00:30:01
icon

「今宮祭祀録」の全文が見たい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000134234

Web site image
「今宮祭祀録」の全文が見たい。 | レファレンス協同データベース
01:30:01
icon

【未解決】維新期に甲州侠客として知られた黒駒勝蔵について知りたい。
水戸藩郷士芹沢孝幹、甲州の神座山桧峰神社の武藤外記、薩摩藩海江田信義とも接点があったと言われている。(水戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000304666

Web site image
維新期に甲州侠客として知られた黒駒勝蔵について知りたい。水戸藩郷士芹沢孝幹、甲州の神座山桧峰神社の武... | レファレンス協同データベース
02:30:01
icon

陸前浜海道の平潟~湯本付近までの詳細が知りたい。現代の地図に重ね合わさることができるような資料を探している。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000307207

Web site image
陸前浜海道の平潟~湯本付近までの詳細が知りたい。現代の地図に重ね合わさることができるような資料を探し... | レファレンス協同データベース
03:30:01
icon

【伝承あそび「旗源平」について】  金沢に伝わるあそび「旗源平」のルールを知りたい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000190335

Web site image
【伝承あそび「旗源平」について】 金沢に伝わるあそび「旗源平」のルールを知りたい。 | レファレンス協同データベース
04:30:01
icon

小論文対策。教育について、ここ1~2年のトレンドが知りたい。 過去問に出ていた2点についても載っている本があれば。 1.日本の子どもの自己肯定感に対して教育ができること、2.発展途上国の教育の必要性について。(埼玉県高等学校図書館研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262727

Web site image
小論文対策。教育について、ここ1~2年のトレンドが知りたい。 過去問に出ていた2点についても載ってい... | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

名古屋市の女性センターの設立の経緯について知りたい。(愛知県女性総合センター情報ライブラリー)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000288698

Web site image
名古屋市の女性センターの設立の経緯について知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:01
icon

李明仲について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000137507

07:30:01
icon

歌や小説に引用される「寝てはさめ(夢)、起きてはうつつ、まぼろしの…」という言い回しの出所を知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000224388

Web site image
歌や小説に引用される「寝てはさめ(夢)、起きてはうつつ、まぼろしの…」という言い回しの出所を知りたい... | レファレンス協同データベース
08:30:01
icon

世界主要各国の大学病院勤務医(歯科医除く)の給与(賃金)について書かれている資料を探しています。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036933

Web site image
世界主要各国の大学病院勤務医(歯科医除く)の給与(賃金)について書かれている資料を探しています。 | レファレンス協同データベース
09:30:02
icon

安倍首相の所信表明演説の全文を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000035746

Web site image
安倍首相の所信表明演説の全文を探している。 | レファレンス協同データベース
10:30:02
icon

書道の手本に書かれていた2首の短歌(1)「椿の木に 花は咲きみち あかつきの 今朝の 寒きに 鶯のなく」、(2)「ひともとの 稚木のさくら しほがまの 八重咲く花の 咲きしだれけり」がそれぞれ誰の作品か知りたい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000033185

Web site image
書道の手本に書かれていた2首の短歌(1)「椿の木に 花は咲きみち あかつきの 今朝の 寒きに 鶯のな... | レファレンス協同データベース
11:30:01
icon

【金沢における加賀友禅従事者数について】  明治期から現在まで、金沢における加賀友禅従事者数を知りたい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000313862

Web site image
【金沢における加賀友禅従事者数について】 明治期から現在まで、金沢における加賀友禅従事者数を知りた... | レファレンス協同データベース
12:30:02
icon

『名所江戸百景』を見たい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000068792

13:30:01
icon

30代の利用者が、25年ほど前(1994年前後)に母親が生協(生活協同組合)で注文して買ってくれたという小学生向けの和算の本を探している。

鶴亀算などの問題ごとに、それにちなんだ短い昔話が添えられていた。
(「安寿と厨子王」、「鬼子母神」や小野小町といった1~2頁程度の昔話。)
たとえ計算ができなくてもお話を楽しむことができるような本だった。
正方形に近い形状と記憶している。
表紙は全体的に朱色っぽい赤色で、十二単の女性の挿絵などが表紙左下辺りに書かれていた。
題名、出版社、著者などは記憶していない
というもの。(吹田市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000274320

Web site image
30代の利用者が、25年ほど前(1994年前後)に母親が生協(生活協同組合)で注文して買ってくれたと... | レファレンス協同データベース
14:30:01
icon

インドのマクロ経済データの入手とインド統計資料の入手に関する全般的なアドバイス (CD-ROMデータのダウンロード等)(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000196747

Web site image
インドのマクロ経済データの入手とインド統計資料の入手に関する全般的なアドバイス (CD-ROMデータ... | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

顔真卿(がん しんけい)について書かれた本を探しています。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000194725

Web site image
顔真卿(がん しんけい)について書かれた本を探しています。 | レファレンス協同データベース
16:30:01
icon

安曇川における「木流し」「筏流し」に関する資料はないか。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000175210

Web site image
安曇川における「木流し」「筏流し」に関する資料はないか。 | レファレンス協同データベース
17:30:01
icon

三度山について知りたい。(軽井沢町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000322579

18:30:01
icon

昭和61年当時の春日市の土地の取引価格を知りたい。(確定申告関連)(春日市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000235100

Web site image
昭和61年当時の春日市の土地の取引価格を知りたい。(確定申告関連) | レファレンス協同データベース
19:30:02
icon

陸象山について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000139145

20:30:02
icon

「家につくおんりょう」池田弥三郎著(出版年、出版社等不明)が見たい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014903

Web site image
「家につくおんりょう」池田弥三郎著(出版年、出版社等不明)が見たい。 | レファレンス協同データベース
21:30:01
icon

仙台市で高齢者が外出時に利用する交通手段を調査した本はないか。(仙台市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000255288

Web site image
仙台市で高齢者が外出時に利用する交通手段を調査した本はないか。 | レファレンス協同データベース
22:30:02
icon

香川インテリジェントパークの英語の地図はあるか?(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000036084

Web site image
香川インテリジェントパークの英語の地図はあるか? | レファレンス協同データベース
00:30:19
icon

薬と食品などとの飲み合わせと副作用について調べたい。(所沢市立所沢図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243448

Web site image
薬と食品などとの飲み合わせと副作用について調べたい。 | レファレンス協同データベース
01:30:14
icon

ドイツの「一般ラント法(ALR)」の条文と、日本語訳が見たい。(福岡県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000297709

Web site image
ドイツの「一般ラント法(ALR)」の条文と、日本語訳が見たい。 | レファレンス協同データベース
02:30:25
icon

多良海道の湯江宿にあった高札場の高札にはどんな事が書いてあったか知りたい。 分からなければ、一般的に、高札にはどのような事が書いてあったか知りたい。(佐賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285543

Web site image
多良海道の湯江宿にあった高札場の高札にはどんな事が書いてあったか知りたい。 分からなければ、一般的に... | レファレンス協同データベース
03:30:04
icon

出羽出身の俳人とみられる「文鱗」は、松尾芭蕉と肩を並べるほどの俳句の実力者で、たとえば、『続虚栗』(1687)に16首が収められているほか、『曠野』5首、『いつを昔』1首など、いくつもの俳句集に句を載せている。彼が「出羽」出身とみたのは、斎藤湖竹編『(誹諧)ほたる行脚』で序文を書いており、出羽にちなむものらしいのでそうみた。其角堂永機編・明治14年刊『みゝな草』上(活字本『俳諧註釈集』下巻・186頁)では「出羽文鱗」と明瞭に書かれている。出羽出身の俳人とみられる「文鱗」の生没年、著作など履歴を教えてほしい。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000285206

Web site image
出羽出身の俳人とみられる「文鱗」は、松尾芭蕉と肩を並べるほどの俳句の実力者で、たとえば、『続虚栗』(... | レファレンス協同データベース
04:30:24
icon

第47回(2008)日本生体医工学会大会ポスターセッション「筋電位測定における伸縮性導電布の利用」を探している。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106480

Web site image
第47回(2008)日本生体医工学会大会ポスターセッション「筋電位測定における伸縮性導電布の利用」を... | レファレンス協同データベース
05:30:07
icon

1981年以降2012年までのイトーヨーカドー、ダイエー、西友、ユニー、ジャスコの都道府県別店舗数と都道府県別売上のデータを探している。業態別(例:スーパー)の集計値は探していない。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000153509

Web site image
1981年以降2012年までのイトーヨーカドー、ダイエー、西友、ユニー、ジャスコの都道府県別店舗数と... | レファレンス協同データベース
06:30:25
icon

勝ち負けの概念がない4歳の子どもに、勝ち負けの概念を理解さるための絵本を探しています。鬼ごっこやじゃんけん等の楽しみ方が分からない様なので、その助けになる資料(知識の絵本)を探しています。(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000306487

Web site image
勝ち負けの概念がない4歳の子どもに、勝ち負けの概念を理解さるための絵本を探しています。鬼ごっこやじゃ... | レファレンス協同データベース
07:30:32
icon

203高地の位置を地図で確認したい。(松山市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000040576

Web site image
203高地の位置を地図で確認したい。 | レファレンス協同データベース
08:30:02
icon

【子ども】小学1年生にわかるファーブルの伝記はあるか。ファーブル昆虫記をよむのにファーブルがどんな人が知りたい。(塩尻市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000324577

Web site image
【子ども】小学1年生にわかるファーブルの伝記はあるか。ファーブル昆虫記をよむのにファーブルがどんな人... | レファレンス協同データベース
09:30:15
icon

日本の映画作品の記録のような資料はあるか。(戦後~平成15年くらいまで)(兵庫県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000286848

Web site image
日本の映画作品の記録のような資料はあるか。(戦後~平成15年くらいまで) | レファレンス協同データベース
10:30:06
icon

藤田茂吉が『報知新聞』の明治19年6月27日~7月7日に掲載した、
河竹黙阿弥を批判した記事のタイトルが知りたい

【情報源・背景】
『坪内逍遙事典』(逍遙協会編 平凡社 1986.5 910268/TS21-1)
 p.335「報知新聞」「演劇改良会員でもあった同紙主筆藤田茂吉は、その著「夢物語蘆生容画」
     (通称「崋山と長英」)を見て19年6月27日~7月7日『報知』紙上に批判的所見を掲げた」
     とあるため、その記事が見たい。(愛知淑徳大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000258670

Web site image
藤田茂吉が『報知新聞』の明治19年6月27日~7月7日に掲載した、河竹黙阿弥を批判した記事のタイトル... | レファレンス協同データベース
11:30:18
icon

日本の紙幣の写真を子どもに見せたい。(蒲郡市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000183340

Web site image
日本の紙幣の写真を子どもに見せたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:18
icon

江戸時代、5代将軍徳川綱吉の生類憐みの令により、犬の収容施設(犬屋敷、犬小屋)が、一番最初に設置されたとされる場所が現在の世田谷区喜多見らしいのですが、その場所を知りたい。(世田谷区立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000327707

Web site image
江戸時代、5代将軍徳川綱吉の生類憐みの令により、犬の収容施設(犬屋敷、犬小屋)が、一番最初に設置され... | レファレンス協同データベース
13:30:07
icon

エイなど、毒のある海の生き物について(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000057306

Web site image
エイなど、毒のある海の生き物について | レファレンス協同データベース
14:30:19
icon

崇徳天皇がたたるという記述はどこにあるか(東京都立高等学校学校司書会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000228453

Web site image
崇徳天皇がたたるという記述はどこにあるか | レファレンス協同データベース
15:30:21
icon

戦前の外交官、石射猪太郎について教えてください。(外務省外交史料館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075761

Web site image
戦前の外交官、石射猪太郎について教えてください。 | レファレンス協同データベース
16:30:06
icon

『越中遊覧志』という著書を書いた竹中邦香という人物の写真はないか(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000090432

Web site image
『越中遊覧志』という著書を書いた竹中邦香という人物の写真はないか | レファレンス協同データベース
17:30:17
icon

イスラム中世都市「バム」または「アルゲバム」(イランのケルマン市にある城、ペルシャ史によれば築城は2000前で150年前まで居住者がいたとされている)について知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015401

Web site image
イスラム中世都市「バム」または「アルゲバム」(イランのケルマン市にある城、ペルシャ史によれば築城は2... | レファレンス協同データベース
18:30:02
icon

井伏鱒二と太宰治が、甲府空襲の翌日焼け跡で出会ったことが載っている資料があるか。(山梨県立文学館 閲覧室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000319972

Web site image
井伏鱒二と太宰治が、甲府空襲の翌日焼け跡で出会ったことが載っている資料があるか。 | レファレンス協同データベース
19:30:06
icon

米原市の伊吹山城遺跡が掲載されている資料を知りたい。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000093030

Web site image
米原市の伊吹山城遺跡が掲載されている資料を知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:23
icon

生活科学科の実習でパネルシアターを作る。パネルシアターのつくり方や10分程度で上演できるシナリオの載っている本を数冊提供したい。(神奈川県学校図書館員研究会)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000312580

Web site image
生活科学科の実習でパネルシアターを作る。パネルシアターのつくり方や10分程度で上演できるシナリオの載... | レファレンス協同データベース
21:30:27
icon

『学校給食に関する世論調査』(YD5-H-374.95-Ko548g /マイクロフィッシュ)に、「学校給食に関する世論調査」の詳細な結果が記載されているかご教示下さい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000085658

Web site image
『学校給食に関する世論調査』(YD5-H-374.95-Ko548g /マイクロフィッシュ)に、「学... | レファレンス協同データベース
22:30:07
icon

暁烏敏の「十億の人に十億の母あれど・・・」という歌が見たい。(石川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000068446

Web site image
暁烏敏の「十億の人に十億の母あれど・・・」という歌が見たい。 | レファレンス協同データベース
23:30:04
icon

貴館所蔵の以下の資料についてお尋ねします。

タイトル:大阪医科大学仁泉会ニュース [複製版]
請求記号:Z79-B502
出版事項:[大阪医科大学仁泉会]
所蔵情報:13巻1号 (昭和57年新春号)-39巻8号 (平成20年12月号)

上記資料19巻に,吾孫子徹男「凌陞事件について」の掲載があるかどうかご教示くださいますようお願いいたします。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000243222

Web site image
貴館所蔵の以下の資料についてお尋ねします。タイトル:大阪医科大学仁泉会ニュース [複製版]請求記号:... | レファレンス協同データベース
00:30:04
icon

明治期以前に詠まれた、俳句・川柳・短歌・和歌などで、松江の風物を題材にしたものを、網羅的に確認できる資料はないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000303507

Web site image
明治期以前に詠まれた、俳句・川柳・短歌・和歌などで、松江の風物を題材にしたものを、網羅的に確認できる... | レファレンス協同データベース
02:30:07
icon

低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「ありがとう」。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262817

Web site image
低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「あ... | レファレンス協同データベース
03:30:25
icon

日本全国の活断層について記載のある資料はないか。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244398