05:57:38

ウッ6じ

06:08:14
2019-01-17 06:06:18 Posting RomAnco the34ch@mstdn.jp

This account is not set to public on notestock.

06:08:15
2019-01-17 06:07:10 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

06:08:21

ピンフと読むかもしれない

06:10:17
2019-01-17 06:10:02 Posting 千矢 karno@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

06:10:23

これすき

06:12:41

むしろ平和を平和として受けとる機会よりも ぴ…平和 ってなりがち

06:13:41

平はいいとして和も昭和でカブってるからまあないんだろう感はある

06:17:13

歴史的に見れば4文字みたいな異常元号もあったけどまあ頻発してるわけでもない(ほとんど例がない)けど異常元号になってほしすぎるんだよな

06:18:57

@cuezaku 字面が非常に悪いからその4字を使う古文書を捏造してありがたい言葉にしたてあげるしか

06:20:59

@cuezaku まあそれやってもむずかしそう

06:22:01

@cuezaku あまりにも現実的すぎて逆に書きたくなくなりそう

06:24:14
2019-01-17 06:23:04 Posting ぴけぴけ@Skebなど1件作業中 pikepikeid@mstdn.maud.io

平和なんてつけようものなら戦争起きそうな感じがするんで、パッとしないやつを頼む

06:24:15

平和9年に宣戦布告して開戦とかになってほしい

06:26:32

VR元年、あと10年くらいいいつづけてほしい

06:29:54

ネーミングライツ元年だ

06:29:55
2019-01-17 06:28:51 Posting Giraffe Beer giraffe_beer@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

06:33:36

やっぱり皇紀なんだよな

06:36:31
2019-01-17 06:35:17 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

天仁3年7月13日(ユリウス暦1110年7月31日) 彗星の出現により改元
_人人人人人人人人人人人人_
> 彗星の出現により改元 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

天永4年7月13日(ユリウス暦1113年8月25日) 永久に改元
_人人人人人人人_
> 永久に改元 <
 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

06:36:34
2019-01-17 06:36:10 Posting あっきぃ / C106(日)東7S-33b akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

雑な理由で改元してもええんやな…

06:36:53

むしろそういう理由でばっか改元してるみたいなところがある

06:37:51

元号の縁起が悪いみたいな理由で一瞬で改元されたりもしている

06:40:22
06:46:26

旧暦であるところの天保歴でうまいこと計算できなくなるやついつだっけってググったら旧暦2033年問題らしい

06:52:31

じゃあやっぱり皇紀じゃないか!

06:54:27

主体108年

07:05:43

Slack、新ロゴ導入中――「カギ十字的」と批判の声も | TechCrunch Japan jp.techcrunch.com/2019/01/17/2
カギ十字的しぬほどすき

Slack、新ロゴ導入中、一部で批判の声も
07:06:20

>しかしカギを裏返して赤地に配した近年の最悪な利用例の記憶
ここもしぬほどすき

07:08:26

旧暦2033年問題について - 国立天文台暦計算室 eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/topic

旧暦2033年問題について - 国立天文台暦計算室
07:17:33

トルコ大使館というソープがトルコ大使館から抗議受けた話死ぬほどすき

07:19:01

歌舞伎町(トルコ風呂改名の舞台)実在したトルコ風呂「大使館」 – 古今東西散歩 kokontouzai.jp/archives/3710
大使館か

歌舞伎町(トルコ風呂改名の舞台)実在したトルコ風呂「大使館」。
07:19:42

余目町個室浴場事件、なるほど

07:21:52

裁判所 | 裁判例情報:検索結果詳細画面 courts.go.jp/app/hanrei_jp/det
これか

07:42:00

生活リズムが崩壊しており完全に厳しいことになっている

07:50:49

めう

07:51:55

ト・デソマ テパンーラ
shindanmaker.com/745742

07:52:24
ひつじがなきましたかー。
07:53:12

高崎にも池あるんだ
shindanmaker.com/373135

08:27:26

西暦も数的に勝利しているキリスト教が出自だしね

08:29:50

数というよりはまあ宗教的侵略的なアレだとは思うけど(そのおかげの数というか)

08:35:55
2019-01-17 08:33:27 Posting てるこ t@pl.telteltel.com

やっぱ昭和に変わる時に候補にあった神化にして、急に宗教色を高めていこうぜ

08:36:00

これ最高

08:40:45
2019-01-17 08:38:15 Posting すがお sugao@muknown.jp

This account is not set to public on notestock.

08:40:54

納期が毎年伸びてくのすき

09:09:10
2019-01-17 08:58:04 Posting YDKK YDKK@social.0ko.me

This account is not set to public on notestock.

09:09:13

これすき

09:19:02

天一とかが元号になってくれるといいなと思ったけど一が数字だからだめだな

09:23:50

むしろ深夜3時くらいの人口密度くらいで生活したい

09:25:14
2019-01-17 09:21:34 Posting みぞらぴ :verified: Mzrapid@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

09:25:15
2019-01-17 09:22:18 Posting みぞらぴ :verified: Mzrapid@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

09:27:08

深夜外出のいいところ、人がいなくておちつけるところなんだけどわるいところは生活リズムが悪かったり店がどこも開いてないこととそのせいで昼に外出すると目が疲れることです

09:39:27

ちょっと「Lake」が多すぎません? Intel CPUのコードネームを整理する (1) 湖が多すぎてややこしい | マイナビニュース news.mynavi.jp/article/2018070
これすき

ちょっと「Lake」が多すぎません? Intel CPUのコードネームを整理する (1)
09:39:35

実際ややこしくてよくわからん

09:44:19
2019-01-17 09:44:13 Posting とと tos8@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

09:44:26

これかなりすき

09:55:49

2. 乱数の検証ツールについて — NeuG handbook 1.0 documentation no-passwd.net/fst-01-neug-hand
ホーン

2. 乱数の検証ツールについて — NeuG handbook 1.0 documentation
10:02:55
2019-01-17 09:59:48 Posting lipton32 lipton32@mastodon.motcha.tech

This account is not set to public on notestock.

10:03:02

これけっこうすき

10:19:50
2019-01-17 10:19:15 Posting みぞらぴ :verified: Mzrapid@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

10:19:53

これもけっこうすき

11:38:16
2019-01-17 11:32:10 Posting みぞらぴ :verified: Mzrapid@mstdn.poyo.me

This account is not set to public on notestock.

11:38:20

これすき

12:19:00

例のママン、かなり異常みがある

12:38:21

あとはCPUを調達すればみたいな感じやね

12:39:49

ゆめのあとシリーズは他にも調達した(メモリは箱がついているのでたぶん例のメモリではない)

13:02:00

@ltzz これクロックによっていっぱい種類あったのか 知らなかった(しらべた)

13:04:47

例のグラボ関連で揃えようとしてる感じ(電源(単にいらない)とCPU(今よりスペッコが下がる)以外は揃えた)やね

13:08:00

1000Wじゃなくて800Wだったら電源も例のを買ってたかもしれない

13:08:35

世に流れたツルハシを安く調達していく

13:22:06

ヤクザと憲法、どっかのストリーミングサイトで流してほしいんだよなあ

13:33:04

ヤクザと憲法|日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル - nihon-eiga.com/program/detail/
テレビだとあるか

日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
13:52:24

胡散臭いニーちゃんが無限によくわからん言葉をめっちゃ早口でベラベラまくしたててる映像を流しっぱなしにしてるけどベラベラまくしたてられまくっててあまりにもなんも頭に入ってこないから作業用にぴったりになっている

13:52:45

日本語を喋ってるっぽいんだけど全然頭に入ってこない

13:54:14

ヤクザはまあなんというかこう、色々あるので難しい

13:57:30

@cuezaku まあ全員が全員ヤバいというわけでもないけど優しいのもいるしヤバいのもいるみたいな感じはありそう

13:58:24

@cuezaku まあそれはそうで警察もそう

13:58:42

ヤをアレしても半グレも半グレなのでなんというかこうアレ

13:59:28

@cuezaku ワロタ ヤクザだって歌うやつは歌うでしょ(?)

14:00:24

@cuezaku もっとこう違ういい奴メーターを用意しよう

14:02:46

@cuezaku まあそれはそれでいいか(?)

14:03:29

ハーフグレ

14:03:40

丁グレ

14:13:12

くっつくUSBケーブル、鬼門なのか

14:13:46
2019-01-17 14:10:58 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

kickstarterで出資した二件目の磁石でくっつくUSBケーブル、順調に遅れている。

14:13:47
2019-01-17 14:13:19 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

去年の10月には製品を受け取っているはずだったのだが。

14:15:07
2019-01-17 14:14:54 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

その割にはAmazonとか見ていると、同様の商品があふれていて評価がぼろくそなので、コピー商品だから作りが悪いだけだと信じて待っている。

14:15:51

前のがコケたときに同種のやつをアリエクで買おうとしたけど別にいいかっつってほったらかしてしまっていた

14:30:19
2019-01-17 14:26:06 Posting красная икра ikuradon@comm.cx

ZNAPS許すまじ

14:30:36

ZNAPSくんなあ

14:41:18
2019-01-17 14:35:04 Posting おさ osapon@mstdn.nere9.help

kickstater覗いたら、トップページのおすすめにまた別の磁石USBケーブルが出てきた。わたし、磁石でくっつくUSBケーブル好きな人と思われてるな。

14:41:33

磁石でくっつくUSBケーブルがすきな人 ( @osapon )

14:42:27

久々に KickStarter にログインしたら Idol Manager がなんかいい感じっぽかったっぽくて Steam のキーにしてくれってやって投げた

14:48:14

まあハマるくらいは許してやれ

14:51:28

@cuezaku そんな感じのなんだけど、そういうのはパクりっぽい感じだったり結構評価が低かったりするのよね

14:54:27

@cuezaku まあ質がいいかはわからないけど、チャイナのどこが作ってんだかわからないやつよりはまだ考えられてるような設計の物が届きそうな感じはする その本物のが大体プロジェクトがコケて出てこないので質が高いか低いかはなんとも言えないのが難しい

14:56:20

@cuezaku 規格適合かどうかも怪しかったりするけど、充電くらいだとなんとかなったりする例もあるので使いようという感じはする

14:58:20

観賞用ケシの実すき

15:09:21

例の電源だ

15:26:48
2019-01-17 15:15:03 Posting ナチピーの原罪 nacika@oransns.com

This account is not set to public on notestock.

15:26:51

これすき

15:41:14

あいつ孕んだのか

15:43:49

バゴォーンをたべて

16:07:08

バカが少ないというよりはバカが目立たないだけというか

16:43:35

新天皇「センチュリー」でパレード…条件満たす : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) yomiuri.co.jp/politics/2019011
満た…満たすか?

ページが見つかりませんでした : 読売新聞オンライン
16:43:54

屋根ぶった切れるよ!っつってたのかな

16:45:02
2019-01-17 16:44:18 Posting 夜になったら頭のネジを締め直す 8mitsu@don.8mitsu.net

This account is not set to public on notestock.

16:45:20

そうか天ちゃんは上ちゃんになるのか

16:48:10

前のセンチュリーの1GZはV12の片バンクが死んでももう片方が生きてればみたいな話があったけど今は普通にレクサス周りで使ってるV8が乗ってるからエンジンの二重化はされてなさそう

16:48:44

2URか

16:51:33

片肺でも結構なんとかなるもんなのかな

16:52:19

車馬科が無限に維持してるんじゃないのかね 維持できなくてつらいみたいな話で新車導入って感じだし

16:54:12

車馬課だった

16:57:01

管理部車馬課主馬班技能職員(装蹄師)の採用 - 宮内庁 kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/
「管理部車馬課自動車班技能職員(自動車運転及び管理)の採用について」のはずだけどtitleが装蹄師になってる

指定されたページまたはファイルは見つかりません - 宮内庁
16:57:41

縦に半分死ぬの面白すぎる 機関休止だ

17:18:08

教員スト 報復を避ける署名 | 2019/1/17(木) 15:49 - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/631048
傘連判状、完全に一揆だ

17:23:47

ここは板柳町というところなんですが板柳音頭というよくわからない踊りを踊らされました

17:27:35

小学生 板柳音頭 youtu.be/WFlzzAVWHa4
映像などがほとんどない

Attach YouTube
17:29:12

@mikuriyam それはまだ知名度は高いしいいがこちらはCDなどは町関係者しかたぶん持ってないしインターネットに音源が上がってるのをみたことがないくらいマイナー

17:30:25

@mikuriyam まだ替え歌にされるだけマシ

17:31:32

@mikuriyam 全くライミングはできない

17:33:46

青森県音楽資料保存協会 www7a.biglobe.ne.jp/~amusic/un
>まだ事務局で確認をとっていないのですが、NHKの紅白歌合戦で歌われた地域、東京についで多いのが青森県だそうです。
>もっとも東京は特殊な場所ですので「地方」という観点からとらえると、なんと青森県が第1位ということになります。
ほげ〜

青森県音楽資料保存協会
17:35:05

@mikuriyam ヤフオク探せばありそう

17:40:53

市町村音頭、他の市町村に住んだことがほとんどなくて存在に気付くことがない

17:44:34

市町村音頭(?)、平成なり昭和なりの大合併以前から存在していることが多いから(少なくとも板柳には複数個存在するっぽい)今の市町村数よりも多く存在するんだろうけど、消えてしまったものとかもあるんだろうな

17:44:41
2019-01-17 17:42:47 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

twilogみたらオレンジは過去に「盆踊り用地元密着音頭」と言ってた><;

17:44:43
2019-01-17 17:43:11 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

他の市町村の夏祭りとかいくと流れてるかも><

17:44:44
2019-01-17 17:44:26 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

合併で消滅の機器になってる市町村音頭大量にありそう>< 廃校になった学校の校歌は石碑で歌詞だけ残ったりするけど、そういうのすらなさそう><

17:46:06
2019-01-17 17:45:41 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

もうちょっと広い概念で「ご当地音頭」って言ってる人が多いっぽい><

17:47:16
2019-01-17 17:46:54 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

確かオレンジがこの問題(?)に興味を持ったの、東京の新宿?><の忘れ去られた幻のご当地音頭が資料が発見されて復活みたいなニュースだった気がする><

17:47:57

歌詞は見つかったらいいとして楽譜がなかったりする場合最早ロストなんちょけになってしまうな

17:48:18
2019-01-17 17:47:54 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

これだ!!!><

花園神社で盆踊り-「新宿音頭」が復活 - 新宿経済新聞 shinjuku.keizai.biz/headline/4

花園神社で盆踊り-「新宿音頭」が復活
17:53:25
2019-01-17 17:51:55 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

石川音頭 弘前市石川 - YouTube youtube.com/watch?v=TnvytOwwz9

Attach YouTube
17:53:48

これも多分合併以前のものだから市町村音頭の一つなんだろうな

17:57:49

#3-1【青森県板柳町編(前編)】りんごのマチ!板柳の若き農家に迫る!!【地方発見録-第3回目地域 / 3rd Area [ITAYANAGI-... youtu.be/brxUwTIyQQk
板柳音頭の音源ないかな~っておもって見てみたけどMC(?)の人がちょうちょう言ってて違和感がある(途中で直された)けどイントネーション的に西の人だからちょうと呼んでしまうのはまあ仕方ないか

Attach YouTube
18:03:33

よくみる><だ

18:22:42

すごい

18:37:43

登録をうながされた

18:41:10

登録したけどなにができるのかなんもわからん

18:47:00
2019-01-17 18:43:22 Posting nezuko_2000 nezuko_2000@mstdn.nere9.help

本チャンの試験の申込みができるようになるだけですよ
というか、僕も受験の申請以外、そこのアカウント活用したことないです(笑)

18:47:06

なるへそね

18:51:30

問題解いてる限り3級2級はイケそうな感じするけどどうだろうね感ある

19:01:16

マッキンなんもわからんね

20:44:50

飲酒VRエスコン、戻しそう

21:21:59
2019-01-17 21:16:49 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

これ、えじょさん他一名がSteamでこのゲームを欲しがっていますになってるからあれかも?><

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

2019-01-16 18:03:09

なんかepicgamesストアで「What Remains of Edith Finch」って言うゲームが無料配布中っぽい><
epicgames.com/store/ja/product

『フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと』 (What Remains of Edith Finch) | いますぐダウンロードして購入 - Epic Games Store
21:22:07

乞食速報だ

21:26:26

Epic Gamesを入れないといけないか…

21:30:52
2019-01-17 21:30:32 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

Epic Games、2週間ごとに無料配布ゲームを入れかえてて、今配ってるやつの前はSubnauticaをただで配ってた><

21:30:56

すごい

21:34:11
2019-01-17 21:31:52 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

Epic Gamesそこまでしてでもゲーム販売プラットフォームの主導権ある程度とりたいのかも><

21:34:24

まあ人増えない限りアレだろうしなあ

21:35:25
2019-01-17 21:35:03 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

参考><

人気ゲーム「フォートナイト」、Android版はPlayストアではなく販売元が独自に配信へ | スラド srad.jp/story/18/08/08/0459253

PCゲーム販売でSteamとEpic Gamesストアの競争が激化、「The Division 2(ディビジョン2)」がSteamではなくEpic Gamesストアで配信決定 - GIGAZINE gigazine.net/news/20190110-ste

人気ゲーム「フォートナイト」、Android版はPlayストアではなく販売元が独自に配信へ | スラド
PCゲーム販売でSteamとEpic Gamesストアの競争が激化、「The Division 2(ディビジョン2)」がSteamではなくEpic Gamesストアで配信決定
21:37:07

GamersGateも配信プラットフォーム化してたし、いまのEpicGamesもそうだしBlizzardもあるしもちろんOriginもあるしプラットフォームが多いとどれがどこにあったかみたいになりがち

21:38:17

メタプラットフォームのメタプラットフォームが登場してほしい

21:40:04
2019-01-17 21:39:27 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

主導権とるのはいいけど、そこまでするならSteamのF12キーみたいなスクリーンショット管理機能くらいつけれや感はある><
あと、バグ報告窓口をゲーム自体に組み込むのは素晴らしいけど、スクリーンショット送る機能が無いから説明めんどくさすぎるぞ感><
ていうか窓口が必要なほどにものすごくバグだらけなのがそもそも><;

21:40:44

SteamはSteamでスクショが変なところに沈んでしまうので面倒だけど撮れないよりはマシか(というかそのへんは一日の長があるか)

21:43:00

もしかしてスクショの位置変更できたりしない??って思って設定見にいったけどなさそうだった

21:44:42

Steamのスクリーンショットの保存場所を変える方法 - kengo700のナレッジベース kengo700.hatenablog.com/entry/

Steamのスクリーンショットの保存場所を変える方法
21:45:38

コピーっぽいなあ

21:46:12

まあ別にコピーでもいいんだけどやっぱゲームごとに分かれていてほしいという気分だけど、保存元に見に行けと言われればそう

21:48:06
2019-01-17 21:47:54 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

容量があれなのは別として、「フォルダどこ?><;」に関して言えば、Steamクライアントの[表示]-[スクリーンショット]で、ゲーム選んでから「フォルダを表示」ってボタンを押してる><
(なぜかオーバーレイだと無効になってる><(誤操作防止?><))

21:48:26

これすればいいのはわかってはいるけど面倒感があり

21:49:46
2019-01-17 21:49:19 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

Steamのスクリーンショットを見る専用アプリ作ったら便利・・・?><

21:50:13

便利そうだけどよくやるげむーのショートカットをドンと置くディレクトリ置けば済む問題な気がしてきた

21:50:38

s/ショートカット/スクリーンショットへのショートカット

21:50:54

まあ最近はげむーをしてないのでアレだけど

21:54:38

ねるか

21:59:44
2019-01-17 13:50:38 Posting xanac🐱nere9 rk_asylum@mstdn.nere9.help

This account is not set to public on notestock.

21:59:46

かわいい

22:00:19
2019-01-17 21:56:10 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

オレンジもそうしてる><;(elite dangerousと、あとSteamじゃ無いけどマインクラフトのスクリーンショットフォルダのショートカットデスクトップに置いてる><)

22:00:24

(やっぱそうなるよね…)

22:00:30
2019-01-17 22:00:00 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

オープンワールド生産FPS『Satisfactory』Steamリリースがとりやめ、Epic Gamesストア独占に。コミュニティからは不満の声 | AUTOMATON automaton-media.com/articles/n

オープンワールド生産FPS『Satisfactory』Steamリリースがとりやめ、Epic Gamesストア独占に。コミュニティからは不満の声 - AUTOMATON
22:01:12

そういえばIdol ManagerをKickstarterでウマいこと支援してたけどichi.io版はもう配布されてるっぽいな

22:01:37
2019-01-17 22:00:44 Posting orange orange_in_space@mstdn.nere9.help

なんか関連で、ヤギの会社から出る3D版Factorioみたいなゲーム?><もEpic独占?><

22:01:55

意外とEpic躍進(?)ってかんじだな すごい

22:05:02

Snapping Tool、その場でカスタムペンで記入したり塗りつぶしたりを結構しがちだから単に範囲切り取りするだけだとちょっと使いづらいんだよな

22:05:34
2019-01-17 22:03:55 Posting KAZU34@末代 KAZU34@mstdn.maud.io

This account is not set to public on notestock.

22:05:40

これか