スパチャで5桁円ポンと投げられる人どういう生活してんだ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
何人かTwitterにもいるでしょ、そういう取り巻き(?)みたいな行動をするフォロワーによって評価の落ちてる人
自分が言われたわけじゃないけど「誰かが不当に言われるのが嫌」みたいなの気持ちはすごくわかるんだけど、それで怒って対象に殴り込みに行くと『悪く言われた誰か』がファンネル飛ばしてるみたいになってその人の評判が落ちてしまうこともあるので個人的にはあまりおすすめしない
>メールに書かれていた指定の動画を見たら動画に出てきた男性の見た目に親しみを感じ、信頼してしまった
なるほどなぁ、ルッキズムってつええな
[「伝説の投資家」「毎月10万円贈る」うそ動画で詐欺の疑い]
『伝説の投資家』を名乗り「毎月10万円がもらえる『GIFTプロジェクト』に参加しませんか」といったうその宣伝動画をインターネット上で配信していた男らが詐欺の疑いで逮捕されました。警察はプロジェクトへの参加費名目で全国から9億円余りを集めていたとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190925/k10012099121000.html
乙に下げてがっつり難易度下がって余裕だったしNTなしでやってもよかったなぁ。そうなったら装甲破砕しないと厳しかったかもしれないけど
やりたかった目標みたいなのが達成できてから艦これのプレイがすごい雑になってるけど漣のカンストの達成するまではボチボチ続けたいなぁ…って思ったところでE3の攻略スクショに漣で撮るの忘れてた…ってなった
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
https://github.com/sorentwo/oban
最近pleromaのキューをpostgresql側に持つようになったみたい
となると適当にpleromaコンテナ2個建てればローリングアップデートできるのでは……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
fieldsをfields_attributesに書き換えてmastodon互換にするMRがおおよそ1ヶ月ほど放置されてる…
mastodonがOStatus削除するからpleroma 1.0.6未満だとostatus subscribeでmastodonのアカウント見つけられなくなる
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@nieein56 pleromaのMRFが結構柔軟で良い。mastodonのissueに取り込む提案はあった気がする(受け入れられたかはともかく
E3甲、装甲破砕ギミックの可否に関わらずボスにたどり着けない&ボスで火力が全く足りない編成しか組めないから大人しく難易度下げよう。乙でいいかな。秋水とか多分任務でいつかくれるでしょ
【きぼうソフトとの関係並びにplero.maについて】
弊社は、合同会社きぼうソフトより mstdn.jp ならびに mastodon.cloud を事業譲受いたしましたが、合同会社きぼうソフトとの資本関係はございません。
また、plero.maは譲受対象に含まれておりません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。