00:01:02

諸々に関してなんもねえなあみたいなところがあるのであるのはうらやましいね

00:03:28
2019-01-02 00:02:59 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

Steamのゲーム、紆余曲折で(?)色々な人からもらうこと多いけど、送られてきたどんなゲームだろ?><ってストアページ見ると、ほとんどこのフレンドも持ってます欄にえじょさんが居る上けどだいたいプレイ時間0・・・・><

00:03:38

ほとんど積んでるから……

00:03:47

買って満足になってるね

00:04:14

買うのはそのときのテンションでできるが、プレイはそのときのテンションだけではできない

00:08:53

Mountain、アプデされてからまだやってないな

00:12:05

Cities:Skylines、スペッコを上げてからまたチャレンジしたい(現状でも普通にプレイできるが)

00:13:40

Expert Mouse と Slimblade は感じがけっこう違いそうなのでどうだろね感がある

00:14:31

Expert Mouse は今のがチャタったりしたら Bluetooth 版を買う言い訳にして買ってからチャタったのを直したい

00:14:41
2019-01-02 00:14:09 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

そういえば、つい最近、plug and playってゲーム(?)送られてきてやって一瞬で終わったけど、えじょさんも持ってた気がする?けど、マジですぐ終わっちゃう変なゲーム(?)なので、もし持ってたら気軽にやってみたらいいかも?><

00:14:54

Plag and Play 、各位からおすすめ情報として飛んでくる

00:15:31

SKK、まあ使ってみてから考えるとよさそう

00:16:22
2019-01-02 00:15:13 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

山よりは一応ゲームかもしれない>< プレイ時間とんでもなく短いけど><;

00:16:38

山もまあなんかこう眺めるだけみたいなのがあるからな

00:18:00

Slimblade、スクロールリングがついていればよかったが

00:18:32

ボール自体を回すの、なんかこうウーン感がある ちゃんと使ったことがないのでなんともいえないけど

00:20:40

SKK、ひらがなはひらがなのままだったりカタカナにするのが楽だったりというのがありその点はすすめられる それ以外はまあなんか使ってみてくらいしか言えない

00:23:19
2019-01-02 00:21:37 らりお・ザ・何らかの🈗然㊌ソムリエの投稿 lo48576@mastodon.cardina1.red

専門用語を打ちがち勢としてはインライン辞書登録は地味に便利

00:23:29

これもけっこうべんり

00:24:28

いわゆるそぎぎ的対応は面倒でやってないからそもそも書かないことで対応していますね

00:24:34

まあ書くときは書くけど

00:24:40
2019-01-02 00:24:09 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:24:51

「終わりがあるのでまたプレイしたいと思わせるには足りない」
なるほど

00:25:35

山にも終わりはくるが、山はまたはじまる

00:25:44

ねこだからかもね

00:29:33

まあ文脈によってアカウントを使いわけるのがいいと思うけどそれができないからまあ書かない、で対応って感じをしている 別に言わないといけないことでもないしという

00:30:09

レベルがハイパーインフレして面倒なことになりそう

00:32:10

インターネットやめたかった

00:34:59

ねれきゅうん

00:41:16

えじょねこをやめてもインターネットはやめられなかったし、まあインターネットにいきつづけるんだろうなという感じはある

00:41:53
2019-01-02 00:41:45 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

八宝菜の具を数える人「いち、に、たくさん。」

00:42:04

八宝菜も事実上のValveであることが判明した

00:42:34

えじょねこもインターネットもやめたかったねこ生だったね

00:47:07

My Summer Cars もほしいけど積む未来が見えるのでウーンになっている まあ老後って感じ

00:47:38

ねこ齢13さいはもう老みたいなところはある

00:48:17
2019-01-02 00:48:04 ヒポポタマスジの投稿 Otakyuline@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

00:48:25

はげちらかしていません!!!!!!!

01:05:18

おかやんの人が情報開示請求でバンカケのバンカケの基準を吐き出させようとしたらほとんど黒塗りで出てきたみたいなウケる事案があったな

01:07:28

情報開示請求、趣味興味で使うのは別にいいというかそういうためでもある(知りたいわけだし)わけだからいいけど請求を出す機関の職員の負担に関してはそうならないようにすべきだろうとは(簡単にする(?))思う

01:12:31

89式、一時期は一度の調達数が少なくてアしてたけど今は普通にドベドベ入れてるんじゃなかったっけ

01:14:08

そんなことなかった 普通に調達数は少ないけどこなれてきたからちょっと安くなってるだけだった

01:14:56

FVはな…

01:15:53

っていうか89式は平成を丸々生きていたわけか

01:18:00

まあ某氏の組織では64式が跋扈してるし用途によっては基本設計の古さ自体はあんまりみたいなところがあるんかな 某M2もあるし

01:22:28

メリケンしか使えないと噂のA-10は無限に延命されてるな

01:24:16

本当はここ10年くらいで退役するはずだったのに伸びに伸びて結局まだ退役してないのがすごい

01:25:40

鉄道車両もなんだかんだ言って全検(車検みたいなの)はしないといけないからアンチエイジングはそのへんで有利になる(有利になるとは言っていない)

01:26:21

ブローニングとかいうヤベーおっちゃんすき

01:27:45

台車は古くても使えたりするから割と色々あるよね

01:30:04

自衛隊、金がないというのが本当につらそうだし金つっこんでやれよとは思うんだけどまあ世の流れ的に無理だねって感じでつらそう

01:36:27

そういえばイズマッシュくんおっちんでたけど今なにしてんだろうと思ってググったらまあなんか色々作りつつ生きてんだね

01:38:16

まあ周りを見ると離れたほうが諸々いいねって感じはする あとはおちつくのによかったりもする

01:40:42

ダイバーシティ、幼少期にダイバーシティ東京でダイバーシティというワードを知ったということもあり長らくお台場のことだと思っていた

01:41:01

幼少期ってほど昔でもないな小学校高学年くらいだったか

01:42:36

ダイバーシティ東京、ググったら超最近の建物だったしなんか別の物と勘違いしてるなこれは

01:45:48
2019-01-02 01:43:24 hotentry@mstdn.jpの投稿 hotentry@mstdn.jp

togetter.com/li/1303010 障害者雇用の面接において、病気(障害)になったきっかけを聞くことはNGにしたほうがいいのではないかということについて。 - Togetter

障害者雇用の面接において、病気(障害)になったきっかけを聞くことはNGにしたほうがいいのではないかということについて。
01:45:56

まあそうだよね感がある

02:15:10

えらいのはぼ

05:01:15

ひっ5じ

05:20:07

デーモンコアのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや irasutoya.com/2018/12/blog-pos
マジでデーモンコアのイラストで目を剥いちゃったね

デーモンコアのイラスト
05:20:26

日本人デーモンコアすきすぎる

16:16:07

初夢がなかった

17:08:45

ジョイフル本田、荒川沖(土浦)が1号店なんだけどあのトイザらスも1号店は荒川沖だったりする(なぜ…)

17:12:33

本体のは全部死んじゃったね

17:21:06
2019-01-02 17:20:32 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help

二代目実家犬は顔を合わせた時間が短すぎて、全然慣れてくれない。

17:21:26

イッヌがなんだオメーと言いたげな顔してる

17:23:22

茨城の実家のイッヌは家に居ればなんも言わんけど出ていってから帰ってきたら無限に吠えられるのでつらい

17:24:06
2019-01-02 17:22:29 あっきぃ / C106(日)東7S-33bの投稿 akkiesoft@social.mikutter.hachune.net

実家の犬は3週間しか過ごさなかったけど懐いてるのと、猫は帰省の数日しか会わないけど遊んでくれるのでうれしい

17:24:08
2019-01-02 17:23:24 武道パンの投稿 toshi_a@social.mikutter.hachune.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:24:11

これすき

17:30:04

レギュラー90円の時代うらやましすぎるんだよな 小さいころくらいだからアレだけど

17:34:38

13さいだからガスの価格なんもわからんになった

17:40:23

そういえば会ったことはないけど関係はあるオタクがプログレを買ったみたいな話を聞いたときはオタク~~ってなった

17:41:37

Rummyカーたぶんどのグレードもハイオク指定だった気がする

17:43:40

でもほら普通のセダンはカローラが担ってるしまあ

17:50:59

番地がイロハとかもあるんだ

17:55:39

千葉県に残る「いろは地名」 - 地名アラカルト blog.goo.ne.jp/sty_i2008/e/1f5
番地というか地名か

千葉県に残る「いろは地名」 - 地名アラカルト
17:59:41

ねないで

18:00:46

垳、なんか聞いたことあるような感じあったけどそこでしか使われない漢字か

18:03:05
2019-01-02 18:02:29 :neko_smiley:の投稿 mizukmb@mstdn.nere9.help

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

18:03:10

すごい

19:18:37

めっちゃクラッキンDJやりたくなってきたね

19:18:45

頭を整理して毎日やりたい

19:50:13

LTO、ご家庭向きでない

19:50:28

誤家庭にはあるかもしれないが

19:54:55

LTO4とかそのへんだとまあいいけどかなりのデータ量がない限りはHDDを定期的に変えてくほうが楽だろうなみたいなきもちになる

19:57:15

録画した生のTSは全部LTOに書いてってエンコしたやつをHDDに積んでくくらいがちょうどよさそうだけどそれでも色々アレそう

20:12:38

LTOみたいなテープデバイスにドンとうつして誤家庭のコンテナ物置にシュート

20:13:00

湿度と気温がだめそうだ

20:24:37

誤家庭ではないからテープデバイスがおうちにない(?)

20:25:28

テープデバイスがないって言おうとしたけど部屋の片隅に転がってるのを思いだした 忘れとこう

20:36:51

むかしはおてもちのファイルを128MBのフラッシュメモリでなんでも保存できそうな気がしてたけどsdQHのrawをDNGで記録したら写真が1枚しか入らないんだなあ

20:39:24
2019-01-02 20:38:58 zgock999の投稿 zgock999@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:39:28

これすき

20:41:27

SDカードもなくすしUSBメモリもなくすしなんでもなくす

20:43:04

SDカードはMMCサイズのもminiSDのもmicroSDももちろんなくす

20:44:35

オタク大体みんなXQDの高さに辟易してるな

20:47:39
2019-01-02 20:45:58 上海蟹七咲@末代の投稿 JSR7saki@mstdn.maud.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

20:48:00

でもXQD入れるとこうなるらしいしまあ入れて損はなさそうとは思うが(高い)

20:50:02

アイドル撮ってるオタクもSDだと無限に詰まるみたいなこと言ってて大変そうだなっつった UHS-3だとまた変わってくるのかもしれないけど

20:55:53

IC運転免許証に格納されたデータを紹介してみる - Qiita qiita.com/ikazayim/items/2e9b8

IC運転免許証に格納されたデータを紹介してみる - Qiita
20:58:32

暗証番号を間違えないようにしよう!だ

21:07:59

現状ウキウキ度がないので今オリンピック開催してほしいね

21:10:48

ハイパーオリンピックアトランタすき

21:11:23

カミラなあ

21:13:58
2019-01-02 21:13:50 kb10uyの投稿 kb10uy@mstdn.maud.io

ハイパーオリンピック イン アトランタ - ニコニコ動画
nicovideo.jp/watch/sm826887

ハイパーオリンピック イン アトランタ
21:14:05

これほんますき(みています)

21:14:55

140、たしか干し芋には入っていますね

21:24:01

わたしは通常版やで

22:03:21

自室が約1700万色に光ってもまあワンタッチで消せればいいかな感はある

22:45:57

一国二制度「絶対に受け入れない」 台湾の蔡英文総統が拒否 - 産経ニュース sankei.com/world/news/190102/w
オッ

一国二制度「絶対に受け入れない」 台湾の蔡英文総統が拒否
22:46:14
2019-01-02 22:44:54 総資産6マンの投稿 guniuni@mstdn.jp

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:46:19

アツくなってきたな

23:35:22

ウゲー23じはん

23:42:14

Windows 7、Linuxのリーナス・トーバルズも太鼓判 - Engadget 日本版 japanese.engadget.com/2009/10/
平成ネット史みてないけどWindows7発売の資料画像にこれ使ってほしすぎる

Windows 7、Linuxのリーナス・トーバルズも太鼓判 - Engadget 日本版
23:59:02
2019-01-02 23:49:05 宮原太聖(AMW)の投稿 TaiseiMiyahara@amemiya.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

23:59:02
2019-01-02 23:53:58 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help

なんでこの記事、レールゴーの事一切書いて無いんだろ?><(鉄道の知識がないライターが書いてる?><)

23:59:22

レールゴー、まだ残ってるけど陰が薄いからね…