昨日(というか今朝)ひどく寝付きが悪かったお陰で既にだいぶねもい。
ちゃいろのニポン語垢
Basically posts are all in my native tongue here.
For EN and other lang: https://mastodon.social/@browneyes 👈ニポン語以外はこちら
[趣味]
#写真 / #南亜細亜 の #イスラーム 文化圏、主に #パキスタン 🇵🇰/#アフリカ の仏語圏、主に #コンゴ 🇨🇩/ #音楽 と #文化 と #言語 と #うまいもん 、あと #アラビア書道 修行中。
[音楽]
ローカル向け現代・古典・宗教音楽(欧米向け「ワールドミュージック」ではない)/ヒプホプ・ソウル
[アラビア書道]
今のところ #ナスタアリーク ( #Nastaliq )一本やりで愛してる。最近練習サボり中。
[他]
深みのない知識と妄言/冗長独白散文/どうでもいい壁打ち用
🇯🇵→🇮🇳→🇯🇵→🇵🇰→🇯🇵→🇵🇰
#searchable_by_all_users
Mastodon互換APIで引用機能を実装してる場合のAPI拡張は、ドキュメントがしっかりしてるところでもなぜか書いてないので調査・実験しまくって得た情報をメモ。これもややこしい。
まずは系統として小規模サーバー系(itabashi.0j0.jp, mstdn.y-zu.org, odakyu.appなど)、Pleroma系(Pleroma2.6〜/Akkoma)、Fedibird系(Fedibird、kmyblueフォーク7.0〜)。
小規模サーバー系の実装が同じものが使われていているか分からないけど、10数個はあった。日本語サーバーが多いけど、海外でも数個は見つかってる。
(続く)
イタリア人くん、明日から元日まで帰省するんだって。仏人や米人が帰省するって聞いてもへぇ、くらいだけど、イタリアは羨ましいぞ。うまいイタリアン喰いてえ…🤤
最近めっちゃハマってるこれ。
子供の頃近所のお菓子屋やスーパーで見かける記憶は皆無なのに、ばあちゃんち行くと決まってある系のお菓子代表だったかも。
"反対に、ポエティックに書こうとしている文章のほとんどが詩ではありません。カタチを真似しているだけで、居酒屋のトイレに貼ってある親父の小言と同じようなものです。"
詩人になりたかった。|ワタナベアニ
https://note.com/aniwatanabe/n/nc2eaee5491ce?rt=email&sub_rt=daily_report_followee_notes
#fedibird の TL 見てるはずなのについったみが増して何かと思ったら がおかしくなってるから wassr 状態になってるのねw
自ら絶妙なとどめ差ししてるのか?
青空もここ以上に高負荷祭りかすらね。
いや〜、 Chandramukhi 2 の Raa Raa がようつべに上がってたから観たけど、2 って完全に初期版踏襲のリメイクなの?初期版が完璧すぎてちょっと可愛そうになってしまったよ。他のソングシーンもダンサーすごい数使って衣装もゴージャスで映像の技術も上がってるはずなのに何か寂しくて残念だったけど、ことRaa Raaはこの初期版全く以て歯が立たないな。
これソングシーンの前後もしっかり入って素晴らしい。
てか、改めてじっくり観ると、小窓から覗く表情も、王?の反応にビクビクする群衆も、ヒロインの狂気と脳内の表情分けも、どんな些細なコマも些細な背後の役者も曲の間も全く無駄なく物語が語られてて、このソングシーン、やっぱすごいわ。
おれラジニ萌えは完全にゼロなんだけど、この冷酷無比なラジニSirだけはかっこよく見える時があるw
Chandramukhi Tamil Movie | Ra Ra Video Song | Rajinikanth | Nayanthara | Jyothika - YouTube
へぇ。後で読も。
▶ 現代マレーシアにおけるイスラームとセクシュアリティ | 大阪市立大学 学術機関リポジトリ詳細画面
https://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/il/meta_pub/G0000438repository_04913329-70-113
https://twitter.com/NorichikaHorie/status/1737367602580865440 日本人の起源に関する従来の通説が根底から覆ったらしい。
参考: NHK自身のページ
- https://www.nhk.jp/p/frontiers/ts/PM34JL2L14/episode/te/XRL92XPWX2/
- https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2023132939SA000/
さておき、 は未だに昔馴染さんと沢山は出くわさないけど、おそらく今回の「いよいよアカンな」に至る以前、恐らくは2017年の勃興期に既にこっちで垢作って試してピンとこなくて、それが故に青空に流れてる気がするな。
ここに来て、1日1〜2人程度のゆ~っくりだけど絶え間ないペースで青空で の知人にフォロわれてるな。
でもまだみんな定着には時間かかりそうかな。
そのかわり、少し前には定着してなかった知人が、いつの間にか青空で連投するようになってたり。
いろいろ面白い時期だな〜。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
これは知らんかった!単に自分にとっての読みやすさのためにやって(て、面倒くさいとたまにやらなかっ)たけど、ちゃんと明示的にするわ。
QT: https://mstdn.social/@BigGayShaun/109819419498877635 [参照]
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ヒスパニックくんは今日で学校卒業。まだニポンを離れる気にはなれないので、明日からは就活を仕事にするんだって。
金髪やせっぽちくんもこないだ卒論?修論?出してたから、まだ授業はあるらしいけどもうすぐひと区切り。
ワーホリ組仏人チームもくるくる頭くんは来月には東京離れて西のどこかの生活にシフトするらしい。英仏くんも再来月にはどっかシフト検討中。
みんな色々変化の時期だな〜。