icon

@cmplstofB 買えない人間のルサンチマン

icon

ぼくはiOSデバイスが使えません。スマートフォンをコンピュータとして使いたいが、iOSデバイスはこれまでに慣れ親しんだ文脈と違いすぎる

2022-03-07 00:47:25 しようの投稿 hiwan@heislandmine.work
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-07 00:50:36 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

WindowsのAPI互換性、異常と言えば異常なんですが、全部が全部新しいAPIを提供できた試しがないというのが未来に不安がある。Win16を32ビット化・64ビット化してUnicodeに対応させたものがまだまだ動き続けている。そろそろサンドボックスに隔離して、新しいAPIを用意していただきたくある fedibird.com/@genbuchan/107910

2022-03-07 00:53:52 shibafu528の投稿 shibafu528@social.mikutter.hachune.net
icon

AppleもHIToolboxとかめちゃ古いUIレイヤーの互換APIとか、あるいは32bit executableとかは思いきって切ってるけど、Cocoaのクッソ古いAPIとかはあんまり切ってなくて案外度胸ないんだなって最近思うようになった

2022-03-07 00:52:21 たかへーの投稿 takahyy@social.mikutter.hachune.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@cmplstofB 3 - 4年も前の、アプリがロクにないスマートフォンに値段は付きませんよ

2022-03-07 01:00:45 camoの投稿 camo@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Windows 10の不具合、最初のうちは一部のよく判らんことやってるオタクしか遭遇してなかったけど、だんだん一般ユーザに問題が起きるような形で不具合が出だしてきて、Windows限界を感じる (クソデカ結論) fedibird.com/@camo/10791042712

icon

@genbuchan UWPはWindows Forms一新する存在ではあるんですが、メインはUIであってロジックではないというイメージで

icon

@POPPOYAPI えらいっ!

2022-03-07 01:15:14 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@tana3n 睡眠の不安定の影響もありそうよね。知能の低下は

icon

ウィッビ開発の広大さに頭が爆発しそうになったんですが、まずはRazor Pagesのチュートリアルを修了しろ、という結論に至った

2022-03-07 09:31:08 刺繍屋🐏おっちょこちょいの投稿 emb@gingadon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-07 10:21:35 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎々言っていることとなりますが、カタカナ入力を要求するサイトにおいては、まずはひらがなで入力するという意地悪テストを行っている

icon

その入力先が問い合わせフォームだった場合は、カタカナ入力欄であることを口汚く罵ります (特に自動変換しないゴミの場合)

icon

ASP.net Coreが難しいという話、大変それはそう、となっているが、そもそもWeb開発はネイティブアプリ開発と違ってフレームワークが多すぎる (特にクライアントサイド) のでどこから学んでいけばいいんだこれ、となる

2022-03-07 10:05:34 らっぱ💩鈺ブラブラの投稿 0418@mstdn.jp
icon

-(全角ハイフンマイナス)
-(半角ハイフンマイナス)
‐(全角ハイフン)
−(全角マイナス)
‒(フィギュアダッシュ)
—(全角ダッシュ)
–(二分ダッシュ)
―(ホリゾンタルバー)
ー(全角長音)
ー(半角長音)
─(罫線)
━(罫線)
一(いち)

うーん、わからん

2022-03-07 10:29:49 しーず令𝕏の投稿 cs133@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-07 10:45:25 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

3゙0゙9゙9゙で゙ど゙ん゙な゙文゙字゙に゙も゙濁゙点゙が゙打゙でる゙。゙
u3099 - GlyphWiki
glyphwiki.org/wiki/u3099

icon

U+3099で好きに゛が打てるのは事実なんですが、一方でフォントレンダラがイケてないと、後退して濁点を打つ処理ができず、前進せずに濁点を打ってしまう (前の文字に濁点が打たれるのでなく、後の文字にうたれてしまう) という問題がある (例: GALAXY Note 3 SCL22) mstdn.nere9.help/@osapon/10791

Web site image
おさ (@osapon@mstdn.nere9.help)
icon

@t Adobe-Japan1規格からUnicodeに取り入れられ、これに対応するフォントが作られてIMEが入力に対応したからですね

icon

@t Windowsだと (ビットマップフォントがない汚いレンダリングで) 2000年代には表示が可能となっていたとは思うんですが、入力がいつ可能になったかまでは‥‥

icon

やっぱり古いOSを仮想マシンに収容して、いつでも検証できるようにしておきたいよねえ (なおライセンス)

icon

トゥ消しを覚知した

icon

@cat ImageMagicとかそういう系統の?

icon

@LwVe9 それは本当にOfficeが必要なんですか???という話でもある (Officeとの文書交換性の問題もあるだろうが)

icon

こういうものは昔はASRockのお仕事だったが、Intelの締め付けは厳しくなるし、十分成長してしまうと (チップセットを卸してもらえなくなる) リスクは踏めないようで

DDR4とDDR5が使えるLGA1700対応マザーボード、ONDA「H610M +」 gdm.or.jp/pressrelease/2022/03

Web site image
DDR4とDDR5が使えるLGA1700対応マザーボード、ONDA「H610M +」
icon

@qunaud 2スロットずつほしいよねえ

icon

hadsnは死神ではありません
hadsnは死神ではありません
hadsnは死神ではありません
hadsnは死神ではありません
hadsnは死神ではありません

shindanmaker.com/1033713

Web site image
あなた『大事な事なので5回言います』
icon

@taka_hvc1 シングルチャネルでしか実装できないという話だったのかもしれない

2022-03-07 13:14:05 yuuyarailの投稿 yuuyarail@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@LwVe9 もふもふ

icon

@LwVe9 仲良ししようね

2022-03-07 13:17:02 yuuyarailの投稿 yuuyarail@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

極端なことを言うと、一部の大規模駅を除いてすべての駅で に転換するのはアリだと思うんだよ。統計的多重効果で出札係を少なくすることができるし、需要に応じて増減をしやすくなる。一方で需要に見合った数の出札係は必要だし、駅ごとの需要に見合った発券・電話ユニットが必要だということを忘れてはならない

"今月からみどりの窓口が廃止された越後湯沢駅
案の定MVには待ち時間20分以上長蛇の列があり、新潟支社の応援が来る始末
尚、往復18切符でスキーに来ている自分みたいな奴には影響なし pbs.twimg.com/media/FNJzdYJVgA"
twitter.com/52325217x/status/1

2022-03-07 13:23:51 のん a.k.a. えんがわ @まちの投稿 nnhi@matitodon.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@204504bySE なおどんどんスワローサービスが拡大されているので、そのあたりの手当てが済まないと使えなくなる模様

icon

@t MVをご利用願うためにはどうすればいいのか、という話なので、出札係にご案内するのはスコープ外

icon

@t Togetterにもあったけど、今すぐ乗る・前売りの2つをデカデカと出せばもうちょっと違うかな、と思いました(こなみ)

icon

@t ATMはまだ、おろす・あずける・おくる・みると判りやすくボタンがあるので‥‥

icon

@t 今から乗る・前売りのボタンから案内されるのは、今の乗換案内から買うのメニュー画面という想定でおりまして

icon

@t 送り先の選択ってそこまで難しそうですかね?

icon

@t なるほど

icon

@954 見た目が違うとハードル高いよね

icon

クソみたいなきっぷの買い方をしているので、MVできっぷ買われへん

icon

@954 受話器無くても話せるよ

icon

本筋はそうじゃないそれはそう

icon

列車のきっぷの悪いところ、基本的には割引を出札係が適用してくれないことだよ。東京から新大阪往復で、姫路延長してくれなかったりとか

icon

@yuuyarail @204504bySE ブラウザ内で見ようとするのがいけない

icon

@204504bySE 酒を飲まなくてもいいはずでしょ。下戸なら

2022-03-07 15:10:58 Genbuchanの投稿 genbuchan@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@yuuyarail そこはまあ、"東京 - 新大阪往復" なので

icon

@yuuyarail ギリギリ安いんですよ、姫路まで行った方が

icon

@yuuyarail 西明石だった(((

icon

@yumi 5Gギガホ?

icon

@yumi 半固定で容量シバきたいなら楽天の方が安くていいと思うけど

icon

@yumi 試しに1回線契約して1GBまでデータ流してみればいいんじゃない? iPhone SEもくれるし

icon

@yumi ドコモは転用5Gをやっていないので、屋内は期待するな

icon

@yumi そう

icon
Web site image
ショップ限定!iPhone SE(64GB)本体代1円キャンペーン | キャンペーン・特典 | 楽天モバイル
icon

@yumi SE (2nd) ですが‥‥

icon

@cat マ???

icon

@cat デビットカード何使ったの?

icon

@204504bySE 初心者向けの記述なので、LINQも初心者向けに書いているのかもしれない (両方あるぞ!)

icon

@core SearchStringがnullのとき、すべてを取り出させたいので (なんで全集合のLINQ書いてんだこいつ)

2022-03-07 17:12:58 小春🌸@10月函館の投稿 Shiplat@msk.seppuku.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-03-07 17:25:22 :nonke:​​団地妻10円セール​:homoo:の投稿 204504bySE@homoo.social
icon

エレベーターのない物件のために無数の引っ越し屋の身体が破壊されてると思うとエレベーターは人権なんだなって。

icon

@204504bySE 赤羽アボート?!

icon

@syarin 自己評価が低いだけ

icon

コーン菓子を引き当てて金ドブの気分になっている

icon

@RRRB_F 大穴: ターボくん2世を改造製造

icon

@cmplstofB がダサいわかる

2022-03-07 23:13:04 CyberRexの投稿 cyberrex_v2@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

@cyberrex_v2 NANDチップが多い分、同時書き込みできるから速いんですよ

icon

@genbuchan HTC Desireや、Sony Ericsson Xperia arcなんていう、容量的につらい奴らが居ましたねえ

icon

端末にSDカードを刺すの、Android 2.2の頃は当然だったけれども、Samsung Sがわけわからん実装をしてくれたもんだから途端に面倒で意味がない話になってしまった

icon

今みたいに ではなく、 で繋いでいたという時代を考えると、カメラで撮った画像のPCへの送りやすさという意味では一定の理解はするけど、/sdcardに端末ストレージのパーティションを切った一部、/sdcard/external_sdに実SDカードというのは、やはり嬉しくない実装としか思えない