00:30:01
icon

シアン化合物の生育条件と物性に関する論文を見たい。特に工場用廃液中にシアンが発生するか。(東京都立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000013206

Web site image
シアン化合物の生育条件と物性に関する論文を見たい。特に工場用廃液中にシアンが発生するか。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

【未解決】三重高等農林学校の入学式  大正11年4月8日に行われた初めての入学式に関する新聞記事はないか。国会図書館で調べたところ、伊勢新聞の当該月は欠号していた。これに替わる県内で発行されていた新聞があれば教えてほしい。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000064576

Web site image
三重高等農林学校の入学式 大正11年4月8日に行われた初めての入学式に関する新聞記事はないか。国会... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

城東中学校の歴史について知りたい。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000179838

Web site image
城東中学校の歴史について知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

明治初期の郡誌で、行方郡(ナメカタ)のものがないだろうか?(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000028818

Web site image
明治初期の郡誌で、行方郡(ナメカタ)のものがないだろうか? | レファレンス協同データベース
04:30:00
icon

第二次世界大戦後の戦争の画像が見たい。

ベトナム戦争、イラン・イラク戦争などの画像が見たい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190813

Web site image
第二次世界大戦後の戦争の画像が見たい。ベトナム戦争、イラン・イラク戦争などの画像が見たい。 | レファレンス協同データベース
05:30:01
icon

金津園の歴史、特に戦後に現在の場所に移転した経緯がわかる資料はないか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258688

Web site image
金津園の歴史、特に戦後に現在の場所に移転した経緯がわかる資料はないか。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

大正8年の『実業之世界』に、猪苗代水力電気株式会社猪苗代第二発電所完成の工事報告が掲載されていますでしょうか。大正8年の『実業之世界』の目次を確認していただけますか。
もし、掲載されているようでしたら、掲載されている巻号と論文名、掲載頁を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106074

Web site image
大正8年の『実業之世界』に、猪苗代水力電気株式会社猪苗代第二発電所完成の工事報告が掲載されていますで... | レファレンス協同データベース
07:30:01
icon

「仲泊遺跡」に関する資料はあるか。(恩納村文化情報センター)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000280849

Web site image
「仲泊遺跡」に関する資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

戦時中の神戸の紅茶の配給についての記述がある本(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000110129

Web site image
戦時中の神戸の紅茶の配給についての記述がある本 | レファレンス協同データベース
09:30:01
icon

宗門人別改帳について,どのような役割であったか知りたい。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000139492

Web site image
宗門人別改帳について,どのような役割であったか知りたい。 | レファレンス協同データベース
10:30:00
icon

千里中央駅は1970年の大阪万博の終了後に開設されたと聞いたが、そのときの写真が載っている本はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137654

Web site image
千里中央駅は1970年の大阪万博の終了後に開設されたと聞いたが、そのときの写真が載っている本はあるか... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

【未解決】三重県内の野辺の地蔵の分布がわかる資料がないか。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000012264

Web site image
三重県内の野辺の地蔵の分布がわかる資料がないか。 | レファレンス協同データベース
12:30:02
icon

【未解決】山梨日々新聞の2003年4月3日、2006年9月30日に載っている地方議会についての質問のあり方についての記事はどうしたら見られるか知りたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000105459

Web site image
山梨日々新聞の2003年4月3日、2006年9月30日に載っている地方議会についての質問のあり方につ... | レファレンス協同データベース
13:30:00
icon

水(軟水・硬水など)について書かれた本(佐世保市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339033

Web site image
水(軟水・硬水など)について書かれた本 | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

貴館所蔵雑誌について、以下の内容で記事が確かに掲載されているかご教示ください。

【掲載雑誌名】精神療法 19巻1号 Page23-30
【請求記号】Z19-792
【書誌ID】000000082044
【記事名】菅 佐和子 「思春期の治療における言語/非言語的アプローチ」(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000339262

Web site image
貴館所蔵雑誌について、以下の内容で記事が確かに掲載されているかご教示ください。【掲載雑誌名】精神療法... | レファレンス協同データベース
15:30:00
icon

外国の薬物についての状況や法律を調べたい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000316912

Web site image
外国の薬物についての状況や法律を調べたい。 | レファレンス協同データベース
16:30:00
icon

光州事件(光州民衆抗争)の死者・負傷者数が記載されている本はありますか。(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000240210

Web site image
光州事件(光州民衆抗争)の死者・負傷者数が記載されている本はありますか。 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

焼板(焼杉)の作り方、利用されている地域について知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000184826

Web site image
焼板(焼杉)の作り方、利用されている地域について知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:01
icon

柿渋で木材を染色する方法についてわかる資料はあるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000129891

Web site image
柿渋で木材を染色する方法についてわかる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
19:30:01
icon

【未解決】林高美について、経歴などが分かる資料を探している。
林高美は、明治時代初期に渡来した"Willson Reader"を翻訳した人物で、文部省編『准刻書目』壬申(明治 5年)3月の条で彼の訳した『リードル挿訳』が登載されていると、望月久貴「小学読書源流考」(『東京学芸大学紀要』第19集 第2 部門、昭和 43 年)で紹介されている。また、明治期の哲学者である井上哲次郎の『巽軒日記(そんけんにっき)』には、「林高美が来訪した」という記載(明治39年9月15日、40年7月12 日、42 年 1月24日、44年9月2日、9月3日に記されている。)はあったが、人物事典等には記載 が見当たらない。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000216214

Web site image
林高美について、経歴などが分かる資料を探している。林高美は、明治時代初期に渡来した"Wil... | レファレンス協同データベース
20:30:01
icon

【未解決】シューベルトの歌曲集「冬の旅」の中の「菩提樹」という作品をもとに小説が作成されているか?(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136323

Web site image
シューベルトの歌曲集「冬の旅」の中の「菩提樹」という作品をもとに小説が作成されているか? | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

Friedrich Shillerの作品「Verbrecher aus verlorene Ehre」が邦訳されているか知りたい。
邦訳がある場合は、その邦題と収録されている本の題名を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131302

Web site image
Friedrich Shillerの作品「Verbrecher aus verlorene Ehre... | レファレンス協同データベース
22:30:01
icon

Li Zhenghua ”Physiological and biochemical studies on mechanisms of coloring in apple fruit” 2002 

筑波大学の学位論文の総ページ数をお教えください。
また日本語版があるかも、併せてお教えいただけますと幸いです。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000299716

Web site image
Li Zhenghua ”Physiological and biochemical studies... | レファレンス協同データベース
23:30:00
icon

さかなのかわいい絵が描いてある本を探している。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000069619

Web site image
さかなのかわいい絵が描いてある本を探している。 | レファレンス協同データベース