21:34:09 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

何かに使いたいが何にも使ってない fediverse.world ドメイン

21:09:42 21:15:57 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

やりたくなったら勢いでサーバー立てて、辛くなったら気軽に吹き飛ばせばええねん

21:07:56 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

まぁ、Mastodonもかつてそういう所が弱くて鯖缶が苦労してた時期もあるから、古参鯖缶がそういう事言いたくなる気持ちは分からんでもない

21:03:55 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

サーバーを閉じる自由のために、ドメインを持ってる間はNetlifyで410返すヤツ作ったと言ってもあんまり過言ではない。

和歌山県の有志ががやってたstopcovid19に使われてたの見つけたときは、あーそんな使い方もあるんだーってなったけどw

20:46:58 21:26:06 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

鯖缶自身が個人でそういう信条持ってるのはいいのよ。

それを他人に半ば強要するのは違う。

20:44:59 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

これな。

落ちてる間は他のサーバーに迷惑かけてるんだ論とか、サーバー閉じるなら410 Gone返せ論とか個人的に大嫌い

20:43:48 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
2023-01-20 20:42:33 かき@ねむしーの投稿 oyster@nemushee.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:41:02 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

サーバー立てるのが自由なら閉じるのも自由であるべきで、まわりが「他のサーバーへ迷惑かけんな」とか言う権利は本来無いはずなんだよ。

突然連合してるサーバーが消え失せてもたいした問題起こらない実装にすべきだし、実際Mastodonはそうなってきてる

20:37:38 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

本来サーバー立てるってことはインフラを持つってことだから

20:35:50 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

Discordは名称こそサーバーだけど、実質的にはサーバーじゃないので…

20:35:09 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
2023-01-20 20:30:40 まなさす :fedibird1:の投稿 thetalemon@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:33:49 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

Twitter、BASIC認証廃止とか、UserStream廃止とか、これまでサードパーティーが離脱したポイントはいくつかあるけど、イーロン前はBANした後でルール出すなんて不誠実なことはしてなかったよね

20:19:57 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

イーロン・マスク、民主主義だっ言ってユーザー賛成しそうなことは投票で決める(別に民主主義ではない)のに、ユーザーの反発食らいそうなことは後出しなの、シンプルにクソ

18:00:57 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

おすすめユーザー機能はあるけどね

Attach image
11:20:26 @cybergene@mstdn.ikebuku.ro
icon

Twitterしぐさ BANした後でルールを作る