HTLだいたい見てる時は数人いてちゃんと流れてはいるから結構フォローしてる気持ちになってたけど、100もフォローしてないんだなぁみたいな
HTLだいたい見てる時は数人いてちゃんと流れてはいるから結構フォローしてる気持ちになってたけど、100もフォローしてないんだなぁみたいな
Dockerfile で FROM tootsuite/mastodon:2.9.0 から書き始めるというのもいいわね。(がっつり改変するけどなるべくビルドし直したくない場合に良い)
minecraftのmod、all系はchain destructionの方がワールド内でカスタムしやすくて好きだから置き換えたけど1年以上触ってねぇ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
mastodonのAndroid用クライアント、Pawooは開発停止してるし(pawooで使う分には機能充分だが)、Tootdonは最近SSL証明書の脆弱性修正したバージョンリリースしたけどそれ以外の更新は無かったしなんかサーバー経由してるらしいので不信感
fedilabは有料になったからだいたいSTかTuskyの二択
TwitterがActivityPub対応したら、弱小鯖へpushが一気に襲いかかってきそう
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぶいつべどんはAdminに鳥で問いただしてみたら「移行中です」って言ってた。いつまで移行しているのかな?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
マストドンが衰退気味、主語が大きいけど流行ってから2年立っていくつか大きいタンス閉じてるから衰退してるように見えるのかもしれない
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。