19:26:53 @izaten@pl.izaten.net
icon

@momdo 私が手放す仕事だったので、後任に託した感じですね……。

19:22:00 @izaten@pl.izaten.net
icon

残業するとスーパーの惣菜の値引率が高くなることだけが生き甲斐になる。

19:21:18 @izaten@pl.izaten.net
icon

あまりのアレさ加減に怒る気も失せてきて「辞めたら?この仕事」くらいにしか思えなくなった。

19:20:13 @izaten@pl.izaten.net
icon

カスみたいなドキュメント押し付けられて残業する羽目になった私の気持ち

19:19:38 @izaten@pl.izaten.net
2024-04-10 11:50:48 いざてんの投稿 izaten@pl.izaten.net
icon

変更・管理しやすいようにHTMLで作成した文書(チェックシート。ブラウザーでチェックしてPDF出力する想定。)が、Excel化された上にセル結合ゴテゴテで管理もクソもない状態になったくせに改訂履歴シートが追加されて手元に帰ってきたときの気持ちを答えよ。(20点)

12:30:18 @izaten@pl.izaten.net
icon

まぁうちは週一で自動的にアップデート走らせてるから、パッチが出たら出たで勝手に当たるんですけども。

11:59:28 @izaten@pl.izaten.net
icon

今のところnginxは影響範囲外……か?

「Apache」「Node.js」も ~多くの実装が影響を受ける脆弱性「HTTP/2 CONTINUATION Flood」 - 窓の杜 https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1583044.html

Web site image
「Apache」「Node.js」も ~多くの実装が影響を受ける脆弱性「HTTP/2 CONTINUATION Flood」/「Rapid Reset」脆弱性と比べても深刻
11:55:16 @izaten@pl.izaten.net
icon

ちなみに更新方法・変更管理方法を記した手順書もつけていたし、作った当時はそれで承諾もらっていたので私がごり押ししたわけじゃないです。

11:53:44 @izaten@pl.izaten.net
icon

変更の管理方法は、ExcelをスクショしてExcelに貼り付けて、吹き出しで指摘する方式に変わってました!カス!!

11:51:37 @izaten@pl.izaten.net
icon

ソフトウェア部門にいてWinMergeも知らないならソフト開発なんてやめちまえ。(過激派)

icon

変更・管理しやすいようにHTMLで作成した文書(チェックシート。ブラウザーでチェックしてPDF出力する想定。)が、Excel化された上にセル結合ゴテゴテで管理もクソもない状態になったくせに改訂履歴シートが追加されて手元に帰ってきたときの気持ちを答えよ。(20点)

08:13:23 @izaten@pl.izaten.net
icon

WSLでやるくらいならまだVirtualBoxのがマシだと思う……。

08:08:50 @izaten@pl.izaten.net
icon

Linuxを触りたければ、まずはどこのご家庭にもある余ったPCにDebianなりインストールしてみればいいと思うんだよな。

00:24:01 @izaten@pl.izaten.net
icon

まあまだ数日だしな。しばらく様子見てみたら変わってるかもしれん。

00:23:42 @izaten@pl.izaten.net
icon

Nothing Phone (2)のバージョンアップで電池持ちがよくなった……らしいけど、まあそんな大して変わりませんね。