わたしは天気が悪くても花粉症状は昨日よりあるのでよくわかんないな。
(ガラスじゃないけど)自分が持ってるのは製菓用のこういうのかな。
ボウルの中で混ぜて……みたいなことする時に深いと溢れる心配とかをせずに済むのでありがたい。
収納だけちょっと難(他のボウルと重ねられなくて)
ミキサーは卓上に常設して毎日使うみたいな習慣がないと死蔵になりそう。
しまってしまうと取り出すのが面倒になるし……
あとは調理のメイン器具じゃないところがな……(大抵飲み物用)
わたしもガラスボウル欲しいと思いつつ買ってなくて深底のステンレスボウルなんかでやってますね。
浅いボウルだと液体が飛び散る可能性があるので深いほうが良いと思うです。
スムージー的なものを作るならそれこそマグカップでやったりもしますよね。
料理に使うならガラスボウルとかのが安全は安全なのかな(ハンドミキサー時な知識)
ミキサーは日常使いするほど使わないと思うし、我が家で言うともう置き場所がないのでちょっと無理かなあと言うところ。
ミキサー買うならフープロ買うかなと言う気持ちもある(あとは今ならブレンダーにしちゃうとか)