22:05:53 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ハーゲンダッツといえばリピ確定するくらいこれが美味しかったのでオススメ

haagen-dazs.co.jp/company/news

Web site image
PAGE NOT FOUND|ハーゲンダッツ ジャパン Häagen-Dazs
21:28:28 @hinata_san@qiitadon.com
icon

報酬は多いほど越したことはありません!
昇給してほしい。

したのかな?(給与明細をちゃんとみて)

21:22:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

こういうこと言うのもあれだけど「労働」が破滅的に向いてない人もいると思ってる。
ただ、残念たことに現代はそう言う人に優しい社会ではないんだよね。。

21:20:48 @hinata_san@qiitadon.com
2021-03-12 21:05:44 まんじゅ(´ん`)@現世社会的アウターの投稿 manzyun@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:00:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

仕事に生きがいとか楽しさを求めたりするのか、「お金を手に入れるための手段」と割り切るのかも人それぞれだからね。どっちがいいとかもないし。

20:56:24 @hinata_san@qiitadon.com
icon

おつかれさまです!

20:18:45 @hinata_san@qiitadon.com
icon

例えば新人に「エンジニアに向いてない」と言って「そうですね」となればもうエンジニアですらないのかもしれないし、「そんなことは」ってなると少なくともエンジニアにはなりたそうにこっちを見ていそう(暴論)

20:03:16 @hinata_san@qiitadon.com
icon

やりたいことも向いてることもわからない新人、エンジニア志望ですらないかもしれない。

20:02:13 @hinata_san@qiitadon.com
icon

というかわたしも自分の向いていること未だに良く分からん。

20:00:48 @hinata_san@qiitadon.com
icon

そういうのもないならさせるのはアリかも。
とりあえずやってみて良し悪し決めてもらっていかないと分かるもんも分からないしねえ。

19:59:12 @hinata_san@qiitadon.com
icon

まずもって何をしたくてへーしゃにきたのはあると思うけど……。
分からないなら分からないなりに何をするかを自分で見つけてもらうのもアリかもね。向いてるかは分からなくても「やりたくないこと」はあったりしそう(営業は嫌とか事務方は嫌とか)

19:55:43 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ロジカルシンキングが破滅的にダメだった子は開発から離れてサポート系の部署に行ってかなり活躍しているみたいなので適材適所だなと実感する(本人は開発やってみたかったらしいけど)

19:54:17 @hinata_san@qiitadon.com
icon

頭の柔らかい人が「こいつは800万で!」みたいになってもお偉方が「いやいやいったん様子を見よう」とか言って制度はあるけど適用はされたことがない。
みたいなのが実態になるんじゃないのこういうの(穿った見方)

19:51:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

三菱UFJ銀行、新卒年収1000万円も デジタル人材を確保: 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQODF121

理論値より実測値を出してほしい。年収1000万の新卒って本当に出てくるのかな。

19:11:33 @hinata_san@qiitadon.com
icon

美味しいものは幸せの素

15:53:42 @hinata_san@qiitadon.com
icon

近所の酒屋を量り売りさせるしかねぇな(無謀)

15:27:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

コンビニ日本酒はだいぶコンパクトなのが増えた印象

15:24:24 @hinata_san@qiitadon.com
icon

世の中の「こう言うのないのかな?」って発想、大体誰かがやってる。

15:23:37 @hinata_san@qiitadon.com
icon

お酒の量り売りないのかなーと思ったらやっぱりあった。

「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)|クリーミー大久保(日本酒) note.com/00kub0/n/n2ade85f1a39

Web site image
「量り売り」の時代がきた!日本酒を1合で買ってみたレポート(大塚・地酒屋こだま)|クリーミー大久保(日本酒)|note
15:03:04 @hinata_san@qiitadon.com
icon

気持ちは退勤、わかりみが深い

14:00:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

本日はくしゃみ祭り

13:39:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ピェンローは鶏肉と豚肉だけど…

13:39:32 @hinata_san@qiitadon.com
icon

> 一つの鍋に豚肉と牛肉を入れる、
ピェンローでは?

13:36:21 @hinata_san@qiitadon.com
icon

@7of9 お大事にです💊

11:50:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

LTLで思いの外Notion使っていた。

11:23:30 @hinata_san@qiitadon.com
icon

ウェビナーでも未だに「急にマイク設定あってマイクオンになったりしないのかな」ってドキドキする。

11:20:24 @hinata_san@qiitadon.com
icon

トイレから参加は不意のミュート外れがあったらと思うとできない。。。

11:15:40 @hinata_san@qiitadon.com
icon

食べながら参加つよい

11:07:08 @hinata_san@qiitadon.com
icon

タイミング逃したけどお腹すいたなあ

11:04:57 @hinata_san@qiitadon.com
icon

朝ごはん食べるタイミング逃した…

00:20:56 @hinata_san@qiitadon.com
icon

一音に一文字ずつのような歌の方が音が取りやすいから判定も良くなる(たぶん)

00:12:06 @hinata_san@qiitadon.com
icon

まあでもAppleのtvアプリで見るのありだな。
暇ができたら見よう。見たいのもあるし、名作系も結構見てみたい。

00:06:06 @hinata_san@qiitadon.com
icon

実写映画かなり評価よかったらしいけど、原作読んでなければたしかにまとまりよく書かれているなあと思うけど、原作知ってると心情の機微が省かれてたり決め手となるモノが違ってたりしてちょっとテンポの速さを感じてしまうな。切りのいいところまで書くとしても2時間に収まりきらなかったということだとは思うけど。
ていうか、シャロン出てこないし!

00:00:04 @hinata_san@qiitadon.com
icon

宇宙兄弟の漫画読み切ったから映画も見ようと思ってレンタルして見たわたし「……なん……か、見覚えあるシーンがちょいちょいあるな……????」

どうやら地上波か何かで既に見たことあった模様😂