05:19:08
icon

朝っぽい

05:19:25
2017-12-28 23:03:59 国見小道@pawooの投稿 kunimi_komichi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

05:19:37
icon

完全にほげーってかんじだ

05:20:23
icon

おなかいたいな

05:32:47
icon

人身やったサンライズ、結局新大阪止めか…

05:34:38
icon

レナウンいまモータースポーツやってないのかむむむ

05:34:46
icon

レナウンチャージマツダすき

05:43:27
icon

わたしもクレカの明細見ながら使ってないやつ切るか

05:47:30
icon

かわいい

06:04:18
icon

コミケ行きたいけど評論島と車島と鉄道旅行メカミリ島をめぐるくらいしかおもいつかないし今は青森

06:31:30
icon

向こう数十年全く何にもないならゲームを崩すかみたいな気分になるのかもしれない

07:02:16
2017-12-28 21:56:44 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:02:21
icon

okoristすき

07:02:49
icon

CoD:WWIIしたすぎる

07:07:32
2017-12-29 07:07:22 けいみやの投稿 Keemia37@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

07:07:34
icon

これすき

07:51:20
icon

やっぱ外部マイク欲しくない?

07:53:24
icon

コルサに積んだのまだウッピしてないな

08:01:28
icon

nere9の鑑だ

09:15:39
icon

バイクだからこそみたいな感じするけどな 風切り音が厳しいしダイナミックマイクつけてモフモフつけるだけでもだいぶ音の厳しさが緩和されそう

09:29:48
2017-12-29 09:23:02 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:30:01
icon

学生気分DIYえらい

09:43:36
icon

例の車載10 youtu.be/vTGs6mtn2OY
コルサでの雪道車載例です

Attach YouTube
09:44:03
icon

でも普通に路面が見えてるし雪道といえそうな雪道でもないな

09:46:55
2017-12-29 09:46:19 こいわの投稿 koiwa@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:46:58
icon

アツい

09:49:38
icon

おうちポップコーン、とびはねるのどうするんだろう

09:50:53
2017-12-29 09:50:19 おったぺの投稿 opptape@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

09:50:54
2017-12-29 09:50:22 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

フライパンに蓋するのでは。

09:51:04
icon

なるほど!!!(蓋の発想がなかった

09:52:54
icon

なんかアルミ製の既に全体が囲われてるポップコーンのアレ(なんていえばいいのかわからない)でしか触れたことがないから蓋、そうか、蓋か、になった

09:56:06
icon

ポップコーンで処理、スマートだな

10:07:23
icon

現実ではない異世界なんだしシャワーくらいあってもいいのでは(?)

10:14:13
icon

テクノロジーの制限の綻び、突っこみだしたらだいたいどれだってあるのではみたいなのがありそう 綻びにとやかく言うのが野暮とかではなく、綻びで破綻してなければいいような気がするけど

10:17:25
icon

さっきの例だとセックスしたあとにシャワーを浴びるみたいな描写でお前現実とやってる事かわらんやんけ異世界である必要あるんかみたいなことだから異世界の描き方みたいなのがありそう(異世界ってなんやねんになるけど

10:21:00
icon

でも蛇口の向こう側がどうこうとかで考えはじめるとなにもできなくない?できるだろうけど圧倒的に供給スピードが遅くなりそう

10:21:36
icon

ドラえもんは全ての話で独立するパラレルワールドだと思っているので

10:30:23
icon

現実にそぐわないものを描いていても、事細かにそれをはじめから説明する必要はないだろうし(考える必要がないわけではない)、ニンジンが木になってたところでそのニンジンが現実で言う地面に植わっているあのニンジンであるとは限らなくない?ってなるともうおしめぇ感があるけど

10:38:45
icon

そもそもドラえもんに関しては一貫したストーリーが存在するわけじゃない(バックエンドはあるけど)し、ストーリーがどうとかで例を出すのは不適というか、1話1話で独立しているから破綻もなにもないと思うけどなぁ だからこそストーリーが存在するはずのご都合主義の非現実はソノアレってのはわかる

10:38:57
2017-12-29 10:37:37 おさの投稿 osapon@mstdn.nere9.help
icon

パラレルワールドだから、スモールライトがある世界では、ガリバートンネルは存在しないらしい

10:39:43
icon

ガリバートンネルがひみつ道具として出た時にスモールライトを持っているとは限らないわけです

10:42:24
icon

都合よく故障するし都合よく家に忘れるし都合よく四次元ポケットを洗濯してしまう

10:43:57
icon

でも都合のいい非現実を最小っていっても大体最小になるものなんじゃないんだろうか はじめっから大風呂敷広げまくるなんてのあんまりなさそうなもんだけど

10:51:00
icon

嘘をつき続けられてる作品は予め払った労力がとてつもなく大きいんだろうな

11:02:30
icon

でも別に今に限ったはなしじゃないけどかけた労力に見あった評価を得られるわけでもないし、司馬遼太郎くらいに話も書けて設定もしっかりさせて(これに関しては色々あるけど)みたいな人ってほとんどいないから世に蔓延るのはハリボテのほう(?)になってしまう

11:02:44
icon

ボールペンとかめちゃくちゃ疲れる

11:02:56
icon

3文字くらい書いたら疲れる

11:06:11
icon

それはなんか違う気がするけどな…

11:16:40
icon

普通にしてる人は思わなそうな気がする…(設定が出来たところで面白いストーリーが書けるかは別の能力な気がするし

11:19:08
icon

まぁわたしはオレンジの人と同じでバックエンドがしっかりしまくっている作品のほうがすきだしむしろ話をよむよりそっちをいろいろ見てたほうが好きな側みたいなのがあって話をよむより設定資料集を優先してしまいますね…

11:19:44
icon

三国志も三国志そのもののストーリーじゃなくて古代中国のモロモロを無限に見ていることのほうが多い

11:24:29
icon

なっちゃっても問題がないストーリーなら別に大して破綻してるとも言えないし、ストーリーを読まない限りにそこは大した問題とも言えなくない?(明らかに背景と食い違っていたらそれはつっこまれて然るべきだろうけど

11:25:04
icon

s/読まない限りに/読まない限り

11:26:08
icon

ストーリーが分かってない段階だとなんも言えんみたいなところがある 分かってない状態でつっこんでも"そういう世界"なんだね しか言えない気がする

11:29:11
icon

一場面を抜き出してこれがどうこうって言ってももしかしたらその矛盾そのものがストーリーの肝だったりして全体で整合性合わせてるかもしれないしみたいな

11:29:44
2017-12-29 11:29:32 Err(inux39)の投稿 inux39@don.inux39.me
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:29:47
icon

14点

11:31:02
icon

私はガバガバ設定だとそのガバガバ設定を無茶苦茶で矛盾がありまくってもどうにかなんとかして成り立たせて考えたいみたいなのがある

11:37:10
2017-12-29 11:35:25 かるばぶの投稿 babukaru@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

11:37:49
icon

触れなくても、それが成りたつのであればこれが成りたたないといけない、みたいな感じだから存在そのものがみたいなのがあるきがする

11:38:13
icon

BO3かよ!!!!

11:42:16
icon

たのみこむとかでうまいことやって設定資料集くらいは生みだせるのでは

11:44:48
icon

BOはおもしろかったけどBO2からなんだこれはになってBO3はもうなんもわからんになった

11:47:02
icon

年賀状、数少ない文字を書く機会だから大事にしたいんだけど出す相手をどうすればいいかわからないしそもそも書くことができない(書けないまま元日を1月すぎるみたいなのをやる)から向いていない

11:47:24
icon

年賀状、基本的にネットのオタクにだすことにしていました

11:51:19
icon

ところで件のシャワーのやつのtogetterのコメント欄を見たらもうすごいことになっていてすごい

11:52:55
icon

"相手が悪かった"

12:10:41
icon

摘発の対象となるような歴史改変でないあたりがあるような気がする

12:17:57
icon

本を買って読めになる

12:18:21
icon

わたしはコメントが流すぎてコメントは10個くらいしか読んでいない

12:22:19
icon

意見などもそのまま取りたいからいくら矛盾していようとどんな物語だろうとそのまま取りたいみたいなのがあるきがする

12:24:11
icon

下書きを書いた文字をそのままなぞることもできないのに模写なんてのができるはずもなく

12:26:59
icon

ごまかしのウマさなどもあるんだろうけど、なんと言えばいいかわからないのでそれくらいしかいえない

12:27:23
icon

クローンマリオが無限に積まれる世界(?)

12:29:08
icon

でもなんか架線がないとなにあれになるし中途半端な描写だったらないほうがいいみたいなやつなきがしないでもない

12:33:47
icon

うちの地域だと汽車は1両だろうが4両だろうがみんな汽車は汽車と呼ぶし、いくら気動車でも16時の列車(気動車)は"4時電"を言うし17時の列車(電車)を"5時電"と言う

12:35:23
icon

どう違うみたいなのの区別になるものがレールなのでは

12:38:00
icon

いまみたら16時50分台発の列車がなくなっているな 17時後半のも一緒に跨いで00分台になってる

12:39:29
icon

津軽弁だけ(しかもどうやら北津軽だけ?)なのかわからないけど、津軽弁話者は国道だろうが県道だろうが市道だろうが町道だろうが村道だろうが道路は「けんど」と呼ぶ

12:41:53
icon

気動車とは言えレールの上ははしるし、サイドレールがどうこうを言いだすと架線がないのもおかしくなってくるとおもうけどなぁ

12:46:26
icon

まぁわたしはパンタがないほうがいいといってるわけではないのでうんたら

12:54:45
icon

ミミクリーズ - キッズワールド NHK Eテレ こどもポータル nhk.or.jp/kids/mmcs/
おもしろそう

12:56:19
2017-12-29 12:55:52 箱山の投稿 pacochi@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

12:56:52
icon

恐らくけんどは県道からきているとおもうけど、どんな道路も私道だろうがなんだろうが道路であれば全てけんどと呼んでいるように思う

12:58:40
icon

ETS2は神

13:19:22
icon

GTAOのチュートリアル終わらせるか

13:42:59
icon

ヤクを手に入れた

14:18:13
icon

いつまでチュートリアルなのかよくわからんなこれ

14:26:21
icon

エ!届けるところでおわりなのか もうとっくの昔に終わっとるやんけ

15:48:20
icon

:realtek: 🦆 🌾

15:51:26
icon

仕事納めのプロだ

16:59:57
icon

徐々に腸が長くなるに見えて腸ってそんなに突然成長するものなのか?となった

17:00:14
icon

ミッションおわったんだけど無限にローディングしたまま終わんねぇ

17:00:48
icon

オタクは同じ見間違いをしがち

17:03:58
icon

やっと戻ってきた

17:31:11
icon

参列者を追ってるのにぶん殴ってミッション終わったの面白すぎる

17:43:17
2017-12-29 17:42:40 unaristの投稿 unarist@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

17:43:19
icon

これすき

17:52:15
icon

クソ田舎SNSすき

18:13:02
icon

わたしはずっとしてますよ

18:15:55
icon

ミッションコンプリート後にセッションに戻れないのなんとかならんのかこのゲーム

18:16:41
icon

セッションに戻れなくてシングルモードになった

18:18:53
icon

無の年にしていこう

18:25:40
icon

蟹くんに申請を投げた

19:25:33
icon

おったぺのひとがETS2してるしETS2するか

19:27:56
icon

悪いおたくみないで

19:33:04
icon

年末だし輸送しよう twitch.tv/ejo090

21:35:11
icon

防護発報っぽい

21:35:24
2017-12-29 20:26:36 上海蟹七咲@不眠の投稿 SHC7saki@mstdn.nere9.help
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

21:35:31
icon

蟹くんやん

21:35:50
icon

輸送を終えた

21:36:17
icon

キーボードで輸送はつらい

21:39:42
icon

運転つかれたからおふとんにはいりこんだ

21:41:10
icon

ETS2、めっちゃ久々にやったらシステムとか地味に変わってるしそのへん走ってるパトカーに突然キップきられたりして厳しい

21:43:13
icon

SteamOSでワイワイみたいなのがあるからUbuntuで動くみたいなのが割とある

21:48:29
icon

17.04でも動くでしょ

21:48:50
icon

ATS買っただけで一度も起動してない

21:53:05
icon

小林ゆう結婚したのか めでたい

21:54:10
icon

京都行ったらいつもマクナルで寝てる気がする

21:56:41
icon

JPって仕事納めないのって言おうとしたけどあるわけねぇか

21:57:14
icon

銀行とかかんぽとかは仕事納めありそう

21:58:40
icon

なんかインタネッツの怪情報の域をでないけどなんだかんだいっても組合が強いから休みが無になることはないみたいな話をきく

21:59:19
icon

上層もなんか動いてそうなイメージがある さすがにそこまででもないか

22:01:03
icon

JP、銀行のほうはまぁまぁお世話になってるけどかんぽは全然だな 郵便は普通に使いまくってたけど

22:04:56
icon

国内旅行業務取扱管理者の資格持っておきたいな

22:05:48
icon

絶対に使わないだろうし普通に本買って読むくらいでいいやみたいなところはある

22:06:13
icon

オタク最近デブラーメンばっかり食ってるな

22:09:35
icon

ラミネート加工だと弱い(けど旅券法施行規則別表二にあるやつって大体プラで出てきそうなもんだけど

22:10:58
icon

個人番号が書いてない個人番号カードを発行してほしい

22:12:22
icon

ガチアサリ、アサリ10個集めてデカいアサリをゴールにぶん投げて開けてから小さいアサリをバンバンぶん投げるげーむだよ

22:12:47
icon

ほげーラミネート加工すらされてないのもあるのか(金がねぇのかな

22:13:22
icon

無線従事者免許って発行者は総務大臣になるんやろか(持ってないから知らない

22:14:42
icon

あー通信局長

22:16:55
icon

4アマとか3アマとかそのへんは各地方の総合通信局長だけど上位級になると総務大臣っぽいな

22:17:03
2017-12-29 22:14:28 surgical21 (they)の投稿 surgical21@mstdn.io
icon

無線従事者免許証の発行者は色々。総務大臣か各地方総合通信局長。

22:17:23
2017-12-23 15:27:27 ねそ@末代の投稿 neso@mstdn.maud.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

22:18:46
icon

なんかいろいろできる上位級の無線従事者免許は総務大臣による交付でそうでないものは各地方の総合通信局長から、みたいなかんじっぽい

22:19:28
icon

ラーメン食ったあとのデザートとして白飯、デブまっしぐらって感じだ

22:19:39
icon

まっしぐら(米の品種)

22:20:41
icon

ア そういえば危険物取扱者の免状いつ更新だっけな

22:22:27
icon

あと3年くらいか

22:22:55
icon

写真の更新みたいなもんでしょ

22:24:34
icon

耐久性が高い(耐久性が高いとは言っていない)

22:25:34
icon

船舶の上位(?)免許って下位(?)免許における実務期間などによる取得制限とかないのかな

22:26:22
icon

なさそうだ

22:26:45
icon

実務期間何年を経ていないと免許取得ができないみたいなやつ

22:28:30
icon

一級自動車整備士とかは二級自動車整備士を取ってから3年だか4年だか5年の実務期間を経ていないと取得できないみたいなのがあるので

22:29:23
icon

破損による再交付の方が高いのウケるな なんでやろ

22:33:15
icon

:neko_glasses2:

22:34:09
2017-12-29 22:33:28 orangeの投稿 orange_in_space@mstdn.nere9.help
icon

?><
"受験資格は、資格に応じ、一定の年齢に達し、乗船履歴があることが必要です。" -- 大型船舶を運航するためには(海技士) mlit.go.jp/kokkasiken/kaigisi_

‘åŒ^‘D”•‚ð‰^q‚·‚邽‚߂ɂ́iŠC‹ZŽmj
22:34:28
icon

あー海技士のほうにはあるのか…

22:35:00
icon

個人番号カードあるでしょ

22:35:28
icon

公的機関(民営化)

22:36:19
icon

やっぱ個人番号が記載されない個人番号カードが望まれている

22:37:58
icon

そういえば塩事業センターとか日本たばこ産業はどれくらいになってるんだろう

22:39:18
icon

塩事業センターは財団法人だったし日本たばこ産業は財務大臣が33%しか持ってなかった

22:44:18
icon

自動車整備士、軒並み厳しい生活を強いられていたりするしなかなか厳しい

22:44:56
icon

もっと持ってるかと思っていた

22:47:49
icon

なるほどなぁとなると日本電電も同程度保持してるんだろうか

22:49:33
icon

メーカー資本系ディーラーでやっと人並みみたいなイメージがある(そうでなければ……みたいな

22:50:40
icon

なるほど、そもそもそういうことか

22:51:24
icon

クルマの周りにワイワイ人数多くたって意味ないしなあ

22:52:26
icon

おしくらまんじゅうか?

22:54:28
icon

これすき

22:56:13
icon

ふぁぼbotみたいなのはミュートしたりなんなりみたいなのがいい

22:56:55
icon

上げといてやるときにやるみたいなのができるのやっぱ強いんだよなあ

22:57:48
icon

レベル(?)を下げるとウマがたくさんあるとあげて放置しておけるみたいな感じだ

23:05:51
icon

SAで思い出したけど日本一便器の数が多いと言われる海老名SAのトイレを一度は拝んでみたい

23:07:39
icon

上りも下りも便器の数は大体同じくらいらしくて上下線男女合わせて224個あるらしい

23:08:50
icon

トイレって何ヶ所あるんだろう、上下線男女でいくと4つなんだろうか そうすると1区画に60個弱あることになる

23:11:29
icon

海老名SA下りは3ヶ所に分かれて配置されてるな となると平均して1区画20個くらいか

23:12:12
icon

そうなると一区画で一番多い、ではなくなりそうだな

23:15:18
icon

施設・サービス | 蓮田SA(下)・東北自動車道 | サービスエリア | ドラぷら driveplaza.com/sapa/1040/10400
蓮田SAでは男子便所で33個の便器が存在する

Web site image
蓮田SA(下)・東北自動車道 施設・サービス | ドラぷら(NEXCO東日本)
23:17:31
icon

Pasar ( パサール ) 羽生・東北自動車道 | サービスエリア | ドラぷら driveplaza.com/sapa/1040/10400
ア!羽生SA下りには女子便所に69個も存在している

Web site image
Pasar ( パサール ) 羽生・東北自動車道 | サービスエリア | ドラぷら
23:18:23
icon

でもさすがになんか1区画に69個もないような気がしてきた

23:22:41
icon

う、うーんあんまりわかりやすい設備案内図がない…

23:23:23
icon

2つに別れていても平均35個近く存在するし羽生PA下り女子便所が最多か?

23:25:13
icon

だれもサービスエリアのトイレ案内図をインタネッツにウッピしていない