07:24:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@toshi ホモ おはす

09:02:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@camo 逆に軽自動車という規格がなくなって、登録車 (小型乗用車・小型貨物車) に統合されたらどうなっていくんでしょうね? 安全規制の関係で軽自動車が消滅してしまうのか、それとも大きさはそのままに排気量が大きくなったりするのか

09:03:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan ???「似合う格好をしろッ!」

11:22:02 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-03-15 11:02:16 Satoshi Kojima / 小嶋智の投稿 skoji@bookwor.ms
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:23:28 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV ソ連時代から核ガバ運用に定評がある東側国家におきましては

11:25:03 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@TaiseiMiyahara 統帥権を事実上侵害している陸軍省・海軍省と、満州の関東軍で提供しておりました (経済封鎖されてヤバいという空気が主 (あるじ))

12:32:12 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 誤爆!

12:32:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@mewl トマトのチキン煮

12:45:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

混雑緩和を理由に座席を撤去する割には、旅客流動に支障のあるでっぱりを放置していたりと、言っていることがちぐはぐだねえ。素直にロングシート化した方が着席定員を維持できるし、旅客流動が良くなるのに。ここまで床が広くなってしまうと、ジベタリアンへのインセンティブが増してしまう

"撤去は1編成で計48席、1車両当たり16席を目安としている。813系は1両40~50座席(最大56席)の仕様となっており、多いケースでは一つの車両で「4割削減」にもなるという"
JR九州の座席撤去に困惑…1車両で最大4割「通勤1時間以上、立ちっぱなしに」 nishinippon.co.jp/item/n/89105

Web site image
JR九州の座席撤去に困惑…1車両で最大4割「通勤1時間以上、立ちっぱなしに」 | 西日本新聞me
12:56:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan Apple IDに電話番号必要なんだっけ(10年前に取得だから覚えてない)

12:58:15 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan なるほどね~

12:59:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan 死んでしまう

13:11:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan 3, 6の記述が矛盾している件 mstdn.nere9.help/@hadsn/107958

Web site image
痔瘻疑い (@hadsn@mstdn.nere9.help)
13:11:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan 大人の事情

13:13:57 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan キリスト教的に正しいセックスをしろってことだよ

13:16:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan まずはスタ袋を用意します(真顔)

13:33:39 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

マイクロ波のアンテナをもう全然載せてないってことなんでしょうな

NTT東、JTOWERに鉄塔売却 - 5Gネットワーク早期装備に向け | TECH+ news.mynavi.jp/techplus/articl

Web site image
NTT東、JTOWERに鉄塔売却 - 5Gネットワーク早期装備に向け
Attach image
13:42:50 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan ❌戻ってきた
⭕消えてない

13:44:00 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

???「811系のロングシート化停滞しているよ」
ぼく「金がないのいけないんか」

14:18:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan We love TouchID.

14:20:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan えー

14:21:23 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kuriuzu 128バイト空間なのがつらい

14:21:31 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@payayan わぁい

14:30:35 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@kuuichi09 行こう行こう

15:07:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-03-15 14:59:15 zxc Tomy (ぜくし・とみーの投稿 tomyzxc012@misskey.io
icon

好きな比率

  • 16:109
  • 16:921
  • 4:38
  • 1.618:10
  • 1.414:11
  • 1:11
  • 33:44
  • 0:03
18:45:44 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

微量の膿らしきヘッダーがついたウンコが出たり、しこりが縮小したりして2度目の診察を受けたわけですが、前回比で痛くないのは1回肛門鏡をぶち込まれたからなんですかね?

18:59:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

LINE Pay VISAプリペイドカードのキャンペーンを勘違いしていたので泣いています (通常1% + 発行翌月5%) (通常0.5%がキャンペーンで1%になるとばかり)

19:02:22 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-03-15 19:00:45 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

意外と知らない、計算記号「+」「-」「×」「÷」の由来 | とてつもない数学 | ダイヤモンド・オンライン diamond.jp/articles/-/240788?p

"2009年に国際標準化機構(ISO)が発行した数学の記号に関する国際規格「ISO 8000-2」では、割り算は「/」か分数によって表すと定めた上で、「割り算を表す記号として『÷』は使うべきではない」とはっきり書かれている。もしかしたら世界中の教科書から「÷」が消える日は近いかもしれない。"

これ知らなかったけど、でも、関数電卓とかグラフ電卓の主要なメーカーが÷文化圏である日米だし、消えることは無さそう><

Web site image
意外と知らない、計算記号「+」「-」「×」「÷」の由来
19:09:45 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

おマサノリ

20:03:19 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 SMIがRaSCSIに使われた世界線、WD33C93のために55ボードが乱獲されてそう

20:08:09 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@taka_hvc1 アプリケーションノート読んで♡

20:08:46 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-03-15 19:22:33 みれい :verified_misskey_gradiant:の投稿 Mi@misskey.io
icon

じゃあ、先生達を「ポピュラーな遊び」と称して殴る蹴るの暴行しても文句はありませんよねッ!!!

RE:
https://misskey.io/notes/8xvjt7p8r4

Web site image
みれい :verified_misskey_gradiant: (@Mi)
20:10:43 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

55互換ボード、サードパーティ由来の55互換ボードはどのあたりまでPC-9801-55と互換なのか気になる

20:11:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

クソみたいに遅いDMA転送と、ハードディスクのフォーマットパラメータ以外は?

20:13:47 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 東名阪の走行にかかる時間と、電気通信回線で期待できる転送速度とを考えれば答えが見えますよ

20:24:07 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 公衆回線を使うと1Gbps出るか怪しくなっちゃうのよね。電気通信回線を使うと、データの移動じゃなくて複写ができるという利点はあるけど

20:28:16 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV そういうことなんですよ~ そんで更にデータの複写にかかる時間を考えると5TBとかいう値が出てくるのでしょう (HDDをデータで埋めるにも1Gbps程度の速度となる)

20:29:38 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@tcppas @Tina04VV 金に糸目をつけないという条件ですので

20:29:56 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@aries 乾かす?

20:35:37 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE デスクワークはすし詰めにできる一方、工場や倉庫は機械や物要るからねえ

20:37:25 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 電気通信回線は基本的に光ファイバで構築されているけど、占有されないことを前提にケチっているので‥‥

20:42:36 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV そう、実際の高速道路はスカスカだったり渋滞が起きたりするように、実際はどんだけ出るの、という話もある

20:43:53 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV いえい

20:45:58 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@Tina04VV 大学で得られたのはモラトリアムと学位かねえ(トオイメ)

22:07:54 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

かわいいというのは姿形以外に、仕草や精神性といった物があるんですよ

22:08:41 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@gizenchan ダメだよ、殺しちゃ

22:11:30 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@204504bySE うるさいにゃあ、モフるぞ

22:12:14 @hadsn@mstdn.nere9.help
icon

@HK_Shuttle 伝搬シミュレーションとか?

22:16:10 @hadsn@mstdn.nere9.help
2022-03-15 22:08:54 Impress PC Watch 【非公式】の投稿 impress_pc_watch@mastodon.chotto.moe
icon

AMD、99ドルからのRyzen 3など低価格帯を拡充。300番台チップセットも5000シリーズ公式サポートへ
pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

Web site image
AMD、99ドルからのRyzen 3など低価格帯を拡充。300番台チップセットも5000シリーズ公式サポートへ