14:42:52
icon

真の命題は「いかにしてそれが本人であると証明できるか」にあると思う。

14:29:23
icon

セキュリティとかうるさくなってるし、有名どころは毎日不正アクセスとのたたかいしなきゃだしね。

あとソーシャルログインで巡り巡ってクレカ情報とかもサービス側に登録しなくていいのもありがたいかな

14:25:16
icon

そうだと思うし、わたしは逆でサービスごとにアカウント作るのいい加減やめたい派なのでソーシャルログインあったら使いたい。
ソーシャルログインできないとサービス利用を断念するまである。

14:23:53
2021-03-24 14:17:19 tewi_rの投稿 tewi_r@qiitadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

14:05:06
icon

Googleスプレッド化しちゃえば、検索性はばっちりだね。
GASとかでうまく進捗管理まで持っていければもっといいのかもなあ

14:04:01
icon

お手軽開始だとQangarooがよさげではあった。規模がおっきい案件には向いてなさそう
qangaroo.jp/

Web site image
クラウド型テスト管理ツール「Qangaroo(カンガルー)」
14:01:19
icon

ツールにいまいち恩恵を感じられないの、会社の風通しの悪さなだけかもしれない。

13:59:22
icon

redmineはプラグインでテスト管理ツールがありそう

13:58:47
icon

testrailは良かったり良くなかったりした(雑な感想)

13:53:12
icon

テスト管理ツール探してたけど、探してた先で使っているのもEXCELみたいな表編集ライブラリだったので、表なんだなあという気持ち

13:49:59
icon

あとはgoogleスプレッドシート(だけどこれは≒excel)

13:49:38
icon

テストケースはexcelばっかりだなあ

12:04:13
icon

ちょっと勉強欲が出てきたから働かずに勉強していたいな

09:04:49
icon

プラチナすご。受験料がすごくて圧倒した思い出(思い出だけ

00:38:26
icon

こんな時間から少しばかりお勉強