icon

疲れたから今日はもういいか

icon

真面目に働いているのでLTL全く追えません🥺

icon

良いチームはみんなのゴールが同じ。
良いチームはお互いの良いところを知ってる。
良いチームはダメなところは指摘する。
良いチームは雰囲気いい。

理想郷だなあ

icon

既読ふぁぼ勢

実態
icon

わたしは今目先の内容にとらわれて本質を理解できてない人に「だからこう言ってんでしょ!」ってキレ始めてるので(面倒だなあ)

icon

@hidao あんまり優しくないですよw自分をただ守りたいだけですw

icon

や、やめろぉ……

2021-03-31 11:08:00 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まあみんな人なので「チームみんなで良くしてこうな!」って人もいれば「俺は俺さえ良ければそれでいい。自分のことは自分でやれよ」って人もいる。
それだけっちゃそれだけ。

icon

おおよそ日本語不得手な質問に対しても答える勢、世直し的な何かなのかなと思うことある。

icon

質問サイトは質問者が千差万別過ぎてすごく答えやすくお互いに価値のあるQAになるものが塵ほどにしかないから心が荒んでいくのではないかな。

高圧的
icon

自分は逆に守るためににこにこしてる。
人と関わることが多いゆえ、争ったり軋轢を生んでも何も得をしないので。
それよりはお互いの信頼とか過ごしやすいやりやすい空気を作る方がいいかな。そうしたい。
ストレスは最小限がいい。

icon

採用言語って仕事じゃなきゃわりと好みに左右すると思ってる(非プログラマ)

icon

周りがやってるやつのが助けあったり高め合えたりするから良いと思う。
それとは別に「やってて楽しいほう」を選んだほうがいいと思う。

icon

モノの数分でご新規さんを大喜利に誘うQiitadon民の恐ろしさよ…

icon

プログラマじゃない新人もいそうなのになんで「新人プログラマ応援」なんだ?と思ったらQiitaはプログラマのためのサービスでした。すっかりエンジニア総合だと思ってました。

icon

神隠しインスタンス

icon

> 先輩(ベテランから2年目社員、上級生)からのアドバイス
>2年目社員が1年間たって思うことの共有、たとえば、こんなことが役だったとかこんなことをやっておけば良かったなど。

これっていわゆるポエムぽいけどいいんだ

2021-03-31 10:01:17 ぷぎえもん😳🌴の投稿 pugiemonn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

にくきゅう、ぷにぷに

icon

働きたい人は働きたいだけなのでえらくもなんともないです。

icon

こちらが休もうとしている時にあちらが働いていると「働いている人はえらいねえ」となる風潮やめたい、やめてほしい。

icon

8時間労働が6時間になっても生産性が変わらないのであれば、6時間労働にして残り2時間は自由に使いたい。

icon

過ごしやすい気候になってきたので働きたくない

icon

目が覚めてしまった人の代わりに寝よう(眠くない人)

icon

金曜日以降は快適iitadon

icon

今日はこれ以上働きたくないからやめです

icon

働いたが全然タスクなくならん

icon

エラー処理全然されていない機能

icon

消化しきれず消える有休10日くらいある…休まなさすぎた。しょんもり。

icon

脳に直接()

icon

表彰おめ🥳

icon

入札は妥当値があってそれからブレないところにお願いする、とかじゃなくて安けりゃ安いとこにするだったはず。

icon

網戸全面にマスク貼り付ければ花粉軽減するかも(狂気

icon

@yamako とかとか!いやあみんな発想が賢いなあって調べながら思いました。

icon

そこはアガサクリスティかも知れない

icon

ええっ!?

2021-03-30 12:26:33 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしはもう個別アカウントがどんどん増えるのが嫌なので、投げ銭サービスが新しくできてもよほど参入者が多くないと使わないかもしれない。
それよりは支援したい人がYouTube配信なんかをすると気軽にスパチャ出来るのでそういう+αのがありがたい(そして配信してくれーとなる)

icon

BOOTHにカンパ機能あったよな?と調べていたら普通に「カンパ」っていう商品作って売っている垢がぽろぽろでてきて「ええんかいw」となった

icon

@yamako BOOTHにカンパ機能(BOOST?)があるのでBOOTH使っている人はそれでもいけそうです。

icon

そんな私情サイレンスだったらやだw

2021-03-30 12:16:30 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

> 表示されてないですね

ほんとだ... BOT の垢で見ても表示されてない ...

えー。運営に Qiitadon 落ちてるって報告したからかな。Qiita の方の CDN の件で忙しい時に。

icon

事象としてはめっちゃこれっぽいけど、「運営がサイレンスにする」という一点において、元qiitadonはほぼ稼働しているだけにすぎない状態で運営がピンポイントにサイレンスしたのかという疑問が残る。

2021-03-30 11:49:16 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

フォローしたら普通にtoot見れたから

icon

KEINOSさんいないなと思ってたらそんなことになってたのか・・・
LTLの仕組みがわからぬ…けどqiitadonであって別のQiitadonにいるみたいなことなのかな。

icon

お金がないなら身の丈に合ったシステムを作るしかないし、妥協なんてするもんではない。妥協しない程度に身の丈にあえ(言うは易し

icon

妥協して作ったシステム、妥協したところから運用の綻びが出てきてて笑うしかない。

icon

『無理しない人生』もください

2021-03-30 08:01:34 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

明日で3月がおわる〜〜!?!?

icon

公式がネタバレしても見なきゃネタバレじゃないから(勝手)

icon

エヴァの感想は是非もすべてネタバレになるからこれ以上言及できないな。自分が見てしまうと「はよ公開スケジュール終わってくれ」ってなるのほんと自分勝手

少しネタバレ(というか感想なので)
icon

難解なトップの下で迷走しながらもあの作品を作り上げられるのだからすごいなとしか言いようがないな…

icon

あれ映画まだ見てないから見るのやめとこって思って見てなかったんだけどそんな感じだったのか。
駿といい、やはりそういうもんなのか。

icon

ところでエヴァって見てる側も難解なのに、製作陣側はどれくらい分かって作ってるのかな。
それか分からなくても問題ないくらいトップからの指示が明確なのかな。

icon

エヴァをようやく見た。これで一安心。

icon

体調不良が予見できたらもっといいのに

icon

炎上前提の会社はやだなw

icon

「出来る人がいない」は割と絶望的

icon

送れている原因が技術力不足とかだと多少納期を延ばしたところで、の可能性はある。
ただまあ単純なマンパワー不足みたいな遅れって開発現場ではあんまり見ないなあ。

icon

フロント(見た目)

icon

判例がないだけかも知れん。
泣き寝入りが多いとか。

2021-03-29 11:31:04 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ひぐらし

icon

例えば、コンペでA社が受注したけど、発注元が「B社が提案してきたあの機能はやりたいよね」って言ってA社に"B社の提案だったと言わずに"「こんな機能も作って」と依頼した場合どうなの?とか。

icon

技術研修もいいけどこういう権利とか法務的な研修もしてほしいな。
ちなみにソースコードの盗用はもっとわからん。

icon

版元が騒ぐ分にはまだいいけど(いいのか?)外野が騒いで事実をねじ曲げられて拡散されたりすると面倒そう(模倣したほうが人気出て…とか)

icon

あー確かに現実のものはアップデートしていくからそれには耐えられないか……
うーんでもドラマとかであれば再放送するものに手は加えたりしないしなあ。店名出すようなところは撮影協力してるからいいのかもだけど(その手の規約を結んでるのかな、数年後に再放送で流したりするよとか)

2021-03-29 11:00:03 レンタルなんかする人の投稿 inabajunmrrrrrrrr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-29 10:57:53 paihu@qiitadon.comの投稿 paihu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

LINE風味は風味ならいいんじゃないかな。McDonaldとかもWcDonaldとかにしてるのを見るし。
むしろアニメや漫画は空想の創作物なので現実とタイアップしてモノホン出せるようにしたらいいのにと思う(それこそエヴァみたいに)

icon

正直私刑が1番こわい。
世の中すーぐ炎上させるし( ・᷄ὢ・᷅ )

icon

しかしパクリを指摘できるオタク界隈はすごいな。
もしかしたら制作会社の過去暦あったから今回も何かあるだろうと躍起になって突き止めてたりしたんだとしたらすごい。

icon

普遍的なレイアウトには著作権とかなさそうだけど、でもWebデザインに著作権はないとはならないと思ってて。
どこまでが許されているのかって線引き難しいなあと

icon

そういえばこの前「Webデザインの著作権はどこまでか」という話を少ししたな。
難しいよな。

icon

流石に盗用がすぎるなとも思ったが0から衣装デザインするのもかなりきついよな…。ディレクション段階で「こんなイメージで」と出したやつをそのまま使っちゃった感じかな。

icon

今からダッシュで行けば最速映画見れるのでは!?と思ったけど、冷静に考えたら上映開始時間=駅着(最速なら)だったので深呼吸した。
久しぶりに予測時間ガバするところだった

icon

同じく……

2021-03-29 09:39:31 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

親孝行えらい!

icon

この機会にエヴァを見ておくか。

icon

Attach image
icon

10km歩いて疲れたー
いい運動だ。
運動するには今くらいの気候が最高だなあ。

icon

qiitadon復活記念に🍣食べる

icon

@alice1017 いやあ一時期は何やっても繋がらなくてほんとに死を感じました……
風前の灯火インスタンスなので復旧の喜びを噛みしめたい

icon

++「何もしてないけど動かなくなって、何もしてないけど直った」

それはそれで怖いなw

2021-03-26 18:40:57 たぬかわの投稿 kojix2@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@alice1017 ガチャせずに済んだ!

icon

LTLがうまく動くの、アクティブユーザー数に依存するもんなあ。
あとLTLで会話する気があるユーザーがどれくらいいるか。
Qiitadonはそこがうまくいってるんよね。

icon

分散インスタンスにいるのにいろんなインスタンスをみたい欲があまりに薄すぎる

icon

ありがとう++さん。qiitadon死んでたの知ってたのかな。結局これもなんらかの副産物のお陰で直っただけなのかな。

icon

本当にこれ。
フォローするかしないかを考えたりするのに疲れた(過去に考えずにフォローしすぎて死んだことも含めて)

2021-03-26 17:10:20 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

誰のことかと思ったらフルコニキかー。フルコニキSEなの知らなかった。
まだやってるのかな…。そこそこ収益得られる実況者になるとフリーランスから実況専業になること多いからなあ。

いやでもフルコニキは凄く雰囲気がいいよねえ、人を落としたりするわけでもなし。純粋楽しいことを楽しんでて。わたしも最近娘さんとの動画見てほっこりしたわー。

2021-03-26 12:13:34 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

復活してうううう!!!!

icon

絶望的だとqiitadonのトップページに行き着かない(この時点でwrongって言われる)のでLTLも見れない。
元々ログイン済みだったタブはtootはできないけどLTLは見れている状態

icon

結局ALBのトークン次第(成功トークンを引くか失敗トークンを引くか)とかだったっけ

icon

前もQiitaの別の作業をしていたらqiitadonにも影響でてた、とかだった気がするからQiita直れば復活する可能性はあると思う。

icon

chrome側でログインしっぱなしのqiitadon、投稿はできないのだけどstreamは生きているみたいでtootは流れてくる

icon

Qiitaもだめっぽい

Attach image
icon

safariからのガチャに成功した。

icon

アプリ内ブラウザでかろうじて繋げたけど風前の灯火だなこれは……
また復活するといいな。

icon

amaroqとブラウザが死んだ。
鯖ガチャすれば帰ってこれる…のか?

icon

フロントエンドできる人探してるけど来ないみたいだから条件がイマイチなのかなんなのか

icon

エンジニア募集してない企業なし(575)

icon

ヌココッコはないけどヌコッコはあった。
dic.nicovideo.jp/a/%E3%81%AC%E

Web site image
ぬこっことは (ヌコッコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
icon

言うてる間にamaloqもだめになった。また鯖ガチャが始まってしまうのか・・・

icon

深夜残業されると客先からは残業分もらえないけど会社は払わなきゃいけなくなるから実質利益減になるのでなるべく深夜は避けてくれとか。建前は働き方改革で残業減らそうってなってたり。

icon

amaloqからだと平気

icon

契約によりそうだけど、SESは規定の時間まで稼働しなかってら契約により減額が発生するから、それが(雇用主は)嫌なので働けよって言われてたとかありそう。
というか他社でそういう話を聞いたことある。

icon

ブラウザから投稿しようとすると500エラーが返ってくるようになった。

icon

時間を気にするのって発注元より受注元のが多いような。
給与が結局労働時間に対してだから。

icon

まあ、政治よな(分かるようで分からない説明になってしまった)

icon

1時間働くごとに10分休憩したら1時間くらいは休憩とることになる。

icon

まあうまくごまかしていい感じにしちゃいますよね。

icon

時間労働なところは大体は実稼働に対して払うんじゃないかな。そうすると働いてない分は支払わない。
それとは別に契約があるから不履行になる可能性もある(契約単位はそれぞれだけど)

icon

>8時間のうち2時間待機扱い
受託なら時間じゃないのでそれもできるかも。
(給与はしらん)

icon

@dee_nack いやあ、連絡先連携とか余計なお世話だし前々からいろいろ勝手に覗いてるんでしょう?って噂も絶えないですしね。
トーク以外触ってないレベルです。

icon

ついつい働けるのよくない(退勤)

icon

LINEは今でも好きじゃないです(好きじゃないから始めてないという時代が長らくあった)

icon

LINEのスタンプ機能は本当にうまいなあと思った。可愛いスタンプとか好きなクリエイターがスタンプ作っているとちょっと欲しくなるし使いたくなる。
LINE好きじゃないけどLINEスタンプは欲しいという時代が長らくあった。

icon

にくきゅうさんとLINEしよう(スタンプやりとりアカウント

icon

はじめまして、日向夏です。

icon

よっしーさんと間違えたかと思って3度見した。

Attach image
icon

3/14だけtootがない…なるほど…?(なるほだない

icon

「いつも始末書かいてるね!」

icon

「いつも遅刻してるね!」

icon

これいいな。
みんなの承認欲求を満たす感じで。
チャットなら軽いリアクションで済むし、褒めコストもそんなにかからない。

2021-03-25 14:33:41 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

他人のことを悪く言うのは簡単だけど良く言うためにはちゃんとみないといけないから、良いトレーニングになりそう。

icon

そういえばこの前めっちゃ褒められたことがあったんだった。反芻しよう。

icon

自分だけでいうと評価してくれる人が同じ業務をやってないので毎回「今何やってんの?」って言われる。どうしようもない。

icon

普通に日常的にもっと褒められたいよね。相互ほめほめでwinwinしてこ

icon

やはりサイコロボーナス制度はありだな。

icon

順々に休もう!(休みたい

2021-03-25 14:05:10 ゲーミングにゃんこ仙人🌠 (🌸˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ु⁾⁾の投稿 mafumafuultu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わらしべ長者かな?

icon

わかりやすいタスク全量があって、よこやりもなし、全量の程度と質の変化もなしでタスクの成果数に応じて評価、とかにできたらいいけどそんなわかりやすい業務やってねえ。

icon

社員の行動に対して上司(複数)が同じ評価をできるか、というのもある。
と同時に「同じ評価をするのがいいのか」というのもある。上司も人だから。

icon

:qiitan: は存在しているだけで成果をあげているから…

icon

なんかこう言う人を評価しなかった結果、やめてしまったら今まで当たり前のように過ごしてたあれこれがうまく回らなくなって結果業務に支障をきたした。みたいな話をみたことがある気がする。

icon

例えば毎日掃除してくれる人とか、コピー機の用紙を気にかけて補充を良くしてくれる人とか、会議で誰に言われるでもなく議事録作ってくれる人とか、そう言う人は直接業務上の成果をあげているわけではないけど、巡り巡って他人の手助けになっているかもしれない。
そういう評価はどうなる?というところがあったりする。

icon

人の心を捨てればみんな一律の評価ができるかもしれないけど、果たして人の心を捨てるのが正解ないのか?というところと、目に見えてわかる以外のところで成果を挙げている人はどう評価していくのかという疑問と。

icon

実力主義、成果主義は真っ当な評価ができるかどうかがまずあるからなあ。

icon

自画像を描き始めるのかな?

icon

マイクロソフトか海外の働き方改革してるところでそう言う成果が出てる記事を読んだことがあるなあ。

2021-03-25 12:58:41 paihu@qiitadon.comの投稿 paihu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お昼早

icon

状況が変わるといいですね。
いろいろ言っておきながら転職経験ないんですが、一度辞めようと思った時に周りの状況や業務が変わったりしてやめなかった経緯があるです。
今は今の職場でそこそこ快適。

icon

悪い考えをすると「やめづらい雰囲気」を作ってやめさせないようにしているという可能性もあります。他のメンバーに悪いとか、自分がいないとダメそうとか、やめるって言い出すと大揉めしそうとかそういう空気が蔓延しているみたいな。

icon

自分が提案した案件を受注したタイミングでやめた人もいましたからね…辞める気あったならさっさと誰かに引き継いでた方が業務的にはうまく回ったのに、と思わなくもなかったけど転職先が見つからなかったら続けようと思ってたのかな。

icon

わかりやすく仕事に切れ目ができる人はそうそういないので、辞めるならどこかで割り切りですよ。
辞めるって言い出さない限り基本的に業務は継続されますから。

icon

寝る時にマスクすると(苦しくて就寝中に剥ぎ取ってることもあるけど)喉カラカラ防げておすすめです。特に風邪のひき始めとか。

icon

夜は眠くて早寝したけど早起きすることもなく朝

icon

真の命題は「いかにしてそれが本人であると証明できるか」にあると思う。

icon

セキュリティとかうるさくなってるし、有名どころは毎日不正アクセスとのたたかいしなきゃだしね。

あとソーシャルログインで巡り巡ってクレカ情報とかもサービス側に登録しなくていいのもありがたいかな

icon

そうだと思うし、わたしは逆でサービスごとにアカウント作るのいい加減やめたい派なのでソーシャルログインあったら使いたい。
ソーシャルログインできないとサービス利用を断念するまである。

2021-03-24 14:17:19 tewi_rの投稿 tewi_r@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Googleスプレッド化しちゃえば、検索性はばっちりだね。
GASとかでうまく進捗管理まで持っていければもっといいのかもなあ

icon

お手軽開始だとQangarooがよさげではあった。規模がおっきい案件には向いてなさそう
qangaroo.jp/

Web site image
クラウド型テスト管理ツール「Qangaroo(カンガルー)」
icon

ツールにいまいち恩恵を感じられないの、会社の風通しの悪さなだけかもしれない。

icon

redmineはプラグインでテスト管理ツールがありそう

icon

testrailは良かったり良くなかったりした(雑な感想)

icon

テスト管理ツール探してたけど、探してた先で使っているのもEXCELみたいな表編集ライブラリだったので、表なんだなあという気持ち

icon

あとはgoogleスプレッドシート(だけどこれは≒excel)

icon

テストケースはexcelばっかりだなあ

icon

ちょっと勉強欲が出てきたから働かずに勉強していたいな

icon

プラチナすご。受験料がすごくて圧倒した思い出(思い出だけ

icon

こんな時間から少しばかりお勉強

icon

mixerとmixlrが読み方わからなくなってたのでちょっと安心した(?)

icon

マイクロソフト運営「Mixer」閉鎖の衝撃 動画配信プラットフォームは淘汰されていくのか|但木一真 Kazuma Tadaki note.com/ktadaki/n/nd979e826dd

mixerなくなってたわ。

Web site image
マイクロソフト運営「Mixer」閉鎖の衝撃 動画配信プラットフォームは淘汰されていくのか|但木一真 Kazuma Tadaki|note
icon

mixerはどうなった?
数年前に配信見た時はほぼ遅延なし配信できてて神ってたけど

2021-03-23 20:35:10 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-23 20:35:38 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

discord買収はMSにきまりそうなのかー

icon

5分に1回くらい広告が挟まると流石に辟易とするな?

icon

右側の電源ボタンを長押ししましょう(悪い大人)

icon

そしてWindows updateが徐に始まり死

icon

デスクトップウィンドウマネージャーさんが3GBくらいメモリを使った結果、メモリ使用量を90%をふりきって重重状態になってた

icon

小腹がすいた〜〜〜

icon

うちの猫もしてたけど明らかに「抱っこしないでぇー!(むぎゅぅー)」でした(もちろん爪が出る

2021-03-23 15:34:24 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

身体冷えたり血行悪くなるとメンタル弱弱になる気がする。

icon

自分も「不謹慎なのか?」と思ったけど人によっては「不謹慎だ!」ってなるのかなあ(それを思ってまんじゅんさんがcwしたと思ったので)かなしいなあと。

icon

こういうのが不謹慎だってなるのはちょっとかなしいな。純粋に楽しんでいるのはダメなのかな?(パンデミック楽しいので

2021-03-23 14:41:24 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

刹那主義なのでわりとその場その場のことしか考えてない。

雑感
icon

自社開発でもSierでも場所と場合よっては業務的には違いはないと思っている。「いろんなことできる」も「同じことを繰り返すだけ」もどっちもある。
自社でも大手企業であれば部署異動で全然違うことをできたりもする。
野心家であるなら同じ製品をずっと扱うのは飽きそう(プライベートでまかなえるならいいけど)
Sierも職場ガチャがあるからいろいろ渡った結果「一番よく使ったのはExcelだったな…」みたいなことにもなりかねない。

icon

結局キャリアパスによる(ありきたりな回答)

icon

どっちも…(なんてことを)
自社製品は製品によりそう。

icon

身体は1つなのにあっちやってこっちもやってって言われても1つずつしかできないんです。。。

icon

そんなことよりみんなニトロやってくれよって話なんだろうが

icon

discord買収はamazonが安牌なのかなと思いましたまる。twitchとの親和性が高まるっ!

icon

似たようなのを艦これで見たな…?

icon

家具が欲しいだけのためにポケ森始めたらずっとやっているわたしもいるからな…

icon

実況に茂木さんがいるってだけで始めてみようか悩む

icon

ウマ娘って課金要素ほぼない?配信でずっとウマ娘やっている人がいて永遠できんのか…?ってなったんやけど

icon

「Aを直して」というとAと共に新たなBがやってきて「BをするならAはさっきのじゃなくてA'にしたほうがいい」というとA"と新たなCがきて「Aも違うしBもどこ行ってん!?」となる。かなしみ。

icon

@yamako そんな目で見ないで……っ!!🥺

icon

裸婦ら「Foooooo!!」

icon

ラフな格好で裸婦のラフを描く

icon

こんなご時世だけど1人花見ランチなら許されるかな。

icon

🤔

icon

空から人材でめっちゃ久しぶりにちょびっツを思い出した。
てか、iOSちょびっツ変換予測に出せるのすごない?

icon

J( 'ー`)し「たかし、今日もパソコンでお勉強えらいわね…」

icon

関係ないけど10年経った陸前高田が荒凉とした土地のままになってる写真を見てなんとも言えない気持ちになったよね……神戸の復興よりも複雑な気分になった。

ぼんやり
icon

お金のことはよくわからないけど災害大国ニッポンなののもあり稼ぎが圧倒的に補填に足り得る状態じゃないだろうし、そんな中で闇雲に「国がお金を出せば済むものを」というのはちょっと違うのかなって思ってます。
まあ国防費とかそんなにいるんか?あん?ってのもあるけど

icon

人間はわりと好き勝手なので、何も起こらなかったら「何も起こらないのに抑制ばかりするんでない」になるし、何かが起こったら「ほらみろやっぱりちゃんと抑制しねーからだろ」ってなる。
ので正解がはっきりあるような事項じゃないよな、とも。

icon

【検証】時短協力を拒否した「ラ・ボエム」の判断は正しかったか - M&A Online - M&Aをもっと身近に。 maonline.jp/articles/globaldin
:twitter: にも投稿したんだけどこっちにも。

Web site image
【検証】時短協力を拒否した「ラ・ボエム」の判断は正しかったか
icon

こじさんに言われた気がするんだけど確かに週末からの腹痛が微妙ながら続いている。
違和感があるなあ、ほどの痛みなんだけど

icon

@dee_nack あざますあざます。速報は速報なので詳しく載ってこないのですが詳細がくるはずなんでそれを見て判断しようと思います。
たまにApple Storeなんかで使うとめちゃくちゃ時差で届くんすよね……そういうのだったらいいなと思ってるところです。

icon

今週くらいにはエヴァ見たいのう

icon

身に覚えのないクレカ使用速報がまた届いてしまい悩みどころさん。めちゃくちゃ小額だけに分かりづらい。

icon

業務的に求めている内容が今のQiitaにないものが多いので最近はほとんどQiitaを見てなかった。

icon

UI考えてんのは楽しいんだけどあっという間に時間が溶ける。……実現スキルが足りないせいだなあ。

icon

そうなんだよなあと思いつつ渋る……
リモート先からのキーバインドが直るレベルならすぐやるかもだが……

2021-03-22 13:40:59 ひだお(本日17:00サ終)の投稿 hidao@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

最近の映画館も見上げる目線の位置は減ったなあと思ったり

2021-03-22 13:47:48 🐒 猿人NEARの投稿 KEINOS@qiitadon.com
icon

> ディスプレイを目線
> 水平の位置まで上げ
> るメリットがあまり
> わからん。

同意。と言うかむしろ危険だと思う。

目線と水平だと首の裏に血管の負担がかかって長い目で見ると脳梗塞になりかねないので、建築で内装の設計をするときに設計士さんに注意していました。

平時の姿勢の状態で水平目線から 15 度下に画面の中心が来るのがベストだと思う。

「なるべく大きいテレビを壁に設置したい」と言う注文や、「子供の猫背防止で勉強机の位置を高めにしたい」と言う注文で、律儀に水平目線に画面の中心を持ってきちゃう建築の設計士は多いです。

で、家族がミーアキャットみたいにしないとテレビ見れないから疲れるってクレームが来る。

Attach image
icon

Windows updateしろーって言ってくるんだけどこの前の大型アップデートした以降、ちょいちょい動作が不安定なのでうかつに更新する気になれない。

icon

分かんないけどうちのpcはちょっと前から「手動Windows updateしろー」って言ってくるからその辺かも。

2021-03-22 13:09:02 ichiの投稿 qiita_i_chi@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

主に運用フローに対してチャートを引くことが多いな。
システムしか使わないものは画面遷移図で済むからフローを起こす必要ないと思ってる。
これも説明する対象がプログラマじゃないからか…

icon

複雑なフローチャートになりそうなフローになってる時点でどうなんだという気待ちはある。
無駄にむつかしいもの作ろうとしてない?という。

icon

いろいろ出来る人は単純にそれだけですごい

icon

@dee_nack 税理士ーっ!!
何故人は試練を与えたくなるのか。。

icon

@dee_nack えらい!!

icon

わかる。
料理もしたいし勉強もしなきゃだし運動もしたいしゲームなんかで遊びたいしのんびりもしたい。
ってなると平日の夜って時間がなさすぎる。
プライベートで分刻みのスケジュールみたいなんかもやりたくない。

2021-03-22 11:56:05 かろてん@ごめんッピの投稿 carotene512@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

交差法してから再生するのがすごく難しかった(そっち)

icon

>BT
おおおーー!!!立体になった!!!

2021-02-02 07:49:11 Jujaの投稿 ymd@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしは天気が悪くても花粉症状は昨日よりあるのでよくわかんないな。

icon

(ガラスじゃないけど)自分が持ってるのは製菓用のこういうのかな。
ボウルの中で混ぜて……みたいなことする時に深いと溢れる心配とかをせずに済むのでありがたい。
収納だけちょっと難(他のボウルと重ねられなくて)

Attach image
icon

ミキサーは卓上に常設して毎日使うみたいな習慣がないと死蔵になりそう。
しまってしまうと取り出すのが面倒になるし……
あとは調理のメイン器具じゃないところがな……(大抵飲み物用)

icon

わたしもガラスボウル欲しいと思いつつ買ってなくて深底のステンレスボウルなんかでやってますね。
浅いボウルだと液体が飛び散る可能性があるので深いほうが良いと思うです。

icon

スムージー的なものを作るならそれこそマグカップでやったりもしますよね。
料理に使うならガラスボウルとかのが安全は安全なのかな(ハンドミキサー時な知識)

icon

昆布や大豆の入った炊き込みご飯も美味しいですよね。
大豆ほとんど使ったことないけど……(豆に馴染みが薄い人)

icon

ミキサーは日常使いするほど使わないと思うし、我が家で言うともう置き場所がないのでちょっと無理かなあと言うところ。
ミキサー買うならフープロ買うかなと言う気持ちもある(あとは今ならブレンダーにしちゃうとか)

icon

ミキサーなかった(´・ω・`)
あと食感が食べたいので煮物とか炒め物かなあ。

icon

変わり種だとツナ入り炊き込みご飯とかにんじんごはんとか。
鯵の混ぜご飯なんかも美味しいよなあ。

icon

舞茸ごはん、あさりごはん、五目ごはん、この時期ならそろそろ豆ご飯もありなのかな。

icon

なぜか小松菜が食べたくてしょうがないから小松菜の何かを考えよう

icon

炊き込みご飯もいいな

icon

千葉県知事選、話題性が凄かったな(棒)

icon

手羽元煮込みいいなあ

icon

復活!

icon

今日は一日お腹brokenしてた。

icon

1から10の中では3が好きかなあ。なんでだろう?
九九で初めて覚えたのが3の段だったからかな。

icon

試される大地、ニッポン

icon

東京震度3か。思いの外揺れた気がしたけど

icon

揺れすぎ

icon

健康が恋しいよ

icon

早朝からお腹の激痛に見舞われ、あまりの痛さと冷や汗にあわや救急車呼ぶかまで考えた(今はある程度沈静した)
こんなに冷や汗かいたの初めてかもしれない……びっくりした……

icon

解除したんだから出社を増やせ!ってなったらやだな。選ばせてほしい。

icon

至近距離で男性に自分と等速で歩かれるとめっちゃ怖いんでやめてください。

icon

目からビーム出てる

2021-03-19 19:53:06 テスト駆動開発をやれの投稿 HonjoRiki@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

イケイケエンジニア、あごひげ生やしたがり問題

icon

安心を提供した結果が今までの連綿とした紙運用だと思うとなんだかな(´・ω・`)

icon

行政は提供はして、便利よりリスクを取る人は利用を避ける、で良いと思う。

icon

なんてことするんだ……

2021-03-19 13:44:50 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

宇宙人狼『Among Us』の発音は「アモングアス」か「アマングアス」か論争。開発元に正しい読み方を直撃 automaton-media.com/articles/n

Web site image
宇宙人狼『Among Us』の発音は「アモングアス」か「アマングアス」か論争。開発元に正しい読み方を直撃 - AUTOMATON
icon

ヨシ!

icon

打合せ行脚たまにある。

icon

人生からの脱出

解脱

輪廻

icon

ネットのおかげで🤔に良いイメージがないから仕事で使われるとビクッてしちゃう

icon

> リアル脱出ゲーム「コロナからの脱出」
脱出したい

icon

コロナの影響でメトロからの脱出が中止されたからかなしい。
来季はやってほしい。参加者万単位になってきたから難しいかもしれんが…

icon

いないなあ(◞‸◟)

2021-03-19 09:13:55 paihu@qiitadon.comの投稿 paihu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

稼げているのかなあ…わたしはマーケまでは見えないから分からないが、お金のかけようとしなさからするとそこまでかもしれない。

2021-03-19 09:03:28 paihu@qiitadon.comの投稿 paihu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

お金と時間がないとかいう理由でクソダサUIがいつまで経っても修正されないのクソダサイ。
こういうことあるから最初が肝心なのに最初もガバガバだからなあ…

icon

土日ちゃんと休んでいるはずなのにずっと働いている気持ちになってる。

icon

実際に死にそうになったら一度は「死にたくない」ってなるから末期症状とかになる前に検査した方がいいと思うけど、病院行っててそれならまあそういう人なのかな

icon

感染予防とかの前になんらかの疾患の可能性ありそうなので病院行ったほうがよさそう。
それか発想が終末思想なのかな(遊んで死ねたら本望的な)

icon

今の生活習慣だとあもあす参加チャンスめっちゃ少ないな

icon

起きたら蜂が同居してててんやわんやした。

icon

ガバガバ設計、ガバガバチェックで他人を信用できない(´・ω・`)

icon

久しぶりに窓を開けて作業していたらめっちゃ長閑…
春は気持ちがいいなあ

icon

別インスタンスでも画像アップは時間がかかったり結構不安定だったから単純に大変なのかも

icon

画像アップロードはたびたびエラーで失敗する。全く同じ内容でもtootできる時もある。

icon

漏らしたというよりは利用者にちゃんと説明することなくデータのアクセス権がある人が多い状態だった、みたいな話なんじゃなかったっけ?

icon

社内マストドン、FTLに投げ込むような話題がなさそうならマストドンである必要はなさそう?

icon

> ああ、日向があったかいなりぃ
自分ごとのように思うひなた氏

2021-03-18 14:13:41 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

閉じた世界じゃない限り漏洩リスクは常にあるのでは?と思っている。
slackもDiscordもそう言う意味では同じ認識

icon

大体自分がいくら頑張って守ってても周りが自分の連絡先連携してたら同じだし。

icon

LINEがニュースになったから「やっぱりLINEは…」みたいになってるけど、TwitterもfacebookもGoogleもInstagramもさほど変わらんのじゃないかな。

icon

LINEはこのあたりでデファクトスタンダードばりに日本人がインストールしてるので強い。
グループで一人だけLINE使わないとかやりにくいし(LINE使ってって言われるオチ

icon

SNSの高いハードルは「やり取りする相手が同じアプリを入れて使っていること」だけど、ここのハードルが低くなると他のSNSには行かなくなる。

icon

でも一般層は使い続けると思うのでLINE自体には些末なことだろうなあ。
LINEにとって変わるライフラインツールが出てこない限り。

2021-03-18 11:26:39 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-18 11:26:15 nadias_jp@qiitadon.comの投稿 nadias_jp@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

一回の打合せが2時間超えそうだからAir Podsの電池が持つか不安

icon

「この記事もう校了してるんですが、tarmってスペル合ってますかね?」
「それeね、再校だねえ」

icon

ここ最近のYouTube生配信酷いな……ぐるぐる多くて見れたもんじゃない。
しかも謎なのが人によったりデバイスによっては問題なく見れる。
昨日はpcで問題なく見れて、今日はpcは全く駄目だけどSwitchなら快適。

icon

ウイルスやらは実際こういうの居なかったっけ?
特定の動物の中にいる分には害はないけどそれが他の動物に感染ると(その動物には抗体がないから)発症するってやつ。

2021-03-17 21:59:32 ピクリン酸の投稿 picric_acid@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わかりみあるかも

2021-03-17 21:46:39 遠山の遊び人の投稿 asobinin_kinsan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スガキヤはいいぞ

2021-03-17 21:38:23 🐤🐖🍚かつ丼@8月ビアガーデンするよ🥁🛵⛺️の投稿 haggy@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

炭酸酒のせいでお腹が苦しい。
やはり杏露酒を水割りとかしてる方が自分にはあってるなあ。

icon

「しなくて良い」が「せんでええ」になって、そこから文末の「ええ」が取れたんじゃないかな。

icon

「〜せんで」は「〜しないで」の関西弁。

icon

缶チューハイ、炭酸でお腹膨れるからダメだああああ炭酸のないやつがほしい(けど、ワインとか日本酒とかはほとんど飲めない人)

icon

作っている人、気持ち悪くないのかなこれ…なんか修正入った時に変な影響出るじゃん…

icon

コンテンツの途中でいきなりdivで区切っているけど前のdivと同じ設定がきいているので画面見ただけではdivがそこにあるとわからない気持ち悪いhtmlをみて気持ち悪いな?となっている。
どうしてこうなった。。。

icon

ここ1年で思ったのは手洗いの予防性ってすごかったんだなってことでした。いやほんと風邪全然引かなくなったな…

icon

でもゴリゴリ働く気持ちもないなあ_(:3」z)_

icon

時間がねえ

icon

ご飯食べなきゃ…

icon

自分の思い込みや想像だけでやるんじゃない!設計書をみろ!読め!(何かあった)
楽をすると痛い目をみるってことを理解して欲しい…😥

icon

HMVが海外商品を取り寄せてくれない😠

icon

押したい広告そんなない。

icon

広告ブロックはつとめてやってはないけど、押すこともない。

icon

仕事の調べ物を個人pcでしてしまうと広告が仕事関連に席巻されるからメンタルによくないよ(豆知識

icon

めっちゃゲーム実況みたりなんなら努めて化粧品を調べたりもしてないんだけどね…多分世の中の同年代女性とわたしは嗜好が違うんだな(と思ってる)

icon

わたしの場合、Googleの謎データ解析(なんていうんだ?)のおかげでYouTubeに化粧品の広告とかくるけど、ゲームとか映画とかそういうエンタメ広告を本当は流してほしい。

icon

個人情報=悪用って感じするもんなあ。
アリババとか見るとその辺個人情報=活用って感じ

icon

れんこんのきんぴらを作ったらめっちゃ美味しいので心が安らいだ

icon

ゲームスター

2021-03-16 21:27:20 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

一覧で見るとめっちゃモアレってる

Attach image
2021-03-16 18:24:23 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

感覚が違い過ぎて議論が平行線だ〜〜〜〜〜面倒と思うけど仕事だからしかたねえ。
でも納得できないと嫌なタチなので納得できないともやもやが積もる。

icon

もう働きたくないお…

icon

ちくわってか、練り物

icon

ちくわは確か製造過程ですでにそこそこ塩分が含まれていたような

icon

ひどく疲れているし、お腹すいたから何か食べなきゃだけど今から作る気力もないしの時に食べるレトルトカレー

icon

5時ごろに揺れた。揺れたあと鉄の意思で寝た

icon

原神どことっても絵になるのすごいな

icon

お腹いっぱいだと明日以降の献立なんも考えられん〜〜〜〜〜

icon

2年くらい前に長年勤めてた人が辞めて、そのあとオーナーがかなり長い間後任を探してたのを知ってるのでここ1年くらいは同じ人がやってるのを見て少し安定したのかなあと思うなどした。
それまでは短期で働いている人が変わってたので

icon

自分の好きな店、まだ営業しててホッとした(少し貢献してきた)

icon

Adobeさんは残念ながら入れる順によってうまくいったりそうでなかったりする場合がある。

icon

家事も育児もできる時間に帰宅してくれるITエンジニアの時点で優良物件では?

icon

また今日も20時まで働くと食べるものがない地獄に陥るからある程度でケリつけないと。

icon

そろそろ晩ごはんを考える時か……

icon

以前のIMEを使用するにして様子を見ます。
何が悪さしてるかわからんけえのう

icon

やはり新しいIMEはマイクロソフトには早すぎたか……元に戻してみようかな。、

icon

@yamako お大事にです😣

icon

Windows updateして思うにIMEが変わる大型アップデートしてから度々Systemがディスク使いすぎて100%振り切る状態が発生し、そのたびにPCが一時的に固まる現象に見舞われている……
どうしたらいいんだこれ…(´・ω・`)

icon

困るわかる

icon

マストドンはLTLには掲載したくないけどFTLには掲載してどうぞってことができないからもどかしい。LTLの使い方が思想と違うのかな。

icon

どちらかというとBL好き男性(本人は異性が好き)がどういう気持ちで見てるのかのが気になる。

icon

百合が好きな男性は女の子同士でいちゃらぶしてるの最高かってことだと思うんだけど……
百合好き男性が百合以外は好きじゃないってことでもないだろうし。

icon

しかしドリンク付きとか上映前にオーダーをとりに来てくれるとかすごいな。
座席も白とか汚れすごそうなのになって思っちゃう

icon

ひょえーーーすげーーーー。
一般席も仕切り板があるとフード買う人は置き場に困りそうだからフードテーブルあるといいなあ(もしくはフード買った時にドリンクホルダーに刺せるトレイだったらいい)

まあ自分は鑑賞中にフード食べるのやめてほしい人なんですけどね。

2021-03-15 12:47:48 せぶんの投稿 7of9@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

あとはもう純粋に「今日のわたしは何が食べたいんだろう?」の繰り返し。
何を作りたいかで決める時もあるけど。

icon

冷蔵庫の中身使い切りメニューとかを提案してほしい。

2021-03-15 08:57:31 遠山の遊び人の投稿 asobinin_kinsan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

しかし毎日作る料理を考えるのは大変だよね

icon

白米は炊き立てを即包んで粗熱とって冷凍したほうがよいです。
炊飯器に入ったまま時間が経つとどんどん水分が飛ぶので解凍したご飯の美味しさが変わる。

icon

昔はとにかく冷凍してたけど、今は肉とごはんくらいであとは作り置きにシフトしている。小分け冷凍、習慣になれば気にならないけど面倒は面倒。
大体の火の通した料理は3日くらいはもつのと献立を3日分くらいしか考えられないので……

icon

自分で処理した冷凍野菜はちゃんと水気を切ってなるべく急速冷凍しないと味が落ちるからそこは気にした方が良い。
あと冷凍することで食感が変わってしまうものもある。
全部は試したことないけど、市販の冷凍ほうれん草は生と遜色なくて美味しかった記憶。里芋も煮物にしたら美味しかったな。

icon

冷凍野菜=冷凍食品として売ってる野菜

icon

あとは節約とかを考えてないのであれば冷凍野菜に頼るのもアリ。
ネギ、ほうれん草、ブロッコリー、里芋、いんげんあたりは冷凍あって使う分だけ解凍して使える。

icon

肉、魚は全部冷凍できる。
使う分だけ使ってあとは小分け冷凍しておけばなんかの折に回答して使えば良い。
再冷凍は危険だから1食分ずつ小分けしておくのがよい。
野菜も茹でて冷凍できるけどこの辺りは水気をしっかりきった方がいいとか冷凍庫の性能で品質が左右されるから次のステップかも

icon

日持ちしない食材を一度にたくさん買わないとかもあるのかな。
玉ねぎなんかは1ヶ月は余裕でもつのでたくさん買っても平気だけど葉物はせいぜい1週間くらいだし。
悪くなるを気にして「たくさん作ってしまう」のか「一度に食べてしまう」のかもある

icon

ウィークック久しぶりに調べたらサービス終了しててEATPACKなるサービスになってた。

icon

weekcook.jp/auth/single.html

こんなのもあるよ。
平日の晩ごはん献立が決まってて、休日に仕込んで平日は仕上げるだけ。食材の使い回しも意識している。
ただこれするにはそれなりにパックとか保存容器がないときついけど。

Web site image
一人暮らし簡単晩ご飯一覧|EATPICKナビ-一人暮らし簡単晩ご飯
icon

週の初めなので今週の献立を考えねばならない

icon

世の中、生物的には男性だけど限りなく女性性に近くてでも好きになる相手は異性って人もいるしこの世は多様

icon

たしかにSNSの言いやすさはありますね。

icon

マジで唐突COすぎる

icon

嗜好が多分に含まれるのでどうしようもなく受け入れられないものもあると思うけど、単純に自分に愛情を注いでくれる人って性別関係なく心地良かったりする。

icon

男性に膝枕してもらったことあるわたしは「男性の膝枕も悪くないな?」です(そういうことは言ってないのでは?)

icon

被災地の人でもわたしでもそうなんだから被災地に近い人はもっとつらい思いをしてる人がいておかしくないよな。
とは思ってる。
10年経っても昨日のことのようにつらくなるもの。

icon

いまだに3.11系の話題はかなりメンタルに刺さるのでここ数日はかなりつらい。
目を逸らしてはならないと思う自分もいるけど心がざわついてどうしようもなくなる。

icon

結構周りの空気にあてられてメンタルやられる質なので必要以上に悲観的にならないように努めている。
悲観的になって状況が変わるならいいけどそんなことないし。感情によらず気をつけていくだけ。できることは大体それしかない。

icon

大江戸線の駅員が感染して間引き運転してたやつですね。

2021-03-13 20:47:23 遠山の遊び人の投稿 asobinin_kinsan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしが見たお店は休業の張り紙が貼ってあるけど明らかに店内の内装を剥がれてて調理器具も全部取っ払ってた。
なんとなく「ああ、休業中に閉店したのかな」と思ったが閉店のお知らせはなかった(ので詳細は不明)

icon

温泉は話す人でなければ大丈夫そうだけど、温泉内でくしゃみしたり咳したりする人がいる可能性考えると少し怪しそう。
その点ではマスク着用のまま観れる映画館のがリスクはまだ少ないかな?

icon

自分の好きな店はなくなって欲しくないので行ける時に行くようにはしてるけど……
ありがたいことに自分は仕事もあってすぐに生活がどうこうなることはないので余計に変わってない風に感じてしまうのかもしれない。
こういうのは数値や実態をちゃんと把握してからでないと分からないね……

icon

街はなんも変わんねえなあと思うところもあるが良く見るとしれっとあったはずの店がなくなったり変わったりしてるので、もしかしたら正常性バイアスがかかってるだけかもしれない。

icon

シンジ「ミサトさん!ミサトさんが言ってることが僕には分からないよ!一体システムはどうなったの!なんで、なんでみんな何も言ってくれないんだ……僕だけ、僕だけ置いてきぼりにして……。ねぇ、教えてよ、ミサトさん!」

icon

これは自分もそう。だし、仮にこれで緊急事態宣言解除したとしてもまた増えるだけでは?と思ってしまう。
結局裏で五輪がちらついてるせいであっちもこっちもまともな判断できない。
五輪開催だけを考えたら感染は停滞しつつあるという見せ方にしなきゃいけないでしょと思ってしまう。

2021-03-13 20:13:46 遠山の遊び人の投稿 asobinin_kinsan@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

わたしも食べ過ぎマンなのでどうしたものかと思うけど、
・使用する食器を小さくする
・予め保存を目的として1食分ずつ分割してしまう
・ゆっくり食べる(最重要)
とかかなあ。
1人で黙って黙々とたべると食べすぎちゃうんだよな

icon

めちゃくちゃ眠いけど急にやる気出て勉強してる

icon

そうだよ(関西人)

生と焼いたのがあるよ。
最近は味も多種多様だよ。

2021-03-13 19:41:10 やじおぅの投稿 yazioh@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ハーゲンダッツといえばリピ確定するくらいこれが美味しかったのでオススメ

haagen-dazs.co.jp/company/news

Web site image
PAGE NOT FOUND|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
icon

報酬は多いほど越したことはありません!
昇給してほしい。

したのかな?(給与明細をちゃんとみて)

icon

こういうこと言うのもあれだけど「労働」が破滅的に向いてない人もいると思ってる。
ただ、残念たことに現代はそう言う人に優しい社会ではないんだよね。。

2021-03-12 21:05:44 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

仕事に生きがいとか楽しさを求めたりするのか、「お金を手に入れるための手段」と割り切るのかも人それぞれだからね。どっちがいいとかもないし。

icon

おつかれさまです!

icon

例えば新人に「エンジニアに向いてない」と言って「そうですね」となればもうエンジニアですらないのかもしれないし、「そんなことは」ってなると少なくともエンジニアにはなりたそうにこっちを見ていそう(暴論)

icon

やりたいことも向いてることもわからない新人、エンジニア志望ですらないかもしれない。

icon

というかわたしも自分の向いていること未だに良く分からん。

icon

そういうのもないならさせるのはアリかも。
とりあえずやってみて良し悪し決めてもらっていかないと分かるもんも分からないしねえ。

icon

まずもって何をしたくてへーしゃにきたのはあると思うけど……。
分からないなら分からないなりに何をするかを自分で見つけてもらうのもアリかもね。向いてるかは分からなくても「やりたくないこと」はあったりしそう(営業は嫌とか事務方は嫌とか)

icon

ロジカルシンキングが破滅的にダメだった子は開発から離れてサポート系の部署に行ってかなり活躍しているみたいなので適材適所だなと実感する(本人は開発やってみたかったらしいけど)

icon

頭の柔らかい人が「こいつは800万で!」みたいになってもお偉方が「いやいやいったん様子を見よう」とか言って制度はあるけど適用はされたことがない。
みたいなのが実態になるんじゃないのこういうの(穿った見方)

icon

三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQODF121

理論値より実測値を出してほしい。年収1000万の新卒って本当に出てくるのかな。

icon

美味しいものは幸せの素

icon

近所の酒屋を量り売りさせるしかねぇな(無謀)

icon

コンビニ日本酒はだいぶコンパクトなのが増えた印象

icon

世の中の「こう言うのないのかな?」って発想、大体誰かがやってる。

icon

お酒の量り売りないのかなーと思ったらやっぱりあった。

「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)|クリーミー大久保(日本酒) note.com/00kub0/n/n2ade85f1a39

Web site image
「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)|クリーミー大久保(日本酒)|note
icon

気持ちは退勤、わかりみが深い

icon

本日はくしゃみ祭り

icon

ピェンローは鶏肉と豚肉だけど…

icon

> 一つの鍋に豚肉と牛肉を入れる、
ピェンローでは?

icon

@7of9 お大事にです💊

icon

LTLで思いの外Notion使っていた。

icon

ウェビナーでも未だに「急にマイク設定あってマイクオンになったりしないのかな」ってドキドキする。

icon

トイレから参加は不意のミュート外れがあったらと思うとできない。。。

icon

食べながら参加つよい

icon

タイミング逃したけどお腹すいたなあ

icon

朝ごはん食べるタイミング逃した…

icon

一音に一文字ずつのような歌の方が音が取りやすいから判定も良くなる(たぶん)

icon

まあでもAppleのtvアプリで見るのありだな。
暇ができたら見よう。見たいのもあるし、名作系も結構見てみたい。

icon

実写映画かなり評価よかったらしいけど、原作読んでなければたしかにまとまりよく書かれているなあと思うけど、原作知ってると心情の機微が省かれてたり決め手となるモノが違ってたりしてちょっとテンポの速さを感じてしまうな。切りのいいところまで書くとしても2時間に収まりきらなかったということだとは思うけど。
ていうか、シャロン出てこないし!

icon

宇宙兄弟の漫画読み切ったから映画も見ようと思ってレンタルして見たわたし「……なん……か、見覚えあるシーンがちょいちょいあるな……????」

どうやら地上波か何かで既に見たことあった模様😂

icon

大体役所の書類系に振り仮名書いてたのにDBに登録されてなかったんだからさらに謎

icon

先日、深夜に明らかにDIYしてるっぽいトンカン音が聞こえてきて「さすがにこの時間はご迷惑でしょ……」と思ったら案の定、管理会社から張り紙きてた。

icon

これは活版印刷の名残なのかなあ。両端できっちり揃えたいならたしかに半角は途中で入ると気持ち悪い

2021-03-11 18:04:22 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

airPodsのおかげで家事しながら打合せができるね。

icon

文系の民なので激しくわかりみ

2021-03-11 17:51:45 🐺の投稿 130cmwolf@qiitadon.com
icon

そういえば日本語の中に句読点、。の代わりにカンマピリオド,.を使ってるのを見るととてつもなく気持ち悪くなるな

icon

いずれにしてもデータセンターなら火災とかの外敵障害にも耐えうる設計にしてそうだけどなあ。

icon

サーバールーム知識が浅いことがばれた。

icon

サーバールームによくある絨毯敷はよく燃えそう

icon

流れわかってませんでした(平伏

icon

Qiitadon民仕事早くない????(そうじゃない

2021-03-11 15:42:06 網上虛擬交心不宜(難民)の投稿 sharow@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

音声通話で相手の声が聞こえなかったり聞き取りづらくなると「もしもーし」っていっちゃう。

icon

言うてFAXなくならないよなあ。

icon

今時先方ともチャットツールでコミュニケーション、絵文字でリアクションのゆるふわ時代なのに(会社による)

icon

初めて聞いた。またなんちゃってビジネスマナーが流行ってんのかな……

2021-03-11 13:08:17 タミかわ(特殊相対人)の投稿 whendidyousee@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

eラーニング買ってみた

icon

海底ケーブル、海底面にあるんじゃなくて埋設されてるんだ。見つけるの大変そう・

icon

トゥートがニュースのイメージ画像になるな!(キャッキャッ

icon

海底データセンターの実用はどうなった?
japan.cnet.com/article/3515975
と思ったら昨年秋にマイクロソフトが実証結果出してた。

>地上データセンターの8分の1という低い故障率は、主に酸素より低い窒素の腐食性、機器にぶつかったりする人間の不在がもたらしたとみられる。

やはり人は害。

Web site image
マイクロソフト、海中データセンターを引き上げ--2年間の運用で故障率は地上の8分の1
icon

海底ケーブル切断よりはデータセンター物理破壊の方が楽そう(?)

icon

なんとなくそんな気もしてたけど、エヴァは早くも週末分が売り切れているとかないから(前日に購入が走るかもしれないが)わりと早めに見れそうだな。
よくある一部だけでめっちゃ騒いでて実際はそうでもない現象かな。初日視聴メンは圧倒的ネタバレ回避民だと思うしなあ(ので初日に見れたらある程度満足するのかな)

icon

ハイブリッドオフ会

icon

カラオケ行きてえというか大きな声出したいだけの可能性があるのでそれならスタジオに行けばいいのでは???
カラオケは随分行きにくくなったなあ。もう少しもろもろがクリアになるといいなあ

icon

ご飯作ったら満足してご飯もういいかなってなってる

icon

資料作成もひとつのスキルだしなあ。ダメな人は壊滅的にダメだもんなあ。

icon

いい話があってやれるならやりたいなあと思ったのに、なんかごにょごにょ言って濁してしまった。あんまりその気がないと思われたかなあ…。

icon

自分を売り込むの苦手だなあ

icon

自分もかなり業務直結の仕事しているからすぐコンプライアンスに抵触する。あと下手に話して身バレしたくないのもある。

icon

これはめちゃくちゃわかりみ。娯楽は娯楽のままであってほしい

2021-03-10 08:40:54 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

SNSに限らず他人のことって一側面しかわからないことが多い。のに、自分の知っている側面が「その人の全て」と思い込む人が多い。人間はそんなに単純で簡単じゃない。
まあ、全部見せている人もいるかもしれないけど。

icon

距離感の上手い人は遊んでいるぽくみえて(見せて)しっかり仕事している

icon

二次元のおっぱい感がすごいと思った。
ラフみる限り、乳は球なんだなあ。そうかそう描くんだという気付き。
リアル乳を描こうとすると肌に密着しているので球というよりは房とか山とかになる(貧乳系の絵とかそっち

2021-03-09 18:48:29 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

こういうのがちょいちょいあるから、動物写真や動画で面白がってるやつがあまり喜べない時がある。

2021-03-09 14:52:24 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

指摘したあとの修正も仕様と異なる修正だったので「設計書を一度読んで欲しいが…?」となっている。
読んだ上の修正だったらどうしようなあ…

icon

美少女日向夏です。

icon

声出してわろた

icon

okumuraさんは子供の頃はわんこだった……?

icon

最近はつくおき cookien.com/ にハマってる。
日持ちしやすい副菜はこちらを利用。
あと自身で作ってる時の工程表載せたコンテンツもあって非常に参考になる。

Web site image
つくおき | 作り置き・簡単レシピサイト
icon

@sanbongazin いやいやそれでもすごいです!これからが楽しみですなあ。

ぜひぜひお祝いしましょう!そのころには集まれる程度になってればいいですねえ…

icon

肉球さん迫真の即落ち3コマで草

2021-03-09 11:15:32 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-09 08:57:16 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-09 08:56:50 nekononikukyu@qiitadon.comの投稿 nekononikukyu@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

まじぽん!?すごい!🎉

2021-03-09 10:59:23 いちや🍟@ぽてとにすと見習いJKの投稿 sanbongazin@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

寝覚は悪いけど久しぶりによく寝た感

icon

多分読み込みバグだと思うけどどえらいことになってる

Attach image
icon

なんか今日はQiitadonの読み込みに時間がかかりますわね

icon

10年前は震災が人を変え、今はコロナが人を変えている

icon

たまに気になって見に行っちゃう。
その度に成長している

Attach image
icon

人とのふれあいにちょっと飢えてるんだな……

icon

たまに人と会うとめっちゃ活き活き話しちゃうの、ご時世病感あるな……

icon

お腹すくと働くのをやめたくなる

icon

架空進捗、つらみしかないな……

icon

音ゲープロの配信で40代の人が皆伝か今までクリアできなかった曲がクリアできるようになったかみたいなコメントしてたので、人間がんばればいつでも実るもんだと信じている

icon

TATSUさんですらまだ20代でなかったか。トップランカー意外に若いしなあ。

icon

Apple TV利用してなさすぎるからちょっとくらい触ってみるかな

微ネタバレ
icon

冒頭シーン12分で乗ってないチルドレンが3人もいたし路頭に迷ってたからあり得ない話ではないかも(てきとう)

2021-03-08 10:24:46 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

映画はチケ取りがんばるほどでないから1か月後くらいまで公開残っててその頃にはピーク落ち着いててほしいなって気持ち

icon

昨日のエヴァ同時視聴、序より人がいた。
Qはおさらいしたかったから出演者ガヤに負けじと見てたけど思いの外たくさんのひとが見ててびっくりした。
そのあと最速映像公開の時の前に一気に1万人増えて、映像終わった後に一気に2万人くらい減ってたのが面白かった。

icon

ブックマーク、まふまふさんに言われて気づいた

icon

揚げたこ焼きチェーンといえばあそこ

icon

休日が全部労働に溶けると謎の残業時間が出来上がる

icon

なんか無性に牛丼チェーン店の牛丼食べたくなったので買ってきた

icon

カードスラッシュは練習して

icon

amongusはユーザーネームとかチャットとかに日本語が使えなかっただけでそれ以外は英語のままでも特に支障なかったからSteamでやってた人は今更日本語読みにはしなさそう。

icon

たまにやってる(謎のフレンド共有とかで知られるのが面倒なので)

icon

生年だけ正確に入れてあとは1月1日にしとけばいいのでは

icon

Switch版とかでは既に日本語化されてたのもあって人によって呼び方違うんだよね。
どっちも覚えないとはちょっとしんどい(英語読みのがなんとなく市民権得てる気はする)

icon

社外やり取りも普通にある立場だからそういう意味でもメールがなくなることはないなあ。
でも今はチャットのが多い。楽。あと通知来ると気になってしまう(よくない)

icon

メールはなんと「チャットとかよくわからんよ」っていう古い気質の方が一貫してメールで連絡してくるのでなくならない。煩雑がすごい。

icon

仕事は打合せオンパレードだからGoogleカレンダーないと死んでまう。

icon

大体大学の頃は週末の予定かその日に決まる予定ばっかりだった。「今日暇?じゃあカラオケ行かない?」とか「週末映画を見よう」とか。
バイトは曜日固定してたからメモる必要なかったしなあ。

icon

わたしも自宅にカレンダーない。
大学の頃とか、日記帳代わりに使ってた頃とかはあったけど今は入れる予定がそもそもなさすぎて……おい!そんな哀れむような目で見るのはやめてくれ!

icon

> 花椒粉

これはこれで死ぬ

2021-03-06 19:38:25 うおかわ(on manaita)の投稿 momosetkn@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

> ただし花粉

花粉、てめーだけは許さん

icon

ようやく外出れるレベルになったから外出てみたけど外のほうが空気が澄んでて気持ちいいな、
我が家の空気が濁りすぎてる。入れ替えたい(ワンルームの難しいところ)

icon

休日の方が体調が悪いので人生ハードモード

icon

カヲルきゅんに翻弄される未来

icon

序はまだ分かりやすいんだけどだんだん分からなくなっていく。

icon

思い出し会だった

icon

@alice1017 プライム会員は明日からは見ないかもなあ。
自分はアマプラ入ってないのでながら視聴で観そうですw

icon

あーこれ、映像中ワイプで喋る声が聞こえるのかなあ。それはやめてほしいなあ。

icon

まあ一つ目は散々テレビでもやってたからいいかって人もいそう

icon

エヴァ視聴、思ったほど人いない

icon

パパ活の世界、ちょっと気にはなりますね。あまりに縁がなさ過ぎてどういうことなんだろうってだけだけど。

icon

なんとかしてエヴァ配信に間に合いたい

icon

小腹が空いた時に食べるものがない。

icon

平熱38℃の人もいるのか…このご時世だと苦労されてるだろうな。
インフルのような病気も検知しづらそうだし。

2021-03-05 14:00:09 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

打合せが一個減ったのでストレスが微減した

icon

うっ

icon

Qiitadonにも社畜丼ユーザーちょろっといたような

icon

いい椅子買ってもろて

icon

なんか久しぶりに作業が楽しくてこんな時間までやっちゃったな。

icon

あかん、集中したらいくらでも働ける

icon

メンタル豆乳ははじめからぐずぐずということで。。。

icon

めっちゃiPhoneオリジナルの写真をアップロードしてるわたし

icon

でも周りがかしこい人ばかりだと「わたしはなんてアホなんだ…」って潰れそうなんだよな。メンタルが豆乳なので

icon

アホな人といると「わたしはかしこいのでは?」と思うけどそんなことないので過信しないように生きねばならない

icon

ほとんどアホじゃん😂

2021-03-04 18:50:49 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

3の倍数の人ならしょうがない。はやく3の倍数以外になってほしい

icon

ひなたさんのふとしたきもち「この人アホなのかな?」(なんかあった)

icon

おとうちゃん家で働いているはずなんだけどびっくりするくらい働いているところ書かれてないんだよね。あくまでよつばの話だから。

icon

よつばとも好きだけどあっちはあの頃の日常とか今はもうない時間の楽しみ方なので「よつばちゃんになりたい…」になって何もしたくなくなる。

icon

宇宙兄弟読んで良かったのはちょっと仕事をがんばったり人生を楽しく生きてもいいかなと思ったところかな。
あの漫画、宇宙の話だけど基本的に働く人々の漫画だから。

icon

いつの間にか昼

icon

モニタの背面におけるものをAppleが出してなかったでしたっけ?

icon

@yamako 住宅ローン…使う日がくるのかなあ(人生設計の問題に直面する)

icon

金銭的問題をクリア出来たら労働は不要なんだよなあ。現状労働以外で収入を得られる方法がないので労働している状態だもんなあ

icon

マウスポインタの色を変えましょう

icon

ちょっと前にWindowsUpdateしちゃってから全体的にpcの調子がいまいちだしキーバインドとかがコロコロ変わって使い勝手が悪くなってしまった。。。Updateしなきゃよかった(WindowsUpdateあるある

icon

@yamako 聞いているだけでもつらそう…確定申告何度やっても大変らしいですし個人の状況によってやることが千差万別すぎるみたいなので本当に労いのおきもちしかないです。(会社員生活並の返信

icon

最近のやったことといえば思い出して宇宙兄弟を全巻読んだ。良かった。後半の巻の「宇宙兄弟的生き方」みたいな啓発が入ってくるのは苦手だけど、ストーリーそのものはいい話だなあと思う。
基本的にやさしいせかい。

icon

いまだにポプテピピックも知らないメンだから知らなさすぎてネタにも使えない

icon

@yamako おつかれさまです…!本当にお疲れ様です…!

icon

LTLでエヴァの話題が出たおかげで公開日をしれたので感謝しています(情弱

icon

有料配信じゃなければいいなあと思って。
いまだにメンバーとかそれ以外の区別がよくわからない

icon

プライム会員じゃないとダメこれ?プレミア公開だけ行けるならみるかなあ頑張れるかな。

2021-03-04 10:23:01 ありすの投稿 alice1017@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

エヴァみる前にエヴァ見直さないと絶対わからん自信ある。見てもわからんのに

icon

凄腕とかいったけどこっちが指摘して「あ!そうですね」とかなるので凄腕プログラマだったらいいのになくらいのきもち

icon

流行に乗っていたらQiitadonにはいないは若干ある

icon

> うっせぇわも聞いたことないしモルカーも見てないし鬼滅も読んでない

> それ

それ

2021-03-04 10:09:34 ありすの投稿 alice1017@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-04 10:09:01 よっしーの投稿 blhsrwznrghfzpr@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

濡れたバスタオル干してもろて

icon

目的の共有をした方がイレギュラーの対応に強くなるというのがあるので目的の共有は大事だと思ってる。
自分も何のためにやるかは知りたい。
知らされない時は脳死でやってる(つまり何も考えてない

icon

その人がダメじゃなくて頼み方や伝え方がダメな場合もある。
ダメな人の場合もあるけど。

icon

人を育てるのは自分を育てるのの何倍も労力かかるからついつい「じゃあ、自分でやった方が早いじゃん」となるのだけど、全体や先をみるとこれは悪手なんだよなあ(戒め

icon

プログラマ上がりのマネージャーと聞いているのだけど、仕様の指摘ポイントがずれてたり工数感が違いすぎるのはなんでなんだろうな。。。凄腕プログラマーだったのかな。

icon

こういうのを見ると途上国はまだまだブルーオーシャンなのかなあと思う。
先進国は乱立しててここで競争するんは馬鹿らしいのかもなあ。
でもGoogleだからわからん。

2021-03-03 23:03:51 yumetodoの投稿 yumetodo@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

スレッドに続いて少し説明があるけど、この説明資料以前どこかで見たな(多分JR東日本が公開している)
Suicaに情報を持たせておくのは確か「瞬時に認識しないと人を捌けない」という要件も満たす意味があった記憶。サーバと通信している時間が惜しいのよね。

2021-03-03 22:42:36 せぶんの投稿 7of9@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ご飯作って筋トレしたら疲れてお腹空いたのもどっかいっちゃった

icon

白湯を飲むだけでも心が安らぐなあ

icon

ちゃんとしたうどん
ちゃんとしていないうどん

icon

は???週末雪???と思ったらほんまや!!
もう日本には四季はねえのかもなあ。

icon

この前ad広告で見たわ。拡大しても×ボタンは小さいままかつ端にありすぎて全く閉じれないやつ(なのに広告が席巻してるので閉じないとコンテンツが読めない)

2021-03-03 09:19:09 きいかわの投稿 ycv57u6y@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ちなみにわたしは細かいほうだと自分で思う。あと口うるさいとも思う(たまに言いすぎて反省する)

icon

でも別に職種によっては男性でもめっちゃ細かくやる人もいるから何かの鍛錬の差かもしれない。

icon

女性の方が細かいところに気を配る、みたいなのは何となくあるのかな。女性性なのかもしれない。

2021-03-03 01:04:51 ひなた☀︎の投稿 hinata_san@qiitadon.com
icon

あっという間に1秒経つし
あっという間に1日経つし
あっという間に1か月経って
あっという間に1年経っている

icon

あの誕生日から1年、再びヤツが帰ってくる──!

icon

あっという間にゆりかごから墓場

icon

筋トレまだもうちょっとがんばりたいので引きこもり生活続けられる程度の情勢をお願いしたい

icon

あっという間に1秒経つし
あっという間に1日経つし
あっという間に1か月経って
あっという間に1年経っている

icon

半年前くらいの思いでいたのに……もうだめだ寝よう(夜更かし)

icon

アイエッ!?あれからもう1年経つの!?

2021-03-03 00:50:11 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2021-03-03 00:48:28 asata@Qiitadonの投稿 t_asa@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

作業者が設計書や関連資料みずに何となくで作った資料をわたしが関連資料などを見ながら不足点を指摘するのめっちゃ負荷がかかる。おかしくないか…?

icon

あったかい飲み物は心が安らぐなあ

icon

いや、もしかしたら今は過渡期で決めても決めても新しいものがくるから裁量が最適なのかもしれないけど、そろそろ落ち着いてそうしたらきっちりがよい時代がくるかもしれない。

icon

これは自分もやっちゃうからよくないのかもだけどフロントは裁量による部分がいくつかある。
ので確かにかっちりきっちりしたい人は苦手かも。

icon

CSS3使いこなせたらめっちゃ楽しいんだろうなあという漠然とした感覚だけある

icon

デザイン部分とコーディング部分は分けないときついでしょ。
専門職の掛け合わせぞ。、

icon

フロントエンドは情勢が変わりゆくし新しい技術や要件がすぐ増えるしカバーしなきゃいけないものが多すぎるイメージ

icon

ロジカルシンキング出来ない人だとわりときつい。

icon

モノによって書き方が違う、だけでも分かれば随分変わりそう。

2021-03-02 14:18:45 tewi_rの投稿 tewi_r@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

営業もできるエンジニアみたいな物言いしてしまった

icon

へーしゃもフロントエンジニアほしい

icon

キャベツおいしいとかほうれん草美味しいとかピーマン美味しとかしか言ってないな

icon

ピーマン久しぶりに食べたら美味しいなあ

icon

炊き込みご飯美味しそうだなあ

icon

有休🤔

icon

payサービスが乱立してるのが悪い(ポイントカード乱立並の感想)

icon

交通系ICカードの便利さよ

icon

プレイ中、指がずっとピン!と伸びているのかもしれない。

icon

Systemがめっちゃ使いまくるみたいなんだけど何してんのかさっぱりわからん。
でもSystemが使いまくるのでタスクバーやらコアが死ぬ。困る。

icon

Windows updateしてから時折ディスクとCPUが振り切れて固まるなあ。なんだろうなあ。

icon

土土土土土土日

icon

薄雲アイコンの話したらすぐに曇りアイコンになって草

icon

薄雲アイコンもあるの今日知った

icon

なお個人的には走れメロンパンや温故知新でいこっが好き(ただのまり花信者)

icon

ひなビタ、音ゲー界隈民からすると圧倒的音ゲー曲でしかないのに世の中に認知されすぎててびっくりする。

icon

無駄に働いてしまった……

icon

コロナも1年が過ぎてしまってるけどやっぱり椅子を買い換えようかな。家の椅子が単純に集中力を持続できない可能性。

icon

死にはしないが果たして生きているのだろうかという気持ちにはなる(哲学)

icon

PSもPCも吸い込む系ドライブだと電源落ちると取り出せないっていうよな。
トレイ系は物理ボタンで引き出し可能だったけど。