00:30:04
icon

【未解決】土佐山内家の6代当主山内豊隆について、実兄豊房から山内家の家督を相続する前は幕府旗本鳥居家の養子となっていたというが、養父は誰か。(高知県立図書館・高知市民図書館本館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000074598

Web site image
土佐山内家の6代当主山内豊隆について、実兄豊房から山内家の家督を相続する前は幕府旗本鳥居家の養子とな... | レファレンス協同データベース
01:30:02
icon

【未解決】自動車に使われる材料の構成比がわかる資料はありますか。(一般社団法人日本自動車工業会 自動車図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000159432

Web site image
自動車に使われる材料の構成比がわかる資料はありますか。 | レファレンス協同データベース
02:30:02
icon

【未解決】丸山善太郎氏の生没年を知りたい。埼玉県本庄町出身で明治43年には本庄町の議員をつとめており、馬車会社の経営もしていた。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000106454

Web site image
丸山善太郎氏の生没年を知りたい。埼玉県本庄町出身で明治43年には本庄町の議員をつとめており、馬車会社... | レファレンス協同データベース
03:30:04
icon

【未解決】水玉模様の意味・歴史について書かれた本が見たい。(さいたま市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000087827

Web site image
水玉模様の意味・歴史について書かれた本が見たい。 | レファレンス協同データベース
04:30:03
icon

【未解決】人間は熱いものは何度のものまで食べられるか。(神戸市立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000155961

Web site image
人間は熱いものは何度のものまで食べられるか。 | レファレンス協同データベース
05:30:02
icon

【未解決】明治用水について用水の水の温度が知りたい。(安城市図書情報館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000178975

Web site image
明治用水について用水の水の温度が知りたい。 | レファレンス協同データベース
06:30:04
icon

【未解決】国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。

・希望論文:中村浩「天狗の麦飯の微生物について」東京女子大学(1936)等
・出典:『未来の食糧:人類の食糧危機を救う微生物』中村浩著 昭和51年6月15日発行 参考文献一覧
https://ci.nii.ac.jp/ncid/BN04728949
・その他参考:p.212に「著者も昭和一〇年(一九三五年)東京女子大学の恩師篠遠喜人博士や女子大生二〇名と共にここを訪れたことがあるが、天狗の麦飯の自生地は……」との記載あり。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000358946

CiNii 図書 - 未来の食糧 : 人類の食糧危機を救う微生物
Web site image
国立国会図書館は下記の資料を所蔵していますか。また、所蔵していない場合は所蔵機関を紹介してください。... | レファレンス協同データベース
07:30:02
icon

【未解決】壇ノ浦の合戦後、平時忠が能登に配流されたときの同行者を知りたい。(福井県立図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000084254

Web site image
壇ノ浦の合戦後、平時忠が能登に配流されたときの同行者を知りたい。 | レファレンス協同データベース
08:30:04
icon

【未解決】下記の3作品について、読み下し文および訳を探しています。
①「草書・惠明向浮圖五言詩軸」
 惠明向浮圖 阿育王之一 白馬既不鳴 實鋼閉碧色 開士能塗垔 力與鐡輪敵 欺悦開士能破積荘墖 傳山 

➁「五律詩」(五十八歳作)
 自署書千己丑年(清順治六年・一六四九年) 草書 綾本 凡三行 共五十四字 縦二五六厘米 横五四厘米 開封市文物商店蔵
 不憚炎方遺磨厓寫記文老成梨嶺樹閒適幔亭雲聖水渾無恙仙香若有聞寄聲蟲与鳥加意玩絪〓(糸へん+温の右側) 己丑夏月書爲卓桓詞丈 孟律王鐸

③「臨閣帖」(五十九歳作) 
 自署書千庚寅年(清順治七年・一六五十年) 草書 絹本 凡三行 共五十三字 縦二〇八 九厘米 横五二・六厘米 上海博物館蔵
 和此郡之幣不謂頓至此諸逋滞非事一條獨坐不知何以爲治自非常オ所濟吾無故捨逸尚能勞欺恨無所復及耳 庚寅夏月 王鐸臨

当館には、王鐸について、『書学大系 碑法帖篇 第40巻』同朋舎出版 1985年に記載がありましたが、上記の部分のものはありませんでした。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000262107

Web site image
下記の3作品について、読み下し文および訳を探しています。①「草書・惠明向浮圖五言詩軸」 惠明向浮圖 ... | レファレンス協同データベース
09:30:03
icon

【未解決】いずれも縮緬本にローマ字で書かれている次の3人の絵師の名前の漢字を教えてください。鈴木華邨(すずきかそん)、鮮斎永濯(せんさいえいたく)と同年代とおもわれます。
(1)Koho、(2)Baison、(3)Gesso(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014352

Web site image
いずれも縮緬本にローマ字で書かれている次の3人の絵師の名前の漢字を教えてください。鈴木華邨(すずきか... | レファレンス協同データベース
10:30:04
icon

【未解決】談義本の作者、竹径蜷局の読み方を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000016066

Web site image
談義本の作者、竹径蜷局の読み方を知りたい。 | レファレンス協同データベース
11:30:02
icon

【未解決】『錦天山房詩話』の成立年がわかる資料を紹介してほしい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000103933

Web site image
『錦天山房詩話』の成立年がわかる資料を紹介してほしい。 | レファレンス協同データベース
12:30:04
icon

【未解決】昭和23年5月の商工省繊維局による「全國製綿指定工場」の通牒で、指定された工場名が分かる資料を教えてください。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000296390

Web site image
昭和23年5月の商工省繊維局による「全國製綿指定工場」の通牒で、指定された工場名が分かる資料を教えて... | レファレンス協同データベース
13:30:01
icon

【未解決】牛や馬の数え方について知りたい。中世は、一匹、二匹と数えていたらしいが、一頭、二頭と数えるようになった経緯を知りたい。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000018545

Web site image
牛や馬の数え方について知りたい。中世は、一匹、二匹と数えていたらしいが、一頭、二頭と数えるようになっ... | レファレンス協同データベース
14:30:06
icon

【未解決】全国の地方公共団体の職員数、一般行政職の男女の割合、保育士数が一覧できるものはないか。(岐阜県図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000024395

Web site image
全国の地方公共団体の職員数、一般行政職の男女の割合、保育士数が一覧できるものはないか。 | レファレンス協同データベース
15:30:01
icon

【未解決】(1) 45年近く前に読んだ本の正式なタイトル等を知りたい。
(2) テレビドラマ「科捜研の女」2016年4月春スペシャルに登場した「よいまじょとよくないまじょ」というタイトルの絵本かもしれない。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000317089

Web site image
(1) 45年近く前に読んだ本の正式なタイトル等を知りたい。(2) テレビドラマ「科捜研の女」201... | レファレンス協同データベース
16:30:03
icon

【未解決】「銀の匙」という昭和初期の雑誌について知りたい。
編集責任者の住所が菖蒲町栢間となっており、須原屋書店が独自販売ルートで満州方面にも配布していたとのことである。(埼玉県立久喜図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000170912

Web site image
「銀の匙」という昭和初期の雑誌について知りたい。編集責任者の住所が菖蒲町栢間となっており、須原屋書店... | レファレンス協同データベース
17:30:04
icon

【未解決】カナダのテクニカル・レポート:National Aeronautical Establishment, Canada. No. LTR-LA-117 (1973)の所蔵館、ページ数を知りたい。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000014451

Web site image
カナダのテクニカル・レポート:National Aeronautical Establishment... | レファレンス協同データベース
18:30:06
icon

【未解決】地図への標高の記載は、明治から始まったと記憶しているが、記載は何年から始まったか。(千葉県立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000104182

Web site image
地図への標高の記載は、明治から始まったと記憶しているが、記載は何年から始まったか。 | レファレンス協同データベース
19:30:04
icon

【未解決】利用者より呉昌碩の書で「漢書下酒 秦雲炅河」の現代語訳(または口語訳)が載っている資料がないか、
レファレンスを受けました。

『篆隷名品選 7 呉昌碩』小林 斗盦/監修 二玄社
『書学大系 碑法帖篇[1]第49巻 呉昌碩 篆書』同朋舎出版
などを確認しましたが、該当のものを見つけることが出来ませんでした。 

インターネットの情報によると、工芸品を扱う店舗のホームページ(
http://www.antiques-oota.com/file/zk/032.html)に
呉昌碩の書であること、80歳の時の作品であること、大まかな意訳などもありましたが、
書籍で利用者にご提供できるものがあればと思っています。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000240040

雑・工芸品 / 古美術大田
Web site image
利用者より呉昌碩の書で「漢書下酒 秦雲炅河」の現代語訳(または口語訳)が載っている資料がないか、レフ... | レファレンス協同データベース
20:30:03
icon

【未解決】田尻尋常小学校はなぜ高島尋常高等小学校に改称されたのか知りたい(福山市中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000300499

Web site image
田尻尋常小学校はなぜ高島尋常高等小学校に改称されたのか知りたい | レファレンス協同データベース
21:30:06
icon

【未解決】1960年代からの輸出企業数の推移や大企業、中小企業など規模別輸出企業数の推移などを調べています。
経済産業省の『企業活動基本調査』の最近のデータには輸出企業数が載っているのですが、古いものには載っていませんでした。(大阪府立中央図書館)
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000170766

Web site image
1960年代からの輸出企業数の推移や大企業、中小企業など規模別輸出企業数の推移などを調べています。経... | レファレンス協同データベース
22:30:04
icon

【未解決】山梨市にある名勝地の差出の磯について、古来から和歌などに詠まれているが、そのひとつに以下のものが伝わっている。

塩の山 差出の磯の 山の家 たまもましりの 蜑(あま)の苫ふき

この和歌に関して、出典と現代語訳を知りたい。地元の区誌「差出の磯 山梨市南区誌」には鴨長明作、萩原頼平 編「甲斐史料集成」3巻には新千載和歌集収載と記述されている。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000251192

Web site image
山梨市にある名勝地の差出の磯について、古来から和歌などに詠まれているが、そのひとつに以下のものが伝わ... | レファレンス協同データベース
23:30:02
icon

【未解決】アニメやまんがに出てくる主人公たちに、14歳(中学二年)が多い意味を調べています。たとえば、「プリキュア」「セーラームーン」「エヴァンゲリオン」といった作品です。
キャラクター全般や、作品ごとのキャラクターについて書かれている資料があれば知りたいです。(国立国会図書館(National Diet Library))
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000360048

Web site image
アニメやまんがに出てくる主人公たちに、14歳(中学二年)が多い意味を調べています。たとえば、「プリキ... | レファレンス協同データベース