https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=mushan.vscode-paste-image
markdownに画像引っ付けるやつ、GitHubとかのWeb上エディタでもVSCodeみたいなテキストエディタでも、D&Dで任意の画像アップローダーにアップロードしたURL返すとかbase64 encodeしてdata uri返すとかしてくれる拡張機能どっかあるかな
markdownでドキュメント書くの、とにかく画像を貼りたいときに指定された場所にコピーしてファイル名合わせってっていうのがだるいんだよな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
メディアファイルのエンコードとかコンバート、既存のアプリが上手いことやってくれないならffmpeg使ったscriptを書こうぜになる
HTMLのMapタグ、何だかんだでずっと生き残ってるの凄くね???HTML5で絶対非推奨になるもんだと思ってたよ
man path_helperには/etc/manpathsと/etc/manpaths.dからMANPATHだすって書いてあるけど、PATHしか出してくれないしman -wの方はちゃんと追加されてるし、manの管理が変わったのがman pageの説明に反映されてないだけなんだろうかってなってる
https://discussions.apple.com/thread/2187861
日本語ドキュメントから探してもMacro booksで飛べるのは英語
https://documentation.libreoffice.org/ja/documentation-in-japanese/
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
とはいえ外部機器のドライバがWindows向けにしか公開されてなかったりするとかで最大シェアのWindowsの方がいいんだよな
ライトユースだとOfficeはWeb版とかGoogle DocsとかあるしLibraOfficeとかもちゃんと使えるし……みたいな
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
Oracle Cloud Accound,Home regionがOsakaでAlways FreeをTerminate&Createしてもすぐに出来るからまだリソース争奪戦起きてない