このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
まぁpleromaはauthorizationを要求する設定が存在しないからpublic key交換できてもしゃーないんだけど
PleromaはちゃんとUpdate仕様通りidとtype以外全部置き換えてる気がする
https://github.com/kphrx/pleroma/blob/pl.kpherox.dev/lib/pleroma/user.ex#L489
Activity Vocabulary 2.0におけるUpdate Activityを用いて、actorの鍵を新しく設定するのって今のFediverseで対応してる実装あるのかな?
[大阪 淀川河口のクジラ 紀伊水道沖に運ばれ 海底へ]
今月、大阪湾の淀川河口付近に現れ、その後死んだクジラは、19日、紀伊水道沖に船で運ばれて沈められ、海にかえりました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20230119/k10013953951000.html
dot chainさせる言語で2文字のクラスメンバーが自動リンクの対象になるやつ、軒並み引っ掛かりそうで嫌い
Rubyのクラスメソッドからリンクされちゃうウェブサイト
https://twitter.com/zundan/status/1615884754741776387
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
タイムラインていうから自分の投稿だと思わなかったけど自分の投稿ならnotestockなりoutboxにcursor実装するなり?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。