婚約してたらいいんだっけ(契約として認められなかったらダメ
秘密鍵を失ったec2インスタンスを回復させる
https://docs.aws.amazon.com/AWSEC2/latest/UserGuide/replacing-lost-key-pair.html#step-5-detach-root-volume-and-attach-to-temp-instance
https://pl.kpherox.dev/notice/9us0sn1QnciIkTAGES
とりあえずhttpじゃなくてhttpsでmetrics取得するように変更したのでpleroma乗っけてる方にhttpでアクセスして301記録し続けるみたいな愚かな事はなくなった
ec2のvolumeとinstance1つずつ増やしてauthorized_keys入れ替えたから入る事は出来たけどprometheusをgrafanaから見れない
sshログイン攻撃をgrafanaに表示してくれるとか導入再チャレンジしたくなるやん👉acouvreur/ssh-log-to-influx https://github.com/acouvreur/ssh-log-to-influx
> アプリケーションを複数開いて作業することはおそらくないと思いますので、単純にプログラミングのソフトを使うくらいであれば4GBで十分です。
プログラミングしようとした時、3つぐらい開いてる気がする。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これだ
> 時々、東ロボくんはミスをした。150億の例文を記憶しているが、東ロボくんは、子どもにも解ける選択問題の意味を理解できなかった。しかし新井氏がその後に行った実験では、中学生の3分1が、簡単な読解問題を解くことができなかった。
https://www.businessinsider.jp/post-104443
信じられないが、NSURLで.jpgと言われているのに実際にファイルシステムに有るのは.pngだった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
生憎使用ブラウザがchromiumだったので、これのinject.js借りてuserscriptで実行するようにした
https://mstdn.rinsuki.net/@rinsuki/104133890386065012
@kPherox リファラで判断されてるならこれ使える https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disable-twitter-new-status-pag/
More Tweetsで関係ない投稿表示されるのが嫌でそれ取得するAPIを殺すようにしてたら、`s=19`みたいなパラメータ付いてないリンク踏んでも同じAPI呼んでて、なんだこのクソってなった。リファラとか見てんのかな
localforageに保存されてる`rweb.homeTimelineLastActiveTimeOnLatest`を消したら勝手に切り替わらないみたいなのある?
超電磁砲T、abemaで通知リスト見たら13話再放送になってたので無料公開されてるabemaビデオの方で見た。なんか最初の5分総集編っぽい始まりしたからちょっと警戒しちゃった
初めて見たとき「Apache Thriftわっかんね」ってなったから中身ちゃんと読んでなかったなぁと思ってgitリポジトリ探したけどconnection timeout…
Ctrl + Enter
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。