すごいな、プロジェクトXのフォーマットに載せると、トモエ学園のエピソードも「大げさ」に見えてしまう。なんでこんな仰々しく描写してしまうのか。嘘くさく見えるばかりだろう。
すごいな、プロジェクトXのフォーマットに載せると、トモエ学園のエピソードも「大げさ」に見えてしまう。なんでこんな仰々しく描写してしまうのか。嘘くさく見えるばかりだろう。
やたら通学児童のマイノリティ性を強調する見せ方もなんだか嫌だ。マイノリティの属性を持つ人も持たない人もともに学べる学園なのではないのか?そう感じにくい構成に思う。
#プロジェクトX
窓際のトットちゃんを読まない・見ない人にも届けられたという点ではプロジェクトXで取り上げる意味は大きかったと思う。
内容的には「これを見て興味を持ったならトットちゃん読んでほしいなー」という感想。
ゾッとする。行政に市民を守る意思が全く感じられない。なるべく助けないで済まそうとする自治体に暮らすなんて辛いだろう……。
生活保護、4年以上減額 知らぬ間に「娘が援助」扱い 群馬・桐生 | 毎日新聞