あれ、そうなのか。ググるフォトが教えてくれた。去年の今日、おれ一時滞在しにニポン出てタイ一泊してたんだ。
パ🇵🇰での第二章はじまりデイだったのね。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
あれ、そうなのか。ググるフォトが教えてくれた。去年の今日、おれ一時滞在しにニポン出てタイ一泊してたんだ。
パ🇵🇰での第二章はじまりデイだったのね。
見に行ったら地震のニュースでわりと揺れてるパンカーの映像あって、ウチより揺れてるトコあったのかな。
いやねぇ、転居先の家の残念修繕とか、真隣のマットレスみたいにフニャフニャで水がどんどん出てくる地面に、きちんとした対策せずにどんどん基礎工事進めてるのとか見るに、ホントに些細な地震、恐怖だわよ。
滅多にないけど、揺れた時どうしたらいいのか考えとこう…って思ったけど、屋内は絶対無理だし、屋外も周辺の建物がどう傾くかわかったもんじゃないし、まあ観念するしかないか。
いっそ屋上に走ったら上から何かは落ちてこないだろうから、仮に崩れ落ちてもワンチャンあるか🤔
震源がイスラマ・ピンディって相当珍しいな。大抵は北部の山の方の余波がうっすら来る程度なのに。
やな感じ。