00:30:04
icon

明治期以前に詠まれた、俳句・川柳・短歌・和歌などで、松江の風物を題材にしたものを、網羅的に確認できる資料はないか。(島根県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000303507

Web site image
明治期以前に詠まれた、俳句・川柳・短歌・和歌などで、松江の風物を題材にしたものを、網羅的に確認できる... | レファレンス協同データベース
02:30:07
icon

低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「ありがとう」。(函南町立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262817

Web site image
低学年向けにブックトークをするのだが、物語やノンフィクションの本はあるか。ブックトークのテーマは「あ... | レファレンス協同データベース
03:30:25
icon

日本全国の活断層について記載のある資料はないか。(宮城県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000244398

Web site image
日本全国の活断層について記載のある資料はないか。 | レファレンス協同データベース
05:33:01
icon

「東京五輪音頭」の楽譜などはあるか。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000138163

Web site image
「東京五輪音頭」の楽譜などはあるか。 | レファレンス協同データベース
06:30:23
icon

三和土(たたき)-土間などをつくるときの工法のひとつで京都の建物によくみられる-について、特に材料の配合割合を知りたい。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000055765

Web site image
三和土(たたき)-土間などをつくるときの工法のひとつで京都の建物によくみられる-について、特に材料の... | レファレンス協同データベース
07:30:26
icon

トヨタ博物館の図書室の利用できる時間は何時から何時までですか。(トヨタ自動車株式会社 トヨタ博物館 図書室)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104824

Web site image
トヨタ博物館の図書室の利用できる時間は何時から何時までですか。 | レファレンス協同データベース
08:30:06
icon

泉大津市の浄土真宗の寺の名称などを確認したい。(香川県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000081059

Web site image
泉大津市の浄土真宗の寺の名称などを確認したい。 | レファレンス協同データベース
09:30:24
icon

トルコの移民統計の調べ方(日本貿易振興機構アジア経済研究所図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000126623

10:30:07
icon

戦艦ミズーリ号上での降伏調印式で調印した日本以外の9か国の終戦記念日は、9月2日か知りたい。ロシアでは9月2日と聞いたことがある。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000148705

Web site image
戦艦ミズーリ号上での降伏調印式で調印した日本以外の9か国の終戦記念日は、9月2日か知りたい。ロシアで... | レファレンス協同データベース
11:30:19
icon

ひな祭りの段飾りの起源について(文化学園大学図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000156543

Web site image
ひな祭りの段飾りの起源について | レファレンス協同データベース
12:30:26
icon

図書館で古い本を借りると、中のページに図書館の印が押してあった。
図書館の本の装備方法について、載っている本があるか。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000313308

Web site image
図書館で古い本を借りると、中のページに図書館の印が押してあった。図書館の本の装備方法について、載って... | レファレンス協同データベース
13:30:20
icon

「歩兵の本領」と、「砲兵の歌」の歌詞と楽譜が出ている資料はないか。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000136228

Web site image
「歩兵の本領」と、「砲兵の歌」の歌詞と楽譜が出ている資料はないか。 | レファレンス協同データベース
14:30:16
icon

鎌倉では以前5月に凧を揚げるのが名物行事だったと聞いたが、そのことについて書いてある文献はないか。(鎌倉市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000359529

Web site image
鎌倉では以前5月に凧を揚げるのが名物行事だったと聞いたが、そのことについて書いてある文献はないか。 | レファレンス協同データベース
15:30:26
icon

正月のおせち料理を定着させたのは近江商人だと言われていますが、本当でしょうか。(滋賀県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000092630

Web site image
正月のおせち料理を定着させたのは近江商人だと言われていますが、本当でしょうか。 | レファレンス協同データベース
16:30:11
icon

納豆汁の作り方を知りたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000206431

17:30:32
icon

『見沼通船と小山田与清(オヤマダトモキヨ)』p33に出てくる「なまず船」とはどのようなものか。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000043372

Web site image
『見沼通船と小山田与清(オヤマダトモキヨ)』p33に出てくる「なまず船」とはどのようなものか。 | レファレンス協同データベース
18:30:10
icon

若山牧水と親交のあった妹尾良彦氏が都城中学校在任していたらしいが、その時期中学校に大本営のおかれたこと、妹尾氏のことがわかる資料はないか。(宮崎県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000032969

Web site image
若山牧水と親交のあった妹尾良彦氏が都城中学校在任していたらしいが、その時期中学校に大本営のおかれたこ... | レファレンス協同データベース
19:30:26
icon

「四倉音頭(よつくらおんど)」について知りたい。(いわき市立いわき総合図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000177765

Web site image
「四倉音頭(よつくらおんど)」について知りたい。 | レファレンス協同データベース
20:30:24
icon

ドイツの法学者プーフェンドルフ(Pufendorf:1632-1694)が「自然と人間の法」 を書いたかどうかを知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000015717

Web site image
ドイツの法学者プーフェンドルフ(Pufendorf:1632-1694)が「自然と人間の法」 を書い... | レファレンス協同データベース
21:30:11
icon

滑車神経麻痺と診断された。目の運動方法や、治療について知りたい。(豊中市立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000259177

Web site image
滑車神経麻痺と診断された。目の運動方法や、治療について知りたい。 | レファレンス協同データベース
22:30:20
icon

福島県会津若松市の宇賀神堂に白虎隊十九士の洋装の霊像がありますが、これはどのような経緯で作成されたのか、作者は誰かなど、情報がありましたらご教示ください。(福島県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000295826

Web site image
福島県会津若松市の宇賀神堂に白虎隊十九士の洋装の霊像がありますが、これはどのような経緯で作成されたの... | レファレンス協同データベース
23:30:23
icon

ラッカーシンナーと塗料用シンナーの違いを知りたい。(岡山県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000037507

Web site image
ラッカーシンナーと塗料用シンナーの違いを知りたい。 | レファレンス協同データベース