brew install dockerしてる状態でbrew cask install dockerしたらよくわかんないエラーが出た
Error response from daemon: dial unix docker.raw.sock: connect: no such file or directory
よくわからないのでbrew reinstall dockerしたら動き出した。brew link --force dockerでもよかったかもしれない
brew install dockerしてる状態でbrew cask install dockerしたらよくわかんないエラーが出た
Error response from daemon: dial unix docker.raw.sock: connect: no such file or directory
よくわからないのでbrew reinstall dockerしたら動き出した。brew link --force dockerでもよかったかもしれない
Mastodon v2.7以降のみ。Pleromaは通知だけに留めることができるしMisskeyはそもそもMove Activityをそもそも扱ってくれない。古いMastodonサーバーも同様に扱ってくれない
http は nginx と apache を透過的に切り替えることがあるだろうけど、じゃあ実際 mastodon を透過的に pleroma に切り替えることがありえますかと考えるとまずないだろうと思うので、べつに mastodon. でいい
pleromaのrelayが通知に出てくるようになったの、これのせいだ
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/commit/7c8003c3fcdcab075b9722ab236bf2d1d0e0e8cd
Pleroma の develop ブランチのリリースノート見たら、 Mastodon からパーマリンク変えずにマイグレーションできるようになるって書いてあってマジっすかになった
この記事を書かれた2017年5月において、十分な説得力を持ったガイドであったと思います。
悪い冗談のようですが、現実は、運営者を変更することとなったPawooと、興味本位で立てたというmastodon.eastback.co.jpだけが生き延びております。
真顔になる奴です。
安心なサーバの一覧ってなんなのだわ
厳選:ここなら登録しても安心な日本のマストドンインスタンス一覧(2017年5月5日)
https://qiita.com/yamashitar/items/c51cd0cd28c75b952bb8
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
オイゲン「gabは金を取るが丼は違う」
Pawoo「プレミアム会員」
オイゲン「Pawooは児童ポルノインスタンスだからブロックしろ」
まで秒読み
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooトップにある広告をクリックすると、「桜降る代に決闘を」のサイトに飛びけど、TLS 1.0と1.1しか有効になっていないため、ブラウザによっては警告が表示されてしまうな。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pawooの広告、PCの表示だと全くちょうど良いなって思ってたんだけどスマホ表示だとフローティングの投稿ボタンと被っててつらいなぁ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
2019年6月ってなんかMastodon界でありましたっけ (そこからiMastの利用数が上がっている)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
完全ワイヤレスBTイヤホン、昔安いの買ったけど1年ぐらいでバッテリー持たんくなってしまったけどケーブルのこすれる音がしない体験は素敵だった
一応self-destructっていう連合するサーバーに全tootのDelete Activityの配信とユーザー削除のコマンドは用意されてる。ただでさえ負荷がかかりやすい削除をjpのような大きな鯖がドカンと送ってくると酷いことになりそうなのでやるなよ?って感じだけど
`Pleroma.Web.ActivityPub.Utils`から`Pleroma.Web.ActivityPub.Builder`に置き換えてるんだろうけど置き換える前とあとで生成される結果が違うのマジで
マクドアプリからノーティフィケーション来てアンインストールしそうになったけど再インストールして再認証するのが手間だったのを思い出して音無しにして赦すとこにした。心が広い←。ノーティフィケーションを無効にするのは発注したときに必要なフィードバックが得られなくなりそうで思いとどまった。うんこー。
relayの時のannounceを考慮してない問題、visibilityをprivateに無理やり変えればどうにかなりそう…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
contextがnullのママでも一応nilのエラーが起きてたところでAnnounceの時だけobjectのcontext借りるとかやればいいんだけど今までnullになってなかった値でそれはやっちゃダメだろうし
これ修正しようとしたらmigrationでcontext:nullなAnnounceにcontext入れていかないといけないのでは?私が描いたら絶対slow queryになりそうだからやりたくないが…
relayのAnnounceでWebPush発行されるのはこれ以前からあったのでWebPushWorkerのフィルタリングの問題なのでこれとは別
これ、contextをnullにするわ、relayのAnnounceを通知(≠WebPush)にしてしまうわで非常に毒って感じ
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/2567
pleromaの7b02bfcaでAnnounceのcontextをnullにして保存するバグが含まれてしまってるけどどうしてそうなるのかコードを読んでもわからない;;
pleroma-feでミュートにしたユーザーからの通知がwith_muted=trueの時に畳まれないのはrelationshipsを含まないようになってたからだった。muteしたユーザーのリストは最初に取得してるんだからそれでフィルターするぐらいはやってほしかった…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
pleromaがどうやってるかはわかんないけどLaravelでやってた時migrationの状態確認にhashとってたので下手に変更混ざってたらmigration出来なくなったみたいな記憶のせいで怖い
git.pleroma.social:5050にあるpleromaのdocker imageでいつからこんなひどいことになってるか確認する
pleroma、ソースコード全部に
Copyright (c) first_published_year-last_modified_year Pleroma Authors
って形で著作権表示してるんだけど、なんかlast_modified_yearだけ変更してるcommitとかあってdiffみるのがつらい。というかlast_modified_yearなんか書かんでええやろ
今まではwith_muted=trueだとでミュートしてるユーザーの投稿がstatus.muted: trueで来てたのに、今はstatus.muted: falseで来るからどういうことかさっぱりわからない
全然違った。parentがthread muteだったら送信しないようにするみたいなやつが必要だったぽい。そんなんわからんもん…
elixirでfoo_map["bar_key"]みたいな呼び出しの時はsingle quoteだとダメで他の時はsingle quote使われてるとかよくわからんけど言語仕様だったりするのかしら
後は何かしらファイルの有無とかその程度のスイッチで503返すようなのcaddyfileができればよい