00:58:02

市域はあんまり広がってない2019って感じだ

01:03:21

やって

02:29:50
2019-01-25 02:22:13 くろみるの投稿 chrml@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

02:29:57

異常いけず石すき

03:05:59

ああ……

03:06:27

あああ……

03:12:06

南無

03:14:20

災害遭ってるのに地価が低すぎますじゃねんじゃ

17:26:22

完全にねてたね

18:43:58

C:S、MODでマップを吐き出すと色々発見がある

18:44:06

画像が添付されなかった

18:45:53

これですね

18:48:23

中心地のここがこうつながってないの、道路行政の失敗感がある ここの地区住民が一坪共有地やってたって脳内設定にしよw

18:54:50
2019-01-25 18:54:01 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

道路の先が入り組んだ住宅街で立ち退きどうするんだろうなってところ、あるよね。(写真は箕面市の工事中の道)

18:55:05

まあがんばるしかないのかもしれない(?)

18:55:22

例のJCT/ICの拡大図です…

18:55:55

このICからの各方面入口も作って異常スパゲッティにするか

18:57:08

現実的な線では道路拡幅・一部立ち退きでなんとかなるパターンが結構ありそう

18:58:41

みんなもC:Sしてね 私も余ってるキーを黒みるにあげてプレイさせてるのを見てたらめっちゃ自分でやりたくなりました……

19:00:09
2019-01-25 18:59:19 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

そういえば、十三駅の火事になったところ、権利者が入り組みすぎてて再建どうするんだみたいな話になっていた気がするけど、どうなったんだろうと思ったら、一応再開してきてるのか。
火災から2年半 大阪・十三の飲食店街が復活 - 読んで見フォト - 産経フォト
sankei.com/photo/story/news/16

火災から2年半 大阪・十三の飲食店街が復活
19:01:06

同じ形態としてやるならまだハードルは高すぎなくていいのかもしれない これが道路になるとか全部更地にして新しい一つの店になるとかだったらモメそう

19:07:57

アヨヨンイヨはDonutからしか使ったことがなくて一番イジり倒したのでもGingerbreadです…

19:10:22
2019-01-25 19:10:00 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

横浜市営地下鉄ブルーライン、新百合ヶ丘に延伸へ 2030年開業目指す | 乗りものニュース trafficnews.jp/post/82709

横浜市営地下鉄ブルーライン、新百合ヶ丘に延伸へ 2030年開業目指す | 乗りものニュース
19:10:24
2019-01-25 19:10:09 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

これいつも決定してんな

19:10:26

これすき

19:20:19

3.x、手元のだと SonyTablet P くんがそれですね… まああいつも4.0にしてしまったが

19:22:48
2019-01-25 18:46:29 バンクヒョン★さんの投稿 chin_ana_go13@under-bank.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:22:56

マジ?ヤバいね

19:24:32

@tos8 完全にそれになってもうつらくなって使わなくなっちゃったね Xperia rayくんもそんな感じだった

19:24:38
2019-01-25 19:23:58 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:24:40

いいぞ

19:24:59

スノボ、こわい

19:26:30

せるー時ならあるかもしれないけど配れるほど安くもないのがな

19:27:59

DLCはなるべく買っておくと楽しみが増える感じですね 遊びが広がる感じの

19:28:50

ノーマルでも大丈夫だしMOD入れてけばもうあんまり関係ないみたいな(ないこともない)ところがある 主要機能はDLCなくても追加されたりしてるっぽいし

19:30:21
2019-01-25 19:29:49 夜になったら頭のネジを締め直すの投稿 8mitsu@don.8mitsu.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:30:40

C:Sの日本語化はMODのボタンポチーで一瞬で出来るようになってますね

19:32:08

昔はせるー時に買い込んでおいてすきにバンバン投げるをやっていたんですが、いつのまにか買い込むことができなくなってしまった(ギフトとして必ずあげなければならない)ので……

19:33:21
2019-01-25 19:32:55 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:33:27

よい

19:33:39

C:SのSwitch版はでたっぽいですね

19:34:00

ただ結構処理落ちが気になるらしい 適当にやるぶんにはいいっぽい

19:36:24

Cities:Skylines Collectionが、現状最新のDLCであるところのIndustries以外が入ってる全部入りなのでそれ買っておけばまちがいはない感じ

19:37:34

まあ個人的に60fpsで動くことはあんまり求めてないというのはあるから別にゲームの動作に著しく支障がなければいいけどね感はある

19:38:29

Automatic Bulldozeすき あんまりMOD導入はしてなかったけどそのなかでも入れてるMOD

19:38:53

よくわからんショップでもSteamキーが吐ければSteamに入れられるからね

19:39:03
2019-01-25 19:37:15 体力自慢爆死お兄ちゃん(学生)の投稿 Otakan951@mstdn.maud.io

Cities: Skylines | wingamestore.com
wingamestore.com/product/4198/

よくわからないショップだけど77%off

19:39:19

っていうかWinGameStoreやんね まだまとも(?)なところです

19:40:14

せるーでCollectionバンドル買う場合は既に持ってるやつやらは適当に勘案してせるー価格にバンドル割もきいてオトクになる

19:41:09
2019-01-25 19:40:19 красная икраの投稿 ikuradon@comm.cx

よくわからんショップのSteamキー、盗まれたクレカで買ったキーの場合はゲーム消されるか最悪垢BANされるからリスク理解してないと

19:41:12

こりね

19:41:30

WinGameStoreはまだまともショップ部類ではあるからまあみたいな

19:43:53

G2Aのマケプレみたいなのはもう無法地帯でアレって感じがある

19:44:27

まえバンドル被りしたのを売ったけどなんかこうオタクに撒いたほうがいいかもになっていまはオタクに撒くようにした

19:46:33

あう初端末わかり

19:48:43

セルラー時代に買ってるオタク時代を感じる

19:50:14

ピトルの人もRX470買って適当に外部GPU割り当てすれば幸せになりそう

19:50:41
2019-01-25 19:48:12 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

このMOD知らなかった!!!><

19:52:51
2019-01-25 19:51:13 ピトル@決済丼の投稿 mecaota@mstdn.kessai-otaku.club

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:53:33

あれってPCIeをminiDPにするみたいなイケイケ変換基板があったらなんとかなったりしないもんなのかな

19:54:05
2019-01-25 19:34:05 JPエクソダス蟹工船乗船勢の投稿 hadsn@mstdn.jp

ポケトークさんガバガバじゃないですか

翻訳デバイス「ポケトークW」、国内利用不可の周波数帯を使用 - ケータイ Watch k-tai.watch.impress.co.jp/docs

翻訳デバイス「ポケトークW」、国内利用不可の周波数帯を使用
19:54:12

オッ

19:56:10

@hadsn eGPU筐体ってそれだけをするだけなのでは感があるので(よくしらない)デカい箱じゃなくて基板だけなら高くなくてよいのでは…みたいな予想が

19:58:06

Humble Monthlyで無限にげむーが増えてくおれらにとってはな

19:58:11
2019-01-25 19:55:29 haretaの投稿 hareta@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

19:58:19

これめっちゃすき

19:58:48
2019-01-25 19:49:38 えあい:evirified::evirifried::evirified:の投稿 Eai@stellaria.network

「G2Aを利用するくらいなら海賊版で遊んでくれ」、ゲーム開発者が同社の害悪について語る – DAMONGE damonge.com/p=17104
鍵屋を使いたいなら読もうね

「G2Aを利用するくらいなら海賊版で遊んでくれ」、ゲーム開発者が同社の害悪について語る
19:58:52

こりね

19:59:58

@hadsn まあでも箱で数千円持ってかれはするだろうし安く上げたいならみたいな

20:00:23
2019-01-25 19:58:13 りっつの投稿 ltzz@mstdn.poyo.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:02:03

Humble Monthlyで無料(Humble Monthlyが無料とは言っていない)

20:03:15

おもろいらしい

20:04:21

@hadsn ハハーなるほどそういうことか… そうなると面倒も含めたら箱ごとのほうが楽か…

20:04:44

まあ龍が如くの世界観がすきならやってもいいかもしれない

20:06:17

Humble Monthly、かれこれ3年弱続けておりげむーが増えつづけている

20:07:22
2019-01-25 20:06:52 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

地図出力できた><

20:07:25

GOOD

20:08:12
2019-01-25 20:07:38 🐘アルター(altdn_me admin)の投稿 alter095@altdn.me

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:08:17

ほんまこりだった

20:09:14
2019-01-11 17:19:05 えじょねこの投稿 ejo090@mstdn.nere9.help

2019年2月度Humble Monthly Bundleのアーリーアクセスタイトルに『Yakuza 0(龍が如く0)』が含まれる。しかも非おま国 | Stacked Games Library pretes.tech/2019/01/06/post-41
おま国ではない!??!??!??!???????????????????!!!!!!!!!!!!!????!?!?!うそでしょ!!???!??????????

20:09:42

前があんなもんだったから今月のEarly Unlockがこれでマジで驚いたね

20:10:43

@hadsn なるほどなあ

20:11:25

ほたなか

20:15:45

ビットコイン太郎にSATAのポートが4つしかなくて手持ちの全HDD/SSD/DVDドライブが動かせないから追加購入

20:17:02

@204504bySE ファイル鯖かな(?)

20:17:57

M.2スロットあるけどSATAの1ポートと排他なので結局全部で4つみたいなところがありつらい

20:18:55

ASRockなんだけどビットコイン太郎なのがわるいね

20:20:36
2019-01-25 20:19:53 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:20:43

GOOD

20:21:05

まあママンはいずれ変えて別なとこで使いましょうって感じ

20:21:17
2019-01-25 20:20:04 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:18
2019-01-25 20:20:12 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:21:24

まあ1500円だからね

20:22:40

Moskau歌ってるジンギスカンってグループはドイツのグループだからね

20:23:40

早速SATAボード入るか

20:26:22
2019-01-25 20:18:07 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

地下鉄(+地上旅客鉄道)路線図も出力できた><><><

20:26:26

いいね

20:28:09

言っても13レーンもあるしめっちゃ多くない?

20:29:06

amazon.co.jp/dp/B078PYQBVC
と思ったけど異常な並びをしたプロダクトをみつけてしまった

Li Bai MiningマザーボードAsus b250 19 GPU ExpertエキスパートATX lga1151 ddr4 HDMI for Cryptocurrency Best・マイニング(BTC) with 19 PCIeスロットがグラフィックボードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
20:30:04

Amazon | ASUS Intel B250搭載 マザーボード LGA1151対応 B250 MINING EXPERT【ATX】 | ASUSTek | マザーボード 通販 amazon.co.jp/dp/B075KFPJ6M
さっきのは微妙だな こっちが正しいリンクっぽい

ASUS Intel B250 搭載 マザーボード LGA1151対応 B250 MINING EXPERT 【ATX】がマザーボードストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
20:30:19
2019-01-25 20:29:44 ミニッツ・メイド提督の投稿 minutes@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:30:32

これはまあそう あとPCIe 2.0なのが

20:31:14

この異常ボードほしすぎるな…

20:32:03

マイニングマザーボードでぐぐるといいのか

21:02:42

HDDもDVDドライブも何の問題もなく増やせた

21:09:50

P110 Silentには5インチベイがないのでいざというときにDVD/CDを使いたいと思うときに不便→とはいえその時のために新しく外付けドライブを買うのもめんどい→外付けドライブあったけど外部電源が必要→せや!ガワだけ再利用して使ったろ!でgot kotonaki

21:11:35

4コマ

21:12:13

C:Sするか