05:35:29
icon

よく「右派の方が仲間の意見の違いに寛容である」という言説があるが、実態は単に金で繋がっているだけなのではないだろうか。
Joe Conason著「The Longest Con: How Grifters, Swindlers, and Frauds Hijacked American Conservatism」 – 読書記録。 by @emigrl

07:21:38
icon
Web site image
X / 旧Twitter、水鉄砲の絵文字を実銃に「修正」。Apple主導の武装解除から8年 | テクノエッジ TechnoEdge
10:37:40
icon

RT:縄文ZINE (@jomonzine)

「北海道の先住民族はアイヌじゃない、縄文人だ」という言説を聞いた時に、なんじゃそのアホな主張は、と思って鼻で笑ってたけど、思ったより信じている人が増えていて泣けてくる。普通にアイヌ民族は北海道縄文人の末裔だよ! https://x.com/jomonzine/status/1815908371230515245

10:39:47
icon

どうしょうもなく粗しか無いような差別言説が、SNSでしばしば力を持ってしまうというのは近年珍しくなくなりつつある。
トランス排除言説で見られているのと似たような状況。自己の感情を満足させる説に人は安易に飛びつく。

12:33:26
icon

全部「沖縄ですから」

12:36:21
icon

島田さんの「真理亜ちゃん」の、「ちゃん」にいらっとくる。かつて見ていた頃は、そこにイラつくことはなかっただろうな……。

12:37:09
icon

真理亜がやっているのは、要するに取材なのだ。

12:43:10
icon

あのコンパクトカメラの感じが懐かしい。

12:44:24
icon

2人とも「村の子ども」感がすごいよ。

12:46:03
icon

おばぁの予告が……明日が気になる!

12:47:29
icon

「友達になってあげた」「私が先生に怒られる」
そういうアレなのかい……。
そして優未の応対が子ども離れしていてちょっと怖いよ。

12:49:00
icon

共通の話題とかなかったのかなあ。「友達のフリ」でも、そこから「友達」になるのはそんなに難しくないと思うのだけど。

12:49:40
icon

変顔対決をしている。
存外似たもの親子なのか。

12:50:23
icon

優未にも、寅子にとっての花江のような、親友が見つかって欲しい。

12:52:57
icon

わざわざ涼子の前で伝える。
隠し事にさせない……というつもりだけど、秘密の暴露でもあって、危ういやり方だよ。

12:55:29
icon

この「傍観者として立つ」の、居心地悪いよね?

12:57:28
icon

家に閉じ込められていると、「子どもがいない」が孤独に直結してしまう、ということか。

12:58:30
icon

明言されていないけれど、涼子は男性に恋愛感情をあまり抱かないタイプなのかもしれない?

12:59:00
icon

恋愛感情or性的感情

17:54:06
icon

もらって食べた「雪の宿 ミルクかりんとう」がすごく好みの味で、これどこで買えるんだろうって気になっている。普通にスーパーとかにあるのかな。

19:25:35
icon

完成は2032年予定かー!すごいな。自分は精撰版くらいしか触らないだろうけど(高くて手が出ないので)。
「50万語」を超えて 国語辞典の最高峰 30年ぶりの大改訂始動!『日本国語大辞典 第三版』

Web site image
「50万語」を超えて 国語辞典の最高峰 30年ぶりの大改訂始動!『日本国語大辞典 第三版』