動かすと必要って聞いた

2023-01-17 23:52:27 パン太 :binb: :panta: :hum: :milktea: :d:の投稿 Panta@misskey.pantasystem.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

x11 - What to do to run GUI Java app in chrooted environment? - Unix & Linux Stack Exchange
https://unix.stackexchange.com/questions/10743/what-to-do-to-run-gui-java-app-in-chrooted-environment

docker-gtk/Makefile at master · clayrisser/docker-gtk
https://github.com/clayrisser/docker-gtk/blob/master/Makefile#L13

/tmp/.X11-unixをvolumeで渡したらコンテナの中からhostのXを触れてGUIを出せる?

Web site image
docker-gtk/Makefile at master · clayrisser/docker-gtk
2023-01-17 23:06:33 杉田匠の投稿 tacumi@social.pseudo-whiskey.bar
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

そぎぎに尤もらしい嘘説明がついた

2023-01-17 20:37:03 Kの投稿 k@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

publicではない柔軟な公開範囲の表現ができないやつなぁ

2023-01-17 20:06:03 るちーか🦐👑💻🔫🎧🕹️🖊️の投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-17 20:05:50 るちーか🦐👑💻🔫🎧🕹️🖊️の投稿 Lutica@mk.shrimpia.network
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

mastodon/schema.rb at main · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/main/db/schema.rb#L922

text型だしpostgresqlの上限サイズまで

Web site image
mastodon/schema.rb at main · mastodon/mastodon
icon

モデレートできないものが目的外利用されることを止めるの無理だしhashtagをそんな重要な使い方しちゃダメだよってなった

2023-01-17 14:50:33 藤井太洋, Taiyo Fujiiの投稿 taiyo@ostatus.taiyolab.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-17 17:52:49 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-17 17:53:22 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

塩味はスナック菓子、甘いのは和菓子/洋菓子みたいなあれ

2023-01-17 01:29:42 mametschkoの投稿 mametsuko@mk.absturztau.be
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

OBS on Twitter: "We are still seeing many users fall victim to fake websites in @Google sponsored links distributing malware. Many of them mimic the appearance of the real site. We do not have any ads for OBS! Please ONLY download from our official website https://obsproject.com or our GitHub! https://t.co/jgJ1XvklqP" / Twitter
https://twitter.com/OBSProject/status/1615033901809913856

Web site image
Open Broadcaster Software | OBS
icon

Google検索広告、本物っぽいドメインで出してるscam載せてんのか。まともに審査してないのに一番上に表示するから質が悪い

icon

パス回しをしながら目的に向かっていくのだって各々明確な役割を持ってるしってなった

2023-01-17 16:16:58 フジイユウジの投稿 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> ブーストしてくれたはずのトゥートも見つからなかったりする

これBTの公開範囲がfollower onlyになってるやつかしら

2023-01-17 15:24:24 峰/mineの投稿 mountrev@mastodon-japan.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-17 15:16:54 Arĝentakatoの投稿 me@misskey.argxentaka.to
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Civ6 シュリンピア帝国 軍事勝利RTA

icon

音声SNSとても敬遠してるけどPeerTubeの配信みたいにAudioオブジェクト作ったらAPに流せるのかしら

icon

ゴードン

icon

スカウトイベント、恒常のスキルが大体しょっぱいけどパフェサポを狙い撃ちできるので放置に近づける

2023-01-17 15:08:25 【bot】スターライトステージの投稿 imascg_stage_bot@imastodon.net
「SSレアアイドル勧誘チャレンジ」の開催が決定しました!
icon

チャレンジミッションをクリアし、アイドルの信頼を得て正式加入を目指しましょう!
1月20日15時から開催予定です!
eng.mg/2258c

twitter.com/imascg_stage/statu

Web site image
アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ) バンダイナムコエンターテインメント公式サイト
icon

頭数揃えてできることはその頭でできることを並列処理することだけ

icon

UserStreamが殺された後のTweetbot辛すぎて公式クライアントで落ち着いてしまったの思い出してる

2023-01-17 00:00:54 カルの投稿 nullkal@social.nil.nu
icon

非公式クライアントの体力を削るの、UserStreamの廃止、Twitter API 2.0での厳しいAPI制限の追加、同一アプリケーションキーでの認証上限数の設定、ってじわじわとやってきたお陰か、全然騒がれずに完遂してしまいましたね。

icon

murphysecが観測範囲に入ってきたことなくて何それになってる

icon

中国語で安全って文字が含まれるメールが来てスパムかと思ったらスパムみたいなものだけどOSSのセキュリティチェックツールで引っ掛かったよってやつだった

icon

Tweetbotと同じで既にサービスを利用中で違うクライアントを使いたい層に向けたアプリケーションって認識してて良いような気がする

icon

APの仕様を理解してもその裏のアプリケーションのアーキテクチャがわからずに死んでる

icon

tumblrより早く汎用で自由にページを作れるAP実装を形になるまで書くかtumblrがAPに対応するか、後者が早いなぁってなってる

icon

ActivityPubのidをホストに向けてurlを各々のページに向ける形式なぁ

2023-01-14 13:06:12 ももつきゆきや🌐月曜西ま22aの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

"Uncaught (in promise) Error: Could not log into account." after signing in · Issue #1021 · elk-zone/elk
https://github.com/elk-zone/elk/issues/1021

Login doesn't work with Pleroma · Issue #934 · elk-zone/elk
https://github.com/elk-zone/elk/issues/934

elkがpleromaで使えない問題、関連issueが閉じられてて使えるようになってる可能性がありそう
https://fedibird.com/@kPherox/109678654615478777

Web site image
"Uncaught (in promise) Error: Could not log into account." after signing in · Issue #1021 · elk-zone/elk
Web site image
Login doesn''t work with Pleroma · Issue #934 · elk-zone/elk
Web site image
kPherox@fedibird (@kPherox@fedibird.com)
2023-01-13 07:44:15 kPherox@fedibirdの投稿 kPherox@fedibird.com
icon

elk,pleromaのアカウント追加しようとしたら止まって追加されないので他所のTL覗く道具にしか使えなさそうだなってなってる

icon

Jリーグの親企業ゴタゴタ、30年来のサポーターたちはフリューゲルスのトラウマが刺激されそう

icon

のでので

icon

元祖紫のクラブの専用競技場は来シーズン開業なのでスキッベ監督の契約延長できなかったらとても厳しい初年度になってしまうので頑張ってつなぎとめて欲しい

icon

今はサッカー専用競技場もありますからね!

2023-01-16 20:55:44 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

皮切りつってるからJリーグ2023シーズン始まる前ぐらいに18クラブとのコラボがなんか来るんじゃないすかね

icon

Jリーグっていうかスーパーカップとのコラボ

2023-01-16 20:51:51 学マスでは抜けない多摩北斎✔🍡の投稿 jcm50@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-16 20:32:13 独善利己の投稿 aesthetic@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

消費期限でもない賞味期限ぐらい気にしなくて良いのに

2023-01-16 20:29:24 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

食育とか言うなら「きちんと保存していれば賞味期限が一日過ぎたぐらいで食べられます」も教えて良いのでは。
>油淋鶏を調理した後、衣に使った小麦粉の賞味期限が前日の12日だったことに気付いた
yomiuri.co.jp/national/2023011

Web site image
給食献立「油淋鶏」から「めかぶ」に急きょ変更…期限切れ材料の使用発覚で
icon

バージョニングされてないものにバージョンつけても空虚ですよ

icon

Web5とかWeb 7.0のワードが見えてクラクラしてる

2023-01-16 20:05:44 ぷぅぷぅの投稿 pupu1366@mstdn.tamag.org
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-16 20:00:25 特務機関NERVの投稿 UN_NERV@unnerv.jp
icon

【NHKニュース速報 20:00】
福岡・博多駅近くで女性襲われ意識不明
襲った男は逃走 福岡県警

icon

> Markdown ではない独自のフォーマットで文書を書かせることでユーザーをロックインできる。

ここ苦しい

2023-01-16 19:55:35 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

どんなに軽量でもマークアップはトレーニングなしには難しい。ツールのより大衆への普及に伴うWYSIWYGへの回帰。

プレーンテキスト Markdown 時代の終焉 - portal shit!
https://portalshit.net/2019/11/17/the-end-of-the-plain-text-markdown-era

Web site image
プレーンテキスト Markdown 時代の終焉
icon

> 国が定めた「漢字使用の目安」である常用漢字表では、「辛い」の訓読みは「からい」しかないためです。

知らんかった

icon

「辛い」は「からい」。「つらい」は平仮名で | 毎日ことば
https://mainichi-kotoba.jp/photo-20210127

Web site image
「辛い」は「からい」。「つらい」は平仮名で
2023-01-16 19:45:20 :angry_ai:しゅいろ:angry_ai:の投稿 syuilo@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

bash scriptのgit-goneをrustで実装してるやつだ。スクリプトの方はworktree使ってる時のgit branch -vvに対応してないからこっち使おうかしら

swsnr/git-gone: Cleanup stale Git branches of pull requests
https://github.com/swsnr/git-gone

Web site image
GitHub - swsnr/git-gone: Cleanup stale Git branches of pull requests
icon

myoung34/github-runnerでEPHEMERAL=1するやつ

icon

前Erlang/OTP25がQEMUで面倒だったからOCIにself-hosted runnerをdocker composeで実行のたびに再起動させるやつ動かしてたけどpublicリポジトリで動かすのは怖かったしdocker imageのmulti archのmanifest結合めんどくさいつってやめた

icon

GYAO!終了するんだ

icon

出版年:版をとるか、刷でとるか?
https://www.kototone.jp/hon/librarian/ncr01.html

出版年:版をとるか、刷でとるか?
icon

版で情報が更新される書籍

2023-01-16 15:53:13 ももつきゆきや🌐月曜西ま22aの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-16 15:52:22 ももつきゆきや🌐月曜西ま22aの投稿 yukiyalien@cho.yukiya.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Watch Twitter創業者だけど質問ある? | Tech Support | Tech Support | WIRED.jp
https://wired.jp/video/watch/twitter-support-jack-dorsey

Web site image
Twitter創業者だけど質問ある? | Tech Support
2023-01-16 12:47:54 神楽坂 凪の投稿 Nadja@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitterの140字、SMSの文字数上限がベースだったんだになってる

icon

git cheat sheet、git switchがなくて陳腐化してる

2023-01-16 15:41:50 大破の投稿 musashino205@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

stylusで切り替えるの2-3クリックだし新しく拡張作るコストと将来のクリック数を天秤にかけても十分な気はする

icon

stylus入れてuser cssで切り替えようの回

icon

一度軌道に乗せたら50年100年強豪で居られるのはサカつくだけ

icon

逆にオーナー問題が起きたチェルシーはともかく世界最高とまで呼ばれたリヴァプールが中位まで沈んでるのサッカーマネージメント難しいねってなる

icon

J時代のベンゲル知らないしalomost invincibleも知らないから思い入れあんまないんだけど2010前後のビッグ4でずっと落ちてたアーセナルがここまで1敗の1位で2位に勝ち点差8つけてるの強豪の風格あって良い

icon

不信感を抱える一部ユーザーがいてもそこから来る主張や邪推は真ではないにゃ

icon

mix release — Mix v1.14.3
https://hexdocs.pm/mix/Mix.Tasks.Release.html#module-hot-code-upgrades

ここで "such as Blue/Green deployments, Canary deployments, Rolling deployments, and others, hot upgrades are rarely a viable option." とか言われてるから実用性わからなかったやつ

icon

Advent Calender、何もないところから知見を得るのにとても良いことに気付いた

icon

Elixirのカレンダー | Advent Calendar 2021 - Qiita
https://qiita.com/advent-calendar/2021/elixir

Web site image
Elixirのカレンダー | Advent Calendar 2021 - Qiita
icon

to/ccに含めないために一度投稿した後編集でmention追加してユーザーのタグづけで参照させる使い方できる?

icon

mastodonは知らんけど。mentionで通知も発生しない

icon

pleromaのedit post、updateでmentionをto/ccに含まないんだ。なるほどねつってる

icon

Update Activity、公開範囲を広くするぐらいやらせてくれんかな

icon

公式クライアントで満足する層を多く抱えているサービスが強いシェアを持つ[要出典]

icon

正直keybase使う理由がない(チャットしたいならmatrixに誘導すればいい)になってしまってる

icon

中途半端にkeybaseの統合残してるとidentity_proofが消えてるのに読もうとしちゃったりするのかしら

Add empty context extension to identity_proof · zunda/mastodon@52edc13
https://github.com/zunda/mastodon/commit/52edc1386a03cb3fe51c632cabdeab7f9b3cba15

Web site image
Add empty context extension to identity_proof · zunda/mastodon@52edc13
icon

TypeError (no implicit conversion of nil into Hash) for /users/(account) · Issue #17437 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/issues/17437

Web site image
TypeError (no implicit conversion of nil into Hash) for /users/(account) · Issue #17437 · mastodon/mastodon
icon

docker exec -u70とかpg_dump -U postgresとかだったりmisskeyがDBにアクセスしてる時のユーザーで実行しないとダメなやつだ

2023-01-15 17:45:54 なずな:emistia_dot:の投稿 na2na@misskey.na2na.dev
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

500起きた時に変なデータ入れてなかったら再起動したらなんか治る

icon

@mimikun 他のサーバーと同じリクエストヘッダーで何でだろうと思ったけど普通に https://mstdn.mimikun.jp/@mimikun.json にアクセスしても500返すしそっちのサーバーがちゃんとASオブジェクト返せてないかも

icon

ActivityPub扱いになってなくない?

2023-01-15 17:43:41 mimikunの投稿 mimikun@mstdn.mimikun.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-15 17:29:52 Rokouchaの投稿 rokoucha@pl.rokoucha.net
icon

軽量Dockerイメージに安易にAlpineを使うのはやめたほうがいいという話 - inductor's blog https://blog.inductor.me/entry/alpine-not-recommended
distroless はバージョン固定がメジャーのみで緩いから微妙だと思っている、まあバージョン固定しないなら良いんじゃないですか? とは思うけど

Web site image
軽量Dockerイメージに安易にAlpineを使うのはやめたほうがいいという話
icon

musl特有のバグ、pleromaで前踏んだなつってる

2023-01-15 17:14:31 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

カレーboostによる影響、たとえばこんな感じ

メディアキャッシュサーバの送信量
Attach image
icon

カレーBTで負荷跳ね上がってんじゃね > fedibirdの遅延

icon

オープンソース、自力で解決できない人に心砕いてると開発できないみたいなのもあるし対応速度を要求するなら自分でやるか大金積んでこいみたいなところはありそうじゃし

icon

rescue_from ActiveRecord::RecordNotUnique

mastodon/base_controller.rb at v4.0.2 · mastodon/mastodon
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/v4.0.2/app/controllers/api/base_controller.rb#L23-L25

icon

結局ものによるし公式がとても優れてるかと言われるとそうでもないように見える

icon

> 逆に Mastodon のアプリとか Web はそのあたりケアが行き届いてるってことなんだろうか…?

何も言えなくなった

2023-01-15 15:37:28 GENKIの投稿 nibushibu@vivaldi.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

メンテナに気を使うの構わないけどどうしようもなくなったらstale botとか動かし始めるだろうし多分気にしなくていい

icon

ISSUE_TEMPLATE/{bug,suggetion}.mdを用意しないとダメな話?

2023-01-15 15:29:59 西村透:msgk_smile::fire_nya::fal_moderator_M:の投稿 woxin_chang_dan1904_@msk.ilnk.info
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-15 15:19:41 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

CSS in JSやめろ、<noscript>JavaScript is not available.</noscript>やめろ

みたいなやつ

2023-01-15 04:09:25 Adrian Cochraneの投稿 alcinnz@floss.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

これ、2022W杯のAbemaTVで4つカメラあるのに1つは放送用、2つは両チームのメンバー1人追跡、1つはピッチ上空で吊るしてぐるんぐるん動くカメラで、ピッチを俯瞰するカメラがなかったの所詮その程度かってなってた

icon

完全定点でピッチを見渡せるカメラでフットボール見てえなぁって時々思う。テレビ放送は何であんなつまらんところで寄ってしまうん

2023-01-15 02:06:29 佐々木将人の投稿 SASAKIMasatoHKD@lufimianet.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

アオアシ読んで考えるサッカー知ってから欧州フットボール見てると引きのカメラで選手の意図がたくさん見えて楽しいのでサッカー浅く知ってる人におすすめの漫画

icon

にょろtildaと山なりcaret

icon

ファーガソンって名前でManUtdの監督しか思い浮かばなくて認識難になってる

icon

これ入るのか

icon

ボール渡って歓声が起きるウイング、フットボール好きな人みんな大好物やろ

icon

ブライトンvsリヴァプール【プレミアリーグ2022-2023】 | 新しい未来のテレビ | ABEMA
https://abema.tv/live-event/b57c798d-4797-4985-bc8a-7f625d0a2ffc

ブライトンの三笘、"プレミアのウイング"してるのほんとすごいよ

2023-01-14 20:04:28 コロコロコロ助の投稿 naota344@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Twitter、For you(home)とFollowing(latest)が実装当初のタブスイッチャーに変わったんだってなってる