えっえっ、びっくりした。台湾方面行きの飛行機はニポン語でもアナウンスされるの?しかもネイティブ発音。ニポン行きならわかるけど。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
えっえっ、びっくりした。台湾方面行きの飛行機はニポン語でもアナウンスされるの?しかもネイティブ発音。ニポン行きならわかるけど。
ずっと転がってたパッカー、突然起きたと思ったら、枕にしてた小さなボストンバッグをそのまま置き去りで登場予定確認しに行っててびっくりした。そしてあくびしながら去ってった。しかしどうやったら荷物をあんなに最小構成にできるんだろ。
セグウェイ的な電動車輪のついたスーツケースにまたがって空港内を疾走する亜細亜系女子がおった😳
あんなんあるんだ。ていうか、あんなん持ち込めるんだ。すげぇHPが温存されそう。
着いてすぐ、空港送迎から、タイはわっつなんかよりLINEが支配的だな、という気はしてたけど、町中でLINE系のフードデリバリーがすごく多かった。ニポンでもやったらいいのに。
体感温度39℃の中なんとか宿から徒歩圏内のフアタケなる、古くからの水上マーケットが今も古いまま残り、アート系と融合してるという商店街に迷いながら行ったけど、ニポンにもある「レトロ商店街」を目玉にした観光地という趣で萌えなかった。
でも、宿から行くには表入り口の真逆から入る裏路地が近かったので、そちらから行ったら、今もある川沿いの更に支流だったと思われる干からびた川沿いに沿った、観光地化されてない旧水際の町並みだったのでちょっとよかった。
さっぱりわかんないけど、扇子で日除けてたらオバちゃんが暑いわよね(フィーリング訳)とか言いながら通り過ぎて。
あづー。
体感39℃の中、迷って迂回したり2時間彷徨って、荷物預けてある宿に戻ってきた。あつくてしぬ。
しかし蒸す暑さなので、チェックアウトしてから数時間だけ近場をうろうろ散歩しようと思う気持ちに若干の萎えが…😅
荷物は数時間預かってくれるのだけどな。
昨夜は遅く着いて暗かったから写真撮るのやめたけど、ホテルの真裏にプチ祭壇があってかわいい。
そして滑走路側なせいか深夜もずっと✈飛んでてゴォゴォしっぱなしだったけど、まあひと晩だけだし眺めはいいやね。
中継地タイの安ホテル到着。パッカーレベルの安さじゃないけど、さすがにここは相場感無いからニポン円換算で空港近くの中ではまずまずの安さ。明日は少しのんびりしてからまた空港戻る。