oracle cloudのubuntu minimal、vimが入ってないからteeとsedでファイル編集するやつしてて何やってんだろう

Dockerfile使うの前提リポジトリ、Dockerfileに書いてることをhostでやればいいだけなので大したあれじゃなくない?

2021-06-20 19:54:34 ぐすくま@わかりみの投稿 guskma@abyss.fun

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

DNSレコード、サブドメインだろうがなんだろうが全て指定できるもん

2021-06-20 16:40:20 椎葉じーんの投稿 cybergene@mstdn.ikebuku.ro

東京都はBL本を有害図書認定するのに、科学に基づかない反ワクチン本は有害図書にしないんですか?

プラットフォームに書籍の販売止められたくないなら自分で売れ定期

今週はpleromaをOracle Cloudに持っていきたいって思ってたんだけどpg_dumpとかやるのに503返さなきゃなぁつって何もやっとらん

Oracle Cloudのコンソール接続、pub/priv keyを生成する設定にしてもpriv keyくれない🤔