あ、washオプション外しておくか。見当違いだったし。
でもこれで、2つの端末からスピードテストをしたら上りがそれぞれ450Mbps前後に、3つの端末で300Mbps前後に振り分けられることを確認した。OK!
とはいえ、1Gの回線を一人で使っていて、アップリンクを圧迫するようなワークロードは一切ないから本当に趣味の世界ではある。
ヨシ!
あ~、やっぱbandwidth指定しなきゃだめか~。
うーん?これはパラメーター間違ってるのか?
個人的にはCAKEがちゃんと動いてるか見たかっただけなんだけど
うちの回線、1つのマシンからスピードテストをするとだいたい上り650Mbpsくらいで頭打ちだったんだけど、複数端末から負荷かけてみたら920Mbpsくらい出ることが分かった。マシン側(というかブラウザー?)がネックだったのかこれ。
モニターアームを使うか、サブデスクを買うか……
机かあんまり広くないから、モバイルモニターといえど置く場所を確保できないのがね。
ミニPCにUSB Type-C1本でモニターつないで、キーボードはワイヤレスのをつなぐと面白いことができそうだけどな~。
タブレットは新しく買ったけど、スマホもほしいしミニPCもほしい。