Humble Monthlyのおま国分が5USDクーポンで配布されたがなにかゲームを買っておきたい
humbleで、残り1時間くらいElite Dangerousがセールっぽい・・・けど、HorizonsってDLCも買わないとちゃんと遊べないのであわせると、$14.38?><(Steamでの定価と比べると大幅に安いけど><)
https://www.humblebundle.com/store/elite-dangerous
https://www.humblebundle.com/store/elite-dangerous-horizons-season-pass
Elite dangerous、一言で言うとスペオペっぽい世界で、実物サイズの銀河系で、旅して探索したり、その為の船を買う為にお使いしたり採掘したり海賊したりする、宇宙船&地表探査機シミュレーションゲーム><
英語わかる人的には、ゲーム内の情勢とリンクして、ゲーム内の新聞記事みたいなので、リアルタイムにSFのお話が進行してるので、スタートレックシリーズみたいなのを自分もリアルタイムに参加しながらお話も読むみたいなそういう要素があるというか、それが最大の趣旨っぽい><
しかしながらオレンジは英語が良くわからないから、ゲーム内の大量の新聞記事読んでもストーリーがごく一部しかわからない><;
猛吹雪「ホワイトアウト」で家見えず 自宅数十センチ手前で凍死 北海道当別町 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20190118/k00/00m/040/201000c
かなしすぎる
Elite dangerous、もしかしたら最初いきなり宇宙ステーションへのドッキングが難しくて挫折するかもだけど、すぐオートドッキング装置買えるので、それ取り付けたら後はよほどの事が無い限り手動でのドッキングはしないゲームだから、そこであきらめないで><;
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
【緊急地震速報 最終報 2019年1月19日】
5時4分頃、青森県東方沖を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM4.6程度、最大震度3程度と推定されています。詳しい情報が入り次第お伝えします。
#緊急地震速報
電車でGO!!の新着情報|株式会社タイトー『電車でGO!!』にて「電冬5区間」ランキングイベントを開催! https://www.taito.co.jp/dengo/news/3633
大阪環状線で5区間ミッションか~ やりにいくか
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
力うどん。初めて力うどんというものの存在を知ったのは、子供の頃のどん兵衛カップうどんだっただろうか。それまで餅といえは、おやつ的な位置づけで、実家のお雑煮も白味噌だったので甘く、やはり普段の食事とはかけ離れた存在として認識していたのだ。それが力うどんでは普通のうどんに餅が投入されているのだ。まさしく子供心に「そういうのもあるのか!」とえらく感動した覚えがある。しかし記憶深層に刻み込まれた餅はやはりおやつとしての餅であり、ごく希に「餅が食べたいな」という気分になったときに思い浮かべるのも和菓子としての餅で、力うどんを食べることはほとんど無いのであった。
ラスクの「シベール」、民事再生手続き「ライバルが…」:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/sp/articles/ASM1K5S7MM1KUZHB014.html
ウーム