07:51:31
icon

ろくなニュースがない

07:52:07
icon

本来口出しする権利のない事を、別件の金を使って無理やり従わせようというのはタチの悪いビジネス行為。トランプはすでに外交でも同じ手口を使っている。日本もどんな難癖をつけれられるかわかんないよね。
堀 正岳 @ めほり (@mehori)

07:57:13
icon

何をやらかそうがアメリカが擁護してくれるし、アメリカ自体も似たような行為をし始めてるし、イスラエルは安心してジェノサイドを推進できてしまう。
題名に「パレスチナ」の100冊、イスラエル警察が書店から押収…常連客の学者「恥ずべきだ」

Web site image
題名に「パレスチナ」の100冊、イスラエル警察が書店から押収…常連客の学者「恥ずべきだ」
20:45:27
icon

トランプ、正真正銘のデマゴーグだな。イーロンマスクが内部情報で陰謀を暴くとかなんとかやるのはTwitter Filesの時と同じで、意味ありげに見える部分を拾って悪意があるように見せかけているに過ぎない。人間のクズ。
USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散 | NHK

Web site image
USAIDめぐりトランプ大統領 マスク氏の投稿で “誤情報“ 拡散 | NHK
20:46:55
icon

おんなじような手口が活用されたのがWPATH files。
内部情報を暴露して悪事を暴くと言いながら、実態は難癖をつけているだけに過ぎない。

20:49:44
icon

国民民主が野党の支持率トップとか、人々の反共意識の高さに呆れるばかりだ。
「反共産主義」を標榜して貧困層をもカバーできる健康保険制度すら批判し、トランプをトップに抱くような国を目指したいんだろうか。

20:51:36
icon

「共産党」と言えば悪口になるようなつもりになっている連中に力を与えてはいけない。彼らが共産党と呼んで批判しているのは、基本的人権の保障などの、本来当たり前に称揚されるべき価値観だ。

23:13:13
2025-02-13 21:06:07 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿 cinemandrake@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:13:27
2025-02-13 21:06:07 CINEMANDRAKE(シネマンドレイク)の投稿 cinemandrake@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。