00:30:05
icon

楠浦焼について知りたい(天草市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136252

01:30:07
icon

【未解決】二荒山神社の神使が蜂であるという記事を見た。謂れなどが分かる資料はあるか。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000099053

Web site image
二荒山神社の神使が蜂であるという記事を見た。謂れなどが分かる資料はあるか。 | レファレンス協同データベース
02:30:20
icon

吉野杉について、特にその起源について知りたい。(近畿大学中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000276410

Web site image
吉野杉について、特にその起源について知りたい。 | レファレンス協同データベース
03:30:04
icon

外郎売りの全文が収録されている本が見たい。(相模原市立橋本図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000275852

Web site image
外郎売りの全文が収録されている本が見たい。 | レファレンス協同データベース
05:30:20
icon

アイヌ民族の風俗に関する本はありますか。
できるだけ、わかりやすい内容の本がいいです。(徳島市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000337343

Web site image
アイヌ民族の風俗に関する本はありますか。できるだけ、わかりやすい内容の本がいいです。 | レファレンス協同データベース
06:30:07
icon

テレビ番組「笑点」の本  テレビ番組「笑点」の番組内容が載っている資料がないか。(県立図書館所蔵の『笑点の謎』のようなエピソードに関するものではなく)(三重県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000063753

Web site image
テレビ番組「笑点」の本 テレビ番組「笑点」の番組内容が載っている資料がないか。(県立図書館所蔵の『... | レファレンス協同データベース
07:30:26
icon

昭和14年の広島市街地図の牛田に「石風呂」と記載があるが,地元住民は誰も知らないので,本当に実在していたのか知りたい。(広島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000261589

Web site image
昭和14年の広島市街地図の牛田に「石風呂」と記載があるが,地元住民は誰も知らないので,本当に実在して... | レファレンス協同データベース
08:30:02
icon

多摩市内の桜の名所案内が見たい(多摩市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000365586

Web site image
多摩市内の桜の名所案内が見たい | レファレンス協同データベース
09:30:20
icon

「古浄瑠璃集: 大英博物館本 」(貴館請求記号:912.4-Ko731-T)に「弘知法印御伝記(こうちほういんごでんき)」が所収されているかどうかと、所収されていたら、そのページ数もご教示ください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000059634

Web site image
「古浄瑠璃集: 大英博物館本 」(貴館請求記号:912.4-Ko731-T)に「弘知法印御伝記(こう... | レファレンス協同データベース
10:30:15
icon

秋田県のとび工・とび職の日給はいくらか。(秋田県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000232569

Web site image
秋田県のとび工・とび職の日給はいくらか。 | レファレンス協同データベース
11:30:06
icon

江戸時代の弘化年間の頃にいた、栃木県出身の力士「湊川由三郎」について知りたい。(栃木県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000150403

Web site image
江戸時代の弘化年間の頃にいた、栃木県出身の力士「湊川由三郎」について知りたい。 | レファレンス協同データベース
12:30:23
icon

「醍醐味」とは、どんな味なのか。(岩手県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000050220

Web site image
「醍醐味」とは、どんな味なのか。 | レファレンス協同データベース
13:30:14
icon

文化財保護審議会専門委員を務めた、田山方南の陶印が確認できる資料を探しています。
陶芸家というわけではないので、よい資料の探し方や方南の陶印が載っている資料があればお教えください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000289017

Web site image
文化財保護審議会専門委員を務めた、田山方南の陶印が確認できる資料を探しています。陶芸家というわけでは... | レファレンス協同データベース
14:30:22
icon

牧野植物図鑑の「リンドウ科」のところに「根をゲンチアナ根の代用として薬用にする」という記述がある。
この「ゲンチアナ根」とは何か。(横浜市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000098628

Web site image
牧野植物図鑑の「リンドウ科」のところに「根をゲンチアナ根の代用として薬用にする」という記述がある。こ... | レファレンス協同データベース
15:30:07
icon

【二条基弘の和歌について】  二条基弘の和歌が見たい。(金沢市図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000219852

Web site image
【二条基弘の和歌について】 二条基弘の和歌が見たい。 | レファレンス協同データベース
16:30:26
icon

松口月城(まつぐち・げつじょう)作、「敬天愛人」の漢詩の解釈を知りたい(香芝市民図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000189779

Web site image
松口月城(まつぐち・げつじょう)作、「敬天愛人」の漢詩の解釈を知りたい | レファレンス協同データベース
17:30:05
icon

戦後まもなく、愛知県内の私学の生徒を表彰する式典が行われていたと思うが、いつ行われたのか知りたい。(名古屋市鶴舞中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000200278

Web site image
戦後まもなく、愛知県内の私学の生徒を表彰する式典が行われていたと思うが、いつ行われたのか知りたい。 | レファレンス協同データベース
18:30:05
icon

下記資料に、ゴッホの手紙「翻訳527番」の原文掲載があるかどうかを教えてください。また、掲載がある場合には、該当ページも併せてお知らせください。

書誌ID:000006198290
請求記号:KC327-19
タイトル : Verzamelde brieven van Vincent van Gogh / uitgegen en toegelicht door zijn schoonzuster J. van Gogh-Bonger, januari 1914 ; aangevuld en uitgebreid door V. W. van Gogh, 1953

「ゴッホの書簡」(岩波)「ファンゴッホの手紙」(みすず)に掲載されている翻訳527番の手紙の原文を読みたいとご相談を受けています。

インターネットで「ファンゴッホの手紙」を検索して、得たキーワード(de brieven van Vincent van Gogh)をもとに国会図書館所蔵検索したところ上記資料がヒットしました。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000211962

Web site image
下記資料に、ゴッホの手紙「翻訳527番」の原文掲載があるかどうかを教えてください。また、掲載がある場... | レファレンス協同データベース
19:30:25
icon

書名が思い出せない曽野綾子の本を読みたい。
夫・三浦朱門との最期の日々について書かれていたと思う。(伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000236551

Web site image
書名が思い出せない曽野綾子の本を読みたい。夫・三浦朱門との最期の日々について書かれていたと思う。 | レファレンス協同データベース
20:30:21
icon

戊辰戦争に関わる山口県の郷土資料について、県史、郡史、市町村史、郷土研究会・大学等研究機関・市町村等発行の研究誌、図録、郷土出版社刊行物等で、戊辰戦争に関わった方が書かれた手記・従軍記録、藩や村の記録、従軍・戦死された方の伝記、戦歿者の記録(名簿等)などの記載のあるものを知りたい。(山口県立山口図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000233109

Web site image
戊辰戦争に関わる山口県の郷土資料について、県史、郡史、市町村史、郷土研究会・大学等研究機関・市町村等... | レファレンス協同データベース
21:30:17
icon

さいたま市浦和区にあるキリスト教教会の所在地を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000075237

Web site image
さいたま市浦和区にあるキリスト教教会の所在地を知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:17
icon

ロイズの歴史について書かれた洋書はないか。特に海運同盟とロイズについて知りたい。(日本海事センター海事図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000000431

Web site image
ロイズの歴史について書かれた洋書はないか。特に海運同盟とロイズについて知りたい。 | レファレンス協同データベース
23:30:17
icon

『善光寺道名所図会』の著者、豊田利忠(庸園)の略歴(長野市立長野図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000068733

Web site image
『善光寺道名所図会』の著者、豊田利忠(庸園)の略歴 | レファレンス協同データベース